• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

贅沢搾りプレミアム メロン

贅沢搾りプレミアム メロン濃ゆ~いチューハイから数量限定が出たので、買ってみました。

アサヒ「贅沢搾りプレミアム メロン」350ml¥143

メロン系でも、隣に置いてみたキリンのメロンソーダサワーとは対局な感じですかねー。



プシュッとしただけでメロンの香りが漂います。

飲んでみると、果汁5%なので濃さは感じないけど、香りが強いせいかしっかりとしたメロン🍈

見方を変えれば、ちょっと香料に頼りすぎている感じもするけど。

甘み強めなのでアルコールも感じず、お酒が弱い方でもこれなら抵抗ないでしょうね。

甘~いのを飲みたい気分の時にはいいかも。



分類:リキュール(発泡性)
アルコール:4%
ベース:ウォッカ
果汁:5%
食塩相当量:0mg/100ml

★★★☆☆
Posted at 2025/08/11 22:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2025年06月14日 イイね!

楽天vs阪神 雨ニモ負ケズ

楽天vs阪神 雨ニモ負ケズ阪神戦2戦目を観戦。

午前中から雨が降り始め、強くはならないけど試合中は降り続けるらしい。

日程消化が急がれる交流戦ではあるけど、16(月)には対阪神の予備日が設定されているんだからそちらに回してくれてもいいんだけど、大勢やってきている阪神ファンが許さないだろうなぁ。

でも、5/30ソフトバンク戦とか、6/3DeNA戦とか、しっかり雨が降ると楽天は守備や制球が乱れるので、今日はそんなミスはしないようにして欲しい。

alt

予告先発はE.古謝 vs T.大竹

古謝はロッテ戦だけは抑えるけど、それ以外がねぇ。不調による調整から1ヶ月ぶりの1軍登板。

雨なんだから、球数少なくちゃちゃっと3時間でけりを付けて欲しい。(ちゃっちゃと自滅しないように…)

大竹は腰の張り?で今季出遅れ、今回が6試合目の登板でまだ2勝。でも阪神に移籍してから2シーズン二ケタ勝利をマークしているし、実績からいうと古謝は厳しいマッチアップになりそう。

alt

スタメン

楽天は対左右の違いで変えているくらいだけど、昨日活躍した武藤ではなく中島をスタメンに。対左では中島の方が打っているから?

阪神もほぼ昨日と変わらず、3Bを小幡→ヘルナンデスに代えました。大砲期待で獲った外国人だけど、3Bからサトテルを外野へ追いやったわりにはあまり打っていないみたいですね。


で、結果。

alt

5x-4延長10回サヨナラわしほ~🦅⚾⤴️😆

◆3表 0-2
1,2回とも得点圏に走者を置くピンチを招いたけど、2アウトまで取ってから大山、ヘルナンデスにヒットを打たれ、豊田にセンターオーバーのへタイムリー2塁打を打たれ先制を許す。


◆5裏 1-2
一死から辰己がセンター前ヒットと盗塁、中島が粘って9球目をライト前に運んで1,3塁。

太田はボテボテの三ゴロで辰己は三本間で憤死し、二死でチャンス後退。。。

しかし村林がタイムリーとなるセンター前ヒットを放つ。とりあえず1点返せてよかった~。


◆6表 1-3
坂本に四球、近本にヒットを許して二死1,3塁のピンチ。

ここで105球になった古謝を諦め、今野が登板。

中野の打席で近本が盗塁を決め、中野の打球はワンバウンドで今野のグラブを弾くタイムリー内野安打に。反応は出来ているに勿体ないぞ、今野!


◆7裏 4-3
大竹は5回で降板。6回は湯浅、この回は桐敷が登板。

先頭・中島が軽打で三塁線を破る二塁打、太田の代打・鈴木大は四球で無死1,2塁から、村林が一二塁間を破るヒット。

強肩の佐藤輝の返球はタイミング的に微妙ながら捕手・坂本がバウンドを合わせられず後ろに逸れて中島が生還し1点差!

続く小深田の三塁線への送りバントを大竹が一塁へ悪送球でオールセーフ。

浅村は初球を叩いて三遊間を破り同点!

桐敷を諦め、ネルソンが登板。

勝負を掛け、伊藤に代打・渡邊佳。センターへの高くて浅い飛球を近本がキャッチ。村林はタッチアップで生還し逆転!

近本は評判通り弱肩だねぇ。落ちてくるまで長かったからライト・佐藤輝に任せていれば結果は違ったかも。



なお一死1,2塁で一気に突き放したいところ、ゴンザレス、宗山は凡退。


◆8表
投手・西口。

ヒット二本に四球を与え、二死ながら満塁の大ピンチで森下を迎える。ひえ~西口たのむよぉ。

しかし森下を三振斬り!楽天の得点でもないのに周りとハイタッチしまくり~




◆9表 4-4
連投の則本がベンチ外なので、投手・加治屋で逃げ切りを図る。

佐藤輝にヒット、大山に四球を許し、いきなりの無死1,2塁。

熊谷の送りバントを1B浅村が3塁へ送るも間に合わずフィルダースチョイス。そこは無理して欲しくなかったなぁ~の無死満塁。西口どころじゃないくらいの大ピンチ!

豊田からは三振を取るも、梅野の代打・糸原への投球が定まらず押し出し。

まーた雨の楽天名物押し出し四球かよ~!

なおも一死満塁のピンチで、小幡の打球は前進守備の小深田へライナー性の打球。

小深田はワンバウンドで捕って本塁へ送球しアウトに。他は間に合わなそうだけどライナーで自重した一走が遅れてスタートをしていたのを捕手・石原が見逃さず、結果4-2-6の変則ゲッツーで同点で食い止めた!

石原、よく見てたな!ナイスプレー!




◆9裏
投手・漆原。

四球3つで二死満塁のチャンスも、中島は凡退。決めて欲しかったなぁ。

終盤の塁を賑わすくらいの展開で9回終了時点で18:45ごろ。雨が強くなってきていた上に風も出てきて、その上延長はキツいなぁ。


◆10表
投手・渡辺翔が内野安打1本を許すも無失点で切り抜ける。


◆10裏
投手・岩貞。

デーゲームでは異例で19時過ぎているし、いい加減家帰って風呂入ってごはん食べたいなぁと思い、この回の攻撃を見届けて帰ることを決心。

小郷、村林が簡単に倒れて帰る準備をし始める。

ところが小深田、黒川が連続ライト前ヒットでチャンスメーク。しかし打席は今季無安打の石原。野手は捕手以外残っていないので、そのまま打席へ。気軽に打てばいいさ。。。

っていう大方の予想を裏切り、打球はレフト前へ。

二走が小深田なのでレフト森下は猛チャージを掛けるもワンバウンド球を取り損ね、小深田生還でサヨナラ勝ち~!



ナインにウォーターシャワーで手荒い祝福を受けたけど、雨の中影響なしか?

alt

ヒロ・インはもちろんの石原。

感覚的にはレフトに捕られると思ったとか。失速してよかったね~😅

あれだけのマン振だから、レフト・森下の最初の一歩も遅れたかも。

風邪引かないように早く帰って、お風呂入って、ごはん食べて、早く寝ましょう!と。そうさせていただきま~す!


阪神に連勝して、3戦目を残して交流戦初の勝ち越し決定。しっかりした雨の中の試合は負けてばっかりだったけど、やっと勝てた。

それにしても試合時間5時間10分は長過ぎ。自身過去2番目の長時間ゲームでした。(1位は5時間16分)

阪神は5試合連続逆転負けだそうで。ダメージが大きいところで、明日もいただいちゃいましょう!できれば3時間ゲームでよろしく~!






alt

今季観戦:11勝12敗1分
●●●●● ○●○○●
●○○○● ○△●○●
●○○○

【イーグル係数】
・チケット ファンクラブ特典クーポン¥0
・交通費¥100
・飲食¥203
小計¥303
今季累計¥65,668
Posted at 2025/06/18 19:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12 345 6 7
8910 11 12 13 14
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation