
長期連休中の平日、今日は1人でのんびり~と思っていたら、次男も休みだった…。
ってことで、次男と昼食へ。
仙台市太白区「玄龍 ララガーデン長町店」あごだし中華¥770
前回訪店よりなんと
この時以来11年ぶり!
当時は住宅地にぽつんとあったけど、手狭になったのかその店舗は弟子に譲って、ショッピングセンターのレストランコーナーに移転。
かなり行きやすいところになったので、その気になればいつでも…と思うと放置になりがち(^^;
集客力が強いところに移転すると、効率化を求めたり、売上増から傲りが出たりでクオリティが落ちる…なんてことを心配してしまうけど。
11年前と比べると、メニューは方向性こそ変わらないけど、アレンジが入ったり、数が増えた感じ。
ま、11年も経てばそうなるでしょうし、場所柄ファミリー層を狙うならバリエーションも増やす必要があったでしょう。
柚子入りこそ11年前にはなかったけど、澄んだ褐色のスープ、細めのストレート麺、変わらないビジュアル。
柚子が入ってあっさり感が上がりましたねー。
時間差でじわっとくる、深さや柔らかみのあるあごだしは健在。あっさり感が上がった分、あっさり→じんわりへの遷移を大きく感じるようになったと思います。
淡麗系のスープにやや細めのストレート麺、合いますね~。
クオリティが落ちるなんて、全くの杞憂でした。うまい!
次男は
味噌らーめん(煮卵入り)¥990 をセレクト。
二郎系のラーメンが大好きな次男にとっては物足りないかな?と思ったら、コクのあるスープでうまいと満足気。
次はあごだし醤油にしてみようかな。
その前に、お弟子さんがやっている旧店舗に行ってみますかねー。ごちそうさまでした!
Posted at 2022/05/11 00:39:46 | |
トラックバック(0) |
食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理