• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

エクストラモルト

エクストラモルトちょっと目立つ黒ラベルを見つけたので、買ってみました!

サッポロ「黒ラベル エクストラモルト」350ml¥179(6缶パックの単価)

数量限定品。エクストラブリューってのが半年前に数量限定で出たけど、方向性は別物?



飲んでみると、どっしり感がありますねー。飲み比べないとなんとも言えないけど、エクストラブリューとは別物のような気もするし、モディファイして出してみたという気もするし。

コクよりのどごしを狙っているかな?乾燥しがちな冬の室内で、喉を潤すためにゴクゴクと流し込む飲み方がいいようです。

期間限定なので、ストックに入れておいて、気分でコレを選べるようにしておきますかね。

分類:ビール
アルコール:5.5%

評価:★★★★☆
Posted at 2020/12/21 23:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2020年11月13日 イイね!

久々再訪!塩ラーメン

久々再訪!塩ラーメン温泉に浸かったあとは、久々にコチラへ。

福島市「伊達屋」塩ラーメン¥770

このとき以来なので、9年ぶり。

一時は食べログで☆4超え。いまは下がってきているけど、相変わらずラーメン部門で福島県トップ。


7月に野地温泉に入った後に来たらスープ切れ?で営業終了だったので、リベンジです。

9年前は連食の2店目だったので、今回はしっかり空腹で…という意味でもリベンジ。

建物に大きく立てかけられた木製の大きな看板、9年前から健在だったようだけど、随分黒くなったような…?


ほぼ正午に到着。20分ほど待ってから入店。



前回は塩チャーシューにしたけど、フツーのでもチャーシューは1枚入っているようだし、ノーマルに塩ラーメンで。

塩チャーシュウメンは¥1,000超えちゃったのね…。



おぉ、透き通ったスープ!9年前の感動再び!
(って、ブログに残してなきゃ絶対忘れてるって!笑)



結構油が多いけど、飲んでみたら、こってり感なくすっきり!鶏だしが利いて、パンチはないけど後からジワジワ旨味が来る感じ。塩味にトゲトゲ感なく、柔らかみを感じます。




低加水ストレート。低加水ながら油多めのスープのお陰で喉ごしツルリ感がしっかりしています。

そしてチャーシュー、厚みもあってトロトロ。それでいてスープを邪魔するほど油が出ている感じはなく、主役を麺・スープから奪うことなく脇役に徹している感じ。


と、9年前のブログからコピペ(爆) 変わらず美味しいってことです!

ってか、感動が前回より大きい。

やはり連食より、空腹時に食べる方がいいよね~^^;


中華そばも食べておかなきゃ~ってことで、また来ます。ごちそうさま~!




おすすめスポット

Posted at 2020/11/27 07:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(福島) | グルメ/料理
2020年11月13日 イイね!

高湯温泉 共同浴場

高湯温泉 共同浴場久々に有休が取れたので、1人気ままにこちらへ。

福島市 高湯温泉「共同浴場あったか湯」入湯料¥250

このとき以来、久々の高湯温泉。今回は日帰りなので、共同浴場を利用します。

クルマで近づくにつれ、硫黄臭が漂います。これくらいの方が、温泉らしくていいですね。






建物同様、中に入ったロビーもキレイ。ちょっと趣のあるデザインになっています。




受付から風呂まで階段で下がる途中、湯樋が見えます。テンション上がる~グッド(上向き矢印)るんるん




さ~て、入りますか~!




pH2.7、かなりの酸性。



(拝借画像)

エメラルドグリーンが色鮮やか!晴れていたので、よく映えます。

硫化水素ガスの関係で、半露天のみ。

湯に入るまでは寒いけど、入ってしまえば極楽~ほっとした顔いい気分(温泉)

加水なし、加温なしの掛け流しで吐き出されるお湯も豊富。


やはり硫化水素の関係で、お湯の吐き出し口付近にはとどまらないよう注意喚起がありました。
(10数年前、秋田の温泉で一家全員が亡くなった硫化水素事故を思い出します…)

カランは3つあるけど、シャワーはなし。石けん類の常備がないのも含めて、法解釈の関係のようです。(石けん、シャンプーを使うのは問題なし)


温泉らしい温泉で心地よかったです。では、硫黄臭を漂わせながら次へ。。。


おすすめスポット
Posted at 2020/11/23 22:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・温泉 | 旅行/地域
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ヨコハマ アイスガード iG50
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:平日は毎日通勤に使用し、圧雪・凍結の場合あり。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 18:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@まんけん さん ロッテはともかく楽天は心配無用かと😅 今季:大谷1人で38本 楽天全体で35本」
何シテル?   07/29 18:02
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 456 7
8910 1112 13 14
15 16 17 1819 2021
2223242526 27 28
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation