• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

古民家・ちゃぶ台で味噌ラーメン

古民家・ちゃぶ台で味噌ラーメン単身赴任先にほど近い有名店へ同僚と行ってみました。

宇都宮市「らーめん右京」完熟味噌らーめん¥785

寒くなってきたので、味噌に行きたいと思っていたんだよね~。

赴任直後に来て以来だから、実に7年半ぶり。以前は竹藪の中にひっそりとあったはずだけど、今は周りが住宅街になって、こんなに変わったのかとびっくりしました。

同僚曰く、土日はかなり混んでいて敬遠しているとのことだけど、訪店した金曜18:30は先客1名のみ。


周りは変わっても、タイムスリップしたような店内は変わらない。古民家をうまく活用した感じ。ちゃぶ台…波平が怒鳴る、星一徹がひっくり返す、こんな連想しかできない。



メニューの左半分も7年半前と変わっていないと思う。サイドメニューは覚えていないけど。



ラーメン着丼前に同僚オーダーのサイドメニューをちょっと頂きました。屋台もやし¥315

ちょっと濃い味付けの挽肉で、もやしとニラが引き立ちます。あぅ~、ビール飲みたくなる~うれしい顔


来た~!王道のビジュアル!やっぱ右京はこれだよね~って、味噌以外どんなのか知らないけど。

味噌の香りが湯気に載ってきます。一口すすると、味噌の芳潤さに野菜由来の甘みを感じ、あとから生姜の深みが来ます。

実は初回に味が薄めに感じて7年半もインターバルを取ってしまっていました。今回は特段濃厚ではないものの、野菜や生姜を活かすための味噌の濃さを狙った感じがします。だから最初からクイクイとスープを多めに飲んでしまった。(ということは、初回はブレ?)



麺は味噌の割には太くないけど、モチモチ感はあります。沢山の野菜と一緒に食べるにはいいバランス。


野菜が多く入ったこともあり、ボリューミーで満腹満足!美味しく暖まりました。ごちそうさま~!


らーめん右京
所在地:宇都宮市野高谷町842-1
営業時間:11:30~14:30 18:00~21:00
定休日:水曜
駐車場:店舗前20台くらい
座席:座敷(一部、囲炉裏前L字レイアウト)
ティッシュ:あり
Posted at 2013/11/24 08:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(栃木) | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 567 89
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24252627 28 2930

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation