• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

楽天vs西武戦 やっぱり苦手

楽天vs西武戦 やっぱり苦手ファンクラブ向けのタダ権行使で、在宅勤務後に野球観戦へ。



例年ならレギュラーシーズンを終えている頃。なので寒いかなぁ?と思ったけど、長袖で全然平気。ブラケットも使ったけど、必要なかったかも。
コート着用の4月前半のナイターと比べると、まだまだ快適。


いつもは安いレフトスタンドにしているけど、なぜか今回のタダ席は内野だけの設定。

いつものシーズンなら応援歌歌いまくりのレフトスタンドでないと物足りない感じがするけど、今季はそれが出来ないから、よりグラウンドに近い方がいいですね。声を出せなくても応援の熱さはレフトスタンドの方が上だけど。


現在3位の楽天。上位との差が全然縮まらないところで、2位ロッテにコロナの集団感染が発生し、戦力ダウンは必至。…と思ったら、意外といい戦いぶり。

代わりに昇格した若手がいい働きをしているし、ロッテファンだけではない声援を受けて、落ちてくる雰囲気なし。あぁCSが…。

それどころか、4位西武が1.5ゲーム差に縮まってBクラス転落のピンチ。この直接対決で引き離しておきたいところ。



予告先発はE塩見 vs Lニール。

ニールは昨年は11連勝したりと凄かったけど、今年は昨年ほどの勢いはない感じ。

が、塩見もいいときと悪いときがハッキリしている感じで、昨季得意としていた西武に今季は打ち込まれています。石橋と一緒で、初回の失点に注意!




スタメン。

ケガで茂木が抹消されていた上に、一時期島内とロメロまでベンチスタートになっていて痛かったけど、島内はDHで戻ってきてます。

ロメロも昨日スタメンに戻ってきたのに、またスタメン落ち。まだ本調子ではないのかなぁ?

捕手は足立が戻ってきたけど、スタメンは下妻。育成落ちなんてのもあったけど、BCリーグへの派遣経験なども買われてか、信頼を得つつありますね。楽天のどの捕手にも言えるけど、打力が身につけば、かなりアドバンテージになるのだが…。

西武は、楽天戦はよく打つメヒアとスパンジェンバーグが要注意。それにしても今季は森、外崎がイマイチですね~。山川は”どすこ~い!”こそ出ているけど、低打率に喘いでいるし、おかわり君に至っては…。


で、結果。



2-5で敗戦~(>_<)


◆1表 先頭・金子に二塁打、源田に送りバントを許すが、森、メヒアを三振に断つ。危なかったけど、初回無失点だった時点で今日は大丈夫かも?

◆1裏 二死1,3塁から、銀次がセンター前タイムリー。1-0。

◆2表 一死で四球、ヒット、ヒットで満塁から木村に犠飛を打たれ、あっさり同点。さらに二死1,2塁で金子にライト前で二走生還…はしょうがないとして、1,2塁間での挟殺プレーの間に一走まで生還(>_<) 浅村の本塁返球が逸れなければ…。1-3。

◆3裏 二死から島内のヒット、銀次の右中間を破る二塁打!2-3。今日の銀次、やるなぁ。

◆6表 球数が100球近くになった塩見はマウンドに上がらず。まぁ、3失点以上にイマイチ感があったしね。酒居が無失点に抑える。

◆7裏 ニールから宮川にスイッチ。暫く動いていない試合展開、そろそろ流れを引き寄せておかないと、の期待虚しく無得点。

◆8表 寺岡登板。ヒット、ヒット、四球で無死満塁の大ピンチ! スパンジェンバーグがセンターへ犠飛、山川のレフト前タイムリーで寺岡2失点降板。あぁ~流れが西武に行っちゃったよ…。

宋家豪が四球で一死満塁を許すも後続を断つ。2-5。

◆9裏 抑えの増田登板。



複数年契約を拒否してFA権を獲ったけど、もしかして来季は楽天か??

その増田から銀次と岡島のヒットで1,2塁。足立に代打はロメロか?と思ったら、まさかの高卒新人・黒川!拍手で大盛り上がり(でも、ええっ?って雰囲気も…)虚しく、三振ゲームセット。

ロメロはベンチにも入っていなかったみたい。だとしても、ベンチにいて長打のある和田恋が使われなかったということは、対右投手では信頼されていないんだなぁと実感。




ヒロ・インは6回5安打2失点のニール。開口一番「あざーっす!」。

手が付けられないほどいいって感じはなかったけど、うまく交わされて大崩れしなかったな…。

結局、今季の塩見はやっぱり西武が苦手だったって事ですね~。

銀次のタイムリー2本を含む猛打賞だけが救いかな。もう、目前の試合を1つ1つ勝っていくしかないですね。


フォトギャラリー
Posted at 2020/10/11 18:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「@まんけん さん 天気はいいですが試合展開は早々に大荒れ…😢」
何シテル?   08/07 18:28
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78 910
111213 14151617
18 1920 2122 2324
252627 2829 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation