
交流戦が始まったので、ホーム初戦を次男と観戦。
交流戦前のカードは3タテを喰らって最悪の状態。ビジターで始まった交流戦は阪神に勝ち越し、交流戦で流れが変わったか…。
予告先発はE 瀧中 vs. S高橋。
前回観戦時も瀧中だったけど、試合は作っても勝てない。
ヤクルトは高橋。名前は分かってもリーグが違うとどういうキャラなのかまでは?。えっ、今季3勝してるんだ…。
スタメン。
前回観戦に比べて、黒川が抹消されて渡邊佳が登録され、スタメンに。
高卒3年目の黒川はスタメン起用も多かったけど、ちょっと当たりがなくなってきたかな。ある程度長打が出ることも期待していたけど一発は出ないし、そもそも若さのわりには代走出されるくらいの走力ってのも…。
ヤクルトは山田がベンチのようです。山田がいなくても、村上が怖いな。
前カードでサヨナラ弾を放ってヒロ・インで「蹴られたお尻が痛いでーす」と答えた山崎もノっている感じ。
で、結果。
1-8で圧倒的敗戦~(T-T)
◆1表 塩見に一発を浴びる。あーあ、瀧中がまた早々に被弾だよ…。0-1。
◆1裏 小深田、浅村のヒットで1,3塁から島内のニゴロゲッツー崩れで同点。得点はいいけど形が悪いなぁ…。
さらに渡邊佳ヒット、辰己死球で満塁からの~、マルモレホスがやっぱりねの凡退。1-1。
◆2表 濱田にソロ、塩見に2打席連続弾の3ランを浴びる。1-5。あー、やってくれたよ瀧中ぁ~!(ーー;)
◆4表 塩見がまさかの3打席連続弾。やられすぎでしょー!1-6。
◆6表 酒居に交代。そりゃー6失点だし、塩見に回るのに4打席連続本塁打になりかねないしね。
◆7表 石橋がカンタンにアウト2つ取ったのに、3連打を浴びて1-8。まぁこうなるとどうでも…。
一方の楽天は2回以降ヒット1本だけ、毎回3人で攻撃終了。
ヤクルトに比べてあっさり攻撃が終わる楽天。レフトスタンドもお通夜状態でした…。
この日もビール半額。せわしないレフトスタンドのはずだけど、ゆっくり3杯も飲めたわ(ーー#)
ヒロ・インは塩見。3打席連続なんて滅多に見られないモン見せて貰ったわ(>_<)
ホントにセパ首位対決かと疑うくらいに無様な試合を現地観戦させられて、ガッカリ…。
フォトギャラリー
Posted at 2022/05/30 00:37:54 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ