• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

続・楽天×西武戦ボケーっとした顔美容院ぴかぴか(新しい)

続・楽天×西武戦今回は外野席自由エリア、長男の希望でビジター応援席の近くに座ってみました。やはり賑やかですね~。



この試合、チケット価格が一番高い設定(夏休みだし~)にもかかわらず、ほぼ満席。球団関係者曰く、多方面に割引適用したのが奏功したようです。私も次男の楽天スクール経由で安めに購入。


しかも…

先着2万名(=ほぼ全員)にデサント製レプリカユニフォームが付いてきます。お得~♪ 当然着用して応援しました~♪



今日の先発はマー君。(おっ、デジタルズームでフォークボールが見えた目

安心して見ていられる…はずが、まさかの2回5失点KO。おいおいおいおいっボケーっとした顔美容院ぴかぴか(新しい)



一時は2点差まで追い上げたものの、ついに投壊。8回の大量点で勝負あり。ここまで来ると、もっと虐めて~って感じがまん顔


こうなると…

続々と帰るお客さんが出始め、席はスカスカに…。



9回聖沢のソロ本塁打も焼け石に水。4-13の大敗。とほほ…。4失策(うち2つは岩村)の他、バッテリーエラーもあったっけ。草野球じゃないんだっつーのボケーっとした顔



今日のヒーローは若手・秋山。5打数1本塁打含む4安打3打点。やられすぎでしょー!


西武の打撃練習を見に行ったようなモンでした。くそっ!

ってか、マー君、こんなに打たれて大丈夫か?
Posted at 2012/07/29 23:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2012年07月29日 イイね!

楽天×西武戦観戦

楽天×西武戦観戦17時試合開始の薄暮ナイター。

今日は外野席の上の方。選手小さいなぁ(^-^;

前回に続き、先発はまたもやマー君!対する西武の先発投手はゴンザレス。

楽天連敗中だけど、今日はもらったでしょう(^_^)

Posted at 2012/07/29 16:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2012年07月28日 イイね!

夏祭り

夏祭り町内会の夏祭りに来ています。

かなり暑い分、ビールがんまいっっ(>_<)

ホドホトに飲むぞ~!
Posted at 2012/07/28 17:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月27日 イイね!

ティーダ退院

ティーダ退院今週月曜日、事故入院のティーダが入庫しているDラーから連絡があり、修理がほぼ完了し、週末には引き渡せるとのこと。

で、本日引き取りに行ってきました。おお~、久しぶり~!元通りになった~!

クルマは仕上がったけど修理伝票が届いておらず、どこをどのように修理したかが不明とのこと。

後日改めて伝票を受け取り、修理内容を把握することになりました。


一方、代車のティーダとは今日でお別れ。28日間、4回も栃木を往復させて貰ってありがと~!

虫だらけのまんまでごめんね~冷や汗

借り受け中の走行距離 1980.9km
給油量 93.67L(借り受け時も返却時もほぼ満タン)
燃費21.1km/L

私のティーダの5,6月に栃木移動での燃費は平均19.7km/Lなので、ちょっと燃費がいいようです。
(燃費計でも実感できていました)

走り方はほぼ一緒だと思うので、燃費が違う要因としては

1)タイヤの違い
 レンタカー …185/65R 15(標準サイズ)のエナセーブ(俗に言う低燃費タイヤ)
 私のティーダ…195/55R 16のLE MANS LM703

2)年式による燃費性能の違い
 レンタカー …10.15モード燃費20.0km/L
 私のティーダ…10.15モード燃費19.4km/L

が挙げられます。

今回のような高速走行では転がり抵抗の違いが顕著に出るので、1)の方が影響が大きかったのではないかと思います。


低燃費タイヤって運動性能や走行音に不安があると思っていたけど、ドライ、ウェット時とも全然そんなことはありませんでした。次回タイヤ購入時は、積極検討します。

その他、私のティーダに発生するごく低速時のCVTのギクシャク感も、レンタカーではかなり改善されていました。やはりモデルが熟成されている感がありますね。装備のコストカットも垣間見えますが。

Posted at 2012/07/27 23:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2012年07月27日 イイね!

吉野家 夏季限定メニュー

吉野家 夏季限定メニュー明けましておめでとうございますexclamation>東北の梅雨

栃木程の殺人的暑さではないけど、仙台も暑いですね~晴れぴかぴか(新しい)

今日から4連休になりました。昨日の移動時ラーは幸楽苑の中華そば+ぎょうざなので、ブログアップ省略。

お昼に長男次男を連れてこちらへ。

吉野家某店「焼味ねぎ塩豚丼(並)」¥390 350(クーポン適用)

3人とも同じメニュー、長男だけ大盛冷や汗


こんなチラシが入っておりまして、そそられました~目がハート ついてきた割引クーポン、有効活用させて頂きますm(_ _)m

塩麹や塩スイーツなど、トレンドである塩に着目したのだとか。吉野家初の塩だれものはどんなもんでしょ?…んんっ、夏向きらしくこざっぱりしていてウマイ!

酸味は僅か。五穀酢とあるけど、レモンと区別がつかないくらいほのかに感じる程度。これくらいの方が味や匂いに刺激が無くてよいのでしょう。


これはかなりイイ!限定終了までにもう1度行きたいなぁ。遅い時間の帰省時にもう1回食べてみようかな~。


おまけ

先週発表された吉野家のゆるキャラ。なかなかカワイイ揺れるハート
Posted at 2012/07/27 22:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(広域展開店) | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 56 7
8910 11121314
15 16171819 2021
2223242526 27 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation