
栃木から仙台への帰省時ラーメンも、営業時間の制約から一巡感が…。
こうなったら、夜遅くに営業しているお店ならどこでも行ってみましょう!
で、今回は…
福島県郡山市「とんこつらあめん 楽 台新店」とんこつらあめん¥670+替玉¥150
福島・宮城にチェーン展開をするとんこつラーメン屋さんで、仙台の自宅から射程圏内にも店舗があります。
ヨメ子どもは仙台で訪店済みであることから、私が仙台で訪店する可能性は低いかと思われ、ならばと利便性を考慮して移動時に立ち寄った次第。

オーダー直後にキムチが来ました~。無料サービスです。ピリッと辛くて、かといって塩っぱくはない。なかなかいいですよ。

壺からトングで取り分けます。直箸はやめましょう。

キムチを味わっている間に着丼。麺のかたさが選べて、かためでオーダー。
スープは結構あっさりしています。でもコクが足りないわけではありません。食べたときにちょっと臭みを感じる程度で、殆ど臭いません。ヨメはとんこつの臭いが苦手な方ですが、自宅近くの同チェーン店で食べたときはコレなら大丈夫と言っていました。
ゴマが結構掛けてあるのもポイント。風味よく感じます。備え付け紅生姜も投入しました。

麺はとんこつと言えば…的な細麺。私はかため選択で正解だったと思います。
脂っこさがないので、やはり替え玉オーダー。今度はバリかたにしてみました。麺に濃いめのスープが掛けてあり、よくかき混ぜてからお召し上がりくださいとアドバイスを頂きました。これでスープが薄まる心配なし。
とんこつを含めて濃さを感じるラーメンは夏は避けていたけど、これなら夏でもイケた感じ。
季節を問わずまた来ますよ。ごちそうさま~。
Posted at 2012/10/28 12:35:34 | |
トラックバック(0) |
食べ走り・イケ麺探し(福島) | グルメ/料理