• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

ストロングゼロ 冬季限定

ストロングゼロ 冬季限定キリン氷結のいちごを飲んで、他の季節限定も気になって買ってみました。

サントリー「ストロングゼロ みかん&伊予柑/ダブルメロン」各500ml¥163

ストロングゼロはアルコール度数もストロングなんだけど、みかんとかメロンとかに合うのかなー?と疑いから入ってみました。


チューハイにしてはちょっと高めのアルコールなので、ロックで飲みます。



まず、みかん&伊予柑🍊

ストロングゼロは果汁と浸漬酒を使うから「ダブル○○」となっているけど、これは異質で、果汁は伊予柑、浸漬酒はみかんを使っているからダブルではないんですね。使い分けた理由がよくわからないけど、何かこだわりがあるのかな?

飲んでみると、みかんか伊予柑か…の区別は付かないけど、みかん系の味わいはしますね。冬っぽい季節感も伝わってきます。

ただ、どうもレモンやグレープフルーツのようなストロングゼロシリーズのしっかりした果実感がないです。みかんだとしょうがないかな?アルコール9%の強さに負けている感じ。

サントリーからはアルコール度数がこれより低いタイプのチューハイでもみかんの設定があったようです。そちらを飲んだことはないけど、そちらの方が合うんじゃないかな?



お次にダブルメロン🍈

グラスに注いだだけでふんわりとメロンのいい香り。メロンパンではないのは分かるけど、富裕層ではないのでプリンスメロンかマスクメロンか夕張メロンか、どんなメロンに近い香りかは分かりません。とにかく、メロンの香り!笑

飲んでみると、さすがにスムージーのようにガッツリな強さではないけど、しっかりしたメロンの味。

プアマンズポルシェって言われたクルマがいくつかあるけど、それを借りればプアマンズ・メロンワインって感じ。

別にディスっているわけではなく、しっかりそれっぽい雰囲気が出ていて、それが缶チューハイ価格で楽しめるんだからすごいと思いました。

クリスマス気分にも合うし、パエリアと一緒に美味しく頂きました。こちらはリピありですね~。


あっ、アルコール度数9%500ml2本を一人で飲んでいませんよ。ヨメとシェアしています😅


みかん&伊予柑
分類:スピリッツ(発泡性) ①
アルコール:9%
果汁:伊予柑1.2%

評価:★★★☆☆


ダブルメロン
分類:スピリッツ(発泡性) ①
アルコール:9%
果汁:0.2%

評価:★★★★★
Posted at 2023/01/18 18:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん ロッテはともかく楽天は心配無用かと😅 今季:大谷1人で38本 楽天全体で35本」
何シテル?   07/29 18:02
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45 6789 10
1112131415 16 17
18192021 22 23 24
252627 28 29 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation