• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

楽天vs.ロッテ 這い上がってきた!

楽天vs.ロッテ 這い上がってきた!10連休の最終日。

翌日からの仕事再開を控えて休息日にするか…なんて思うはずもなく、球場へ!


大混戦のパ・リーグで楽天は4位ながら首位西武と2ゲーム差。

日ハムは早々に優勝争いから遠くなったけど、さらにどこが蹴落とされるかの状態で、ロッテがちょっと脱落し掛かっている感じ。



予告先発は E 藤平 vs. M 小島。

藤平は7月に入ってからコロナなどで穴が空いた先発を担うように。高卒ドラ1で期待されて入団し、2年目までに7勝を挙げるもその後伸び悩み勝利なし。

前回はあまりいい立ち上がりではないにしても、降板早すぎでは?と思ったら、元々短いイニングで交代予定だったとか。今回もオープナー的扱い?

小島は今季は打線の援護なく、いいピッチングを続けているのにわずか2勝。楽天を得意としており、今季も楽天は全然打てていないけど、ご多分に漏れず打たれてもいないので負けなし。




スタメン。

前回観戦以降、辰己がコロナに感染。代わって藤平同様、高卒ドラ1で伸び悩んでいるオコエが登録。前日のスタメンでは1本ヒットを放ち、アグレッシブな走塁もアピール。

内田も和田恋も岩見も上がってくるとさっぱり打てなくなるけど、オコエは好調時は打てますね。どこまで維持できるかが問題だけど、ベンチの空気を変えてくれる何かは持っている感じ。


ロッテはレアードが低打率に喘いでベンチ待機になっていて、迫力に欠けますね。

楽天戦では荻野貴と中村に打たれるイメージが強いから、とりあえずは荻野貴を出塁させないことかな。


で、結果。



1-0 薄氷の勝利~(≧▽≦;)

藤平はストレートが冴えて上々の立ち上がり。小島もヒットこそ打たせてくれるけど、後続を断たれ点が取れません。

◆5裏 二死1,2塁から小深田が外野へ凡フライ。ライト岡が着地点に入る動きが止まり…ん? 白球はそのはるか手前にポトリ。1-0。

日没数分後で曇り空。打球を見失なったね。楽天生命パーク宮城は照明が古くて高いところまで照らせておらず、落ちてくる感覚が分かりづらいらしい。これは儲けた!


ただ、2死でスタートは切っているんだから、1走の炭谷はちゃんと走っていたらもう1点入ったと思うんだけど(ーー;)

◆6表 先頭茶谷に四球を許し、荻野貴を打ち取ったところで藤平から宮森にスイッチ。2人をしっかり抑える。

◆6裏 二死から岡島、オコエの連続ヒット、鈴木大の四球で満塁。でも茂木は投ゴロでチャンスぶっ潰し。ロッテに流れ渡しそうだなぁ。

◆7表 宋家豪登板。先頭山口を四球で出し、代走和田。む、やっぱり悪い流れだし、山口を引っ込めるとは井口監督も勝負に出たねぇ。

しかし和田の盗塁を炭谷が阻止。結果的に3人で抑える。よかった~。

◆8表 西口登板。最近登板過多気味が気になるけど、危なげなく抑える。

◆9表 松井裕登板。劇場開演なく、試合終了。






ヒロ・インは4年ぶりの勝利を挙げた藤平と、藤平が許した走者を還さずに抑えた宮森。

藤平は仙台では初勝利なんだ…。ちょっと待たせすぎ!もうちょっと長いイニングを任せてもらえるようになれば。

育成ドラフト1位新人の宮森は最後の1枠だった支配下登録を勝ち取り、即1軍登録。これで10試合登板し、自責なし。信頼を得て徐々に勝ちパターンに近いところでの登板になってきました。

ヒロ・インには上がらなかったけど、同じく入団時から活躍の機会が少なくなりつつあったオコエもスタメンで2安打。


這い上がってきた3人の活躍で勝てた試合でした。これがどこまで維持できるか、期待!


フォトギャラリー
Posted at 2022/08/23 00:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「@かおるん☆ さん 無理は禁物ですね〜まだシーズンありますから😊」
何シテル?   09/24 18:01
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 234 5 6
789 101112 13
1415 16 1718 19 20
2122 23 242526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation