
フルーツラインへくだものを買いに行くのにちょうどいい季節。
ついでにコチラへ。
福島市 高湯温泉「共同浴場あったか湯」入湯料¥250
2年前にも来ています。
お土産やが立ち並ぶって感じではないけど、山道を登って最初の温泉宿が見えるあたりから硫黄臭が漂って、高湯に来たなぁ~って雰囲気に浸れます。

(拝借画像)
施設は新しいながらも、昔の湯治の湯屋をイメージした古風な建物。
加水、加温一切なしの完全な源泉掛け流し。言うことなしですね~。
帰りにしっかりくだもの調達。有人の販売所だと入ったら最後何か買わないと気まずいけど、無人なら気兼ねなく寄れますね。
1袋4個でりんご¥300、なし¥100🍎🍐
こんな値段で、大丈夫なのか?笑
少々カタチが悪いし、小さめだし、虫食いの跡もある。蜜がぎっしりって訳でもなければ、水分が溢れるほどの芳醇さでもない。
でもしっかりシャキシャキしているし、甘さも瑞々しさもこの値段なら想定を大幅超え。
近くの道の駅では形が整ったものが1袋600円前後~で売っていたけど、こっちで充分でした~😆
もうちょっと買って来ればよかったなー。
おすすめスポット
Posted at 2022/10/20 22:47:18 | |
トラックバック(0) |
旅行・温泉 | 旅行/地域