• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

お茶屋さんの玄米ソフト

お茶屋さんの玄米ソフト朝ご飯を八食センターで食べて引き上げたけど、仙台に帰る前にまた八食センターに舞い戻ってこちらへ。

青森県八戸市「風香堂」そふとくりーむ(玄米)¥210

コロナ前以来なので、4年ぶり。基本、昔から八食センターに来る度に食べている感じ…。



4年前比で20円アップ!と言っても¥210。

昔は外国人は三沢基地からの人だけだったのに、すっかり大陸言語が飛び交うほど観光地化。

それでも海鮮丼同様、八戸市民の台所の役割を維持して観光地価格になっていないのがいいですねー。



店舗近くの休憩スペースでいただきます。(ちょっ!イスの背がかわいい~🦑)



薄褐色で、玄米の香ばしさと優しい甘み。美味しさは変わらないですね~。ペロうま~🍦😋

コーンの底まで玄米ソフトがたっぷり!サービスいいねぇ~。

心置きなく仙台に帰れます。ごちそうさま~!


風香堂
青森県八戸市河原木字神才22-2 八食センター
営業時間:9~18時
定休日:水曜日
駐車場:八食センター全体で1500台
Posted at 2023/11/06 23:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(青森) | グルメ/料理
2023年10月29日 イイね!

八食センターの海鮮丼

八食センターの海鮮丼八戸での朝ご飯はどこにするか迷ったけど、夏に来たときと同じところへ。

青森県八戸市「勢登鮨 八食センター支店」八食丼¥1,300+イカの煮付け¥300









長男が夏に食べたのを見て、八食丼にします。



イカの煮付け…八戸でホタルイカってことはないと思うけど、どんなんかな?ヨメとシェアでオーダー。



ちゃくど~ん🎵 イカの煮付けが結構大きくて3つも入ってる。



マグロ、赤貝、ハマチ、甘エビ、サーモン、ホタテ、イカ、イクラ、中落ち。どれも美味い!バリエーション豊富でネタ大きめ、酢飯も多めです。

八戸でもイカの水揚げが少なくなったけど、新鮮さは変わらないです。



イカの煮付けは身がしっかりしてプリプリしています。飲みたくなるけどそこはガマン。

ボトムの海鮮丼とは思えない内容でした。

前日の塩釜のマイ海鮮丼もよかったけど、こっちの方が値段込みで満足度高いな~


ごちそうさまでした~!

勢登鮨 八食センター支店
青森県八戸市河原木神才22−2
八食センター 厨スタジアム1F
営業時間: 9:00~18:30
定休日: なし
駐車場: 八食センターとして1500台
ティッシュ: あり
Posted at 2023/11/05 23:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(青森) | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん さすが訪問済みですね😅 浴室の板も熊の張り手や蹴りですぐ破られそうな…今までの常識と違って人の臭いや気配で寄ってくるようですし~熊にお持ち帰りされるのはカンベン!🐻😱」
何シテル?   10/17 18:09
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 56 7
89101112 13 14
15 1617181920 21
222324 252627 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation