
宮城県高校ラグビー新人戦が石巻で行われ、長男のチームが出場する試合を応援観戦しました。
全国大会が終わり、3年生が引退。人数がかなり少なくなって、新たに合同チームを結成してくれる他校があるのかと心配したけど、結局は3校合同になりました。3校ってのもアリなんだ…。これから1年弱、来年の県総体までこの合同チームになると思うけど、よろしくお願いします。
石巻市総合運動公園にあるフットボール場、スコアボードが液晶なんですね。グラウンドはキレイだし、いいグラウンドでやれる事は選手もモチベーション上がるでしょう。
ちなみに、対戦相手はその前に合同チームを構成していた学校。お互いに勝手も知っていて、凄くやりづらいようです。

前半、倒れ込んで起き上がれない子が。レフリーの「○○番(←背番号)、みぞおち~」の声。
あ、長男だ…。ちょっと間を置いて、ゲームに復帰。 (〃´o`)=3 ホッ

前半は、終了間際にトライを奪われて失点。ま、圧倒的にボールを支配されていたわりには1トライで済んだといった方が良い感じ。

後半は2トライを挙げ、コンバージョンを決めた分だけリード。25分ハーフなので、ノーサイドまでもう少し…。
と書くと、展開は大方の予想通りで…
逆転負け…(>_<)
ゴールライン間際のスクラムからトライを奪われ、勝利目前で逆転を許し、コンバージョンキック直後にノーサイドのホイッスルが響きました。ここぞという所で踏ん張りが足らなかったようです。
野球で言えば、9回2死から逆転サヨナラホームランを喰らった感じですかね。

ショッキングな敗戦の中でのスタンド挨拶でした。観ていた親もショック…。
この悔しさをバネに、次戦頑張れっ!(暫く試合がないけど)
Posted at 2016/11/12 12:46:44 | |
トラックバック(0) |
子供のラグビー | 日記