• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

本麒麟2022

本麒麟2022モデルチェンジしたようなので、飲んでみました。

キリン「本麒麟」350ml ¥119(6缶パックの単価)

切り替わり直後に付けられる「新」がないと新旧の区別が付かないですねー。新しい方は「長期低温熟成」の帯が若干太いかな?


「飲みごたえ・後締まりを高め、(中略)マイルドなコクと、ふくよかな飲み心地を付与しました。」とあります。




飲んだ瞬間に思ったのが、若干のアルコール臭。…というか、以前はあったホップの香りが弱まったような気がします。

ただ、飲んだ後に感じるコク、飲み応えは強くなった気がします。ここは新ジャンル随一の美味さ!


元々アルコール度数が6%とやや高めだけど、ホップの使い方を変えたらアルコール臭が表に出てしまった…って感じですかね。

本物ビールに近づけるための一策として、飲み応えが出るよう6%にしているとしたら、技術進化?でここまで飲み応えが出せるようになったのだからアルコール度数は少し下げてもいいような気がします。

前モデルの方がよかったなぁと思いつつ、やはりビールに一番近い新ジャンルとして、ローテは継続~♪


分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:6%

評価:★★★★★
Posted at 2022/03/26 18:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん ロッテはともかく楽天は心配無用かと😅 今季:大谷1人で38本 楽天全体で35本」
何シテル?   07/29 18:02
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 45
678 9 10 11 12
13141516 17 1819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation