• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

ダブルビター

ダブルビター麦とホップに数量限定版が出たので買ってみました。

サッポロ「麦とホップ ダブルビター」350ml¥116(6缶パックの単価)

この時季はこれが出ると思ったら、今年は出さないのかな?


こちらは苦味を特徴とするビターホップ2種を使い、麦とホップ史上最高の苦味にしたのだとか。

ま、史上最高って言っても、麦とホップってそんなに歴史が長くないけどね~。巨人や阪神ではなかなかだけど、楽天で球団初とか球団過去最高とか、ちょくちょく出るのと一緒だ(笑)




飲んでみると、おっ、しっかりした苦みがありますね~!

ぐっとくる苦さはIPAのようでいて、でもIPAほど独特のクセがない。

ホヤ酢も小苦いけど、この苦さもいい。


こういうビール、過去にこういうのがあったけど、なかなかいいんじゃないかな?

しょっちゅう飲みたくなるビールではないけど、ローテ中には入れたくなるビールでした♪


分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:6%

評価:★★★★☆
Posted at 2020/12/24 19:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん ロッテはともかく楽天は心配無用かと😅 今季:大谷1人で38本 楽天全体で35本」
何シテル?   07/29 18:02
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 456 7
8910 1112 13 14
15 16 17 1819 2021
2223242526 27 28
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation