• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

インターホン更新(マンションにお住まいの方は知っておいた方がいいかも?)

インターホン更新(マンションにお住まいの方は知っておいた方がいいかも?)激務・激務・送別会・瀕死の二日酔いwで遅れたブログアップを取り戻すために日付を遡ってアップグッド(上向き矢印)


分譲マンションを購入、入居して20ウン年。これだけ経つとどこかしら傷みが出始めるのは当然で、エントランスと各戸を結ぶインターホンが更新になりました。

タイトル画像が20ウン年も使い込んだもの。古いですねぇ…。


とりぃ。家は大丈夫だったけど、部屋によってはノイズが酷かったり、混線したり、エントランスの解錠が出来なかったりがあったようで、既に1度自費で買い換えた方もいるようです。

補修在庫がなくなってきており、標準耐用年数もとっくに過ぎていることから、今回はエントランス側の機器も含めマンション内一斉に交換。費用は修繕積立金から捻出なので各戸の直接的な出費はなし。(とりぃ。家のように各戸玄関前のインターホンにカメラ付きを選択した場合は、その分だけ費用発生)



ちょちょっと工事して貰って、20分ほどで完了♪


をを~っ、受話器が無くてカラー液晶のタッチパネル、近代的(>_<)/

現在、マンション管理組合の役員を務めていまして、数ヶ月前の機種選定から携わりました。

勤務先はぺーぺーなのに、マンション管理組合は役員って…(>ε<)ププッ

アイホンとパナソニックが候補に挙がり、パナソニックにしました。アイホンは判りやすい操作デザインが○だっけど、いかんせんお高めで…。


ややっ、怪しい奴が来た(笑)

エントランスでボタン操作前から録画開始されているので、ピンポンダッシュもバレます。


これで「東京ドームの観戦チケット付けますので…」な新聞勧誘も、「アナタハ カミヲ シンジマスカ?」な宗教のお誘いも居留守使えますわ~。



で、今回の更新で若干揉めたのは、前述の「自腹で買い換えた方」の件。

各戸のインターホンは共用設備ではないので、故障の際は自費で…と言われて交換したのに、今回修繕積立金から捻出して再度交換することになっちゃったので、事前アンケートに不満が上がったようです。

ま、確かにね…冷や汗2 当時の管理組合役員か管理会社の説明に不足があったかも…。

どこのマンションでも起こりそうな小トラブルなので、ご参考まで。
Posted at 2016/03/27 23:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
1314151617 18 19
202122 23 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation