• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

パソコン買い換え~

パソコン買い換え~平日にヨメ子どもがネットを見るために、私のものとは別にノートPCがあるのですが、1ヶ月ほど前にハードディスクがおかしくなり、データ消失の事態に。

家族用なので必要なデータはそれほどなかったのですが、やはりバックアップは大事ということを再認識。

再セットアップをしたけど、WindowsUPDATEがなぜか正常に行われません。その上、ハングアップすることもしばしば。買ってから4年しか経っていないけど、WindowsXPだし、廉価モデルでOffice等の主要ソフトが入っていなくて不便だし、ネット上で安いのが出たら買おうと頻繁にヨドバシ.comをチェック。

そして先週、安いのが出て、「値下げしました」「在庫僅か」の煽り文句も出ていてついポチッと発注。翌日届きました。

NEC LaVie~♪

Windows7だけど、¥59,800でCORE i5(この値段クラスならPentiumかせいぜいCORE i3だった)、ブルーレイドライブ(同、DVDマルチしかなかった)、メモリ8GB入り(同、4GBしかなかった)。

オレのより断然スペック上じゃん!取り換えたいけど、データなどを移すのが面倒なのでこのままに。

ブラックしか選べなかったけど、深みがあってイイ感じ。だけど、ちょっと指紋が目立ちます。

Windows8が出たのだからWin7を選ぶなんて…って言われるかも知れないけど、Win8に¥1,200でアップグレード出来るし、そもそもWindowsOSはSP1が出た頃が安定して丁度いいと思うんだけど。


で、今見たら同じモノが¥84,800になっていました。マメにチェックしていると、いいことあるもんですね~。

早速セットアップしています。アプリもいろいろいれなきゃ。

写真は私のマシンVAIOと、家族用新マシン。オレンジとブラックで、ジャイアンツカラーだ~!
Posted at 2012/10/28 17:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | その他
2012年10月27日 イイね!

ドライヤー 爆発?

ドライヤー 爆発?私が不在の平日に、ヨメがドライヤーを使っていたら、突然「ボンッ」という音と共に火花が散ったそうです。

電源コードを見てみたら…

しっかり裂けてますげっそり

11年も使っていて、最近は使用中にコード周りがちょっと温度が高めになっていたのは気付いていたけど、温度が上がれば温度ヒューズが効くから大丈夫と思っていたのですが、こんな事になるとは…。

要注意ですね~。
Posted at 2012/10/28 15:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2012年10月27日 イイね!

ゼロウォータードロップ 使うのはお預け~

ゼロウォータードロップ 使うのはお預け~こちらで当たったゼロウォータードロップでも使ってみるか~と思ってオデッセイの洗車に行ってみたら…

撥水・泡洗車¥800 → キャンペーン\100

せっかくなので、いつもの水洗車ではなく撥水洗車で冷や汗

ということで、今日はゼロウォータードロップの出番なし。

この撥水が切れた頃か、ティーダに使うことにします。それまでは使うのもレポートブログもお預け~ウッシッシ
Posted at 2012/10/28 15:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2012年10月27日 イイね!

やっちまった~ とりぃ家で今年5回目~

やっちまった~ とりぃ家で今年5回目~週末の仙台へ移動時にラーメン食べて気をよくして、ティーダで国道4号を北上。

ハイタッチ!driveチャレンジで今週は「空港」になっていたので、ちょっと遠回りして仙台空港をGetexclamation飛行機

0時前後の空港って、閑散としていますね。地方空港なんだから、当たり前か。

その後、国道4号に戻る前にやってしまいました…。

片側3車線の右折レーンから右折を企図。右折のみ可の信号から黄色信号になり始めたので、早めに右折を済ませようと思ったら…

(☆。☆|||)ガンっ!

なんだかよく判らなかったけど、ものすごい衝撃…。穴に落ちた??

交差点を通過してから安全な場所に停車。起きた場所付近を見ても原因はよく判らなかったけど、人は倒れていないし(当たり前だろ~!)、クルマもパッと見問題なさそう。

走行も、特定方向に流される感じはない。ちょっとステアリングのセンター位置がずれた感じがするくらい?この時点では、アライメントを診て貰うくらいで済みそうかな?と思っていました。


ところが、自宅に帰って駐車場に停めるべく、ステアリングを切りながらバックしたら、異音が。

降りて確認したら、

右前輪。



左前輪。

えっ、ホールアーチとの隙間が全然違う~( ̄0 ̄|||)


何が原因だったのかオデッセイに乗り換えて、再度現場に行ってみたら、どうやら横断歩道より交差点中心側に付いているクルマ除け?の縁石(先頭の写真)に右前輪を乗り上げたみたい。

どう考えても私のではないタイヤの跡が着いていました。仲間が複数いたようです冷や汗

で、ディーラーで診て貰ったら、フロアを擦ったような跡はないけど、ロアアームがかなり曲がっているらしく、先ずはロアアームを交換してみて、それでも位置がずれるようなら、さらに部品交換となりました。

気になる修理代を聞いたら、なんとロアアーム交換だけなら無料!

なんでも、サービスキャンペーンの問題で、ロアアームに錆が生じているものがあれば、ロアアームも交換対象になるらしく、私のティーダでも錆が若干あった模様。いや、錆は冬の高速走行が多いのが原因のような気がするけど、取り敢えずはラッキ~☆

サービスキャンペーン対策で部品はディーラーに在庫があり、入荷待ち無く修理できるとのことで、日帰りか一泊入院の見込み。思ったよりも軽症で済みそう。


…にしてもとりぃ家の今年はクルマの大当たり年。

私がかなり久々にこすったのが始まりで、追突もらい事故もあり、そしてヨメが比較的軽くぶつけて1ヶ月後に派手にぶつけて、そして今回だから、7ヶ月の間で5回。それまでこんな事なかったのに、どうなっちゃってるの?

もう、お祓いしてもらいに行くしかなさそうです。
Posted at 2012/10/28 14:45:11 | コメント(1) | トラックバック(1) | ティーダ | クルマ

プロフィール

「@かおるん☆ さん おつかれさまでした〜!それ、降板って言うとなんかカッコいいんですけど〜😅
明日は勝てるといいですね💪」
何シテル?   09/02 22:44
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
789 101112 13
1415161718 19 20
21 22232425 26 27
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation