• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

濃厚醤油らぁめん

濃厚醤油らぁめんせっかく上三川のジョイフル本田まで来たので、帰りに夕食として一杯を。

宇都宮市「麺や しみず」濃厚醤油らぁめん¥700

食べログで地図から探したら、めっちゃ近くにあった、つけ麺と鶏白湯スープのお店。つけ麺は今日社食で食べたっけ冷や汗自宅に移動する週末以外、単身赴任先で外食するのは久々かも。


19:30でカウンターは満席で、待ちか?と思ったら、小さめのテーブルに案内されました。前と右は壁。左は隣のテーブル席との間隔が狭く、事実上ホントに1人用テーブル。珍しいな…。


バリエーションは少なめ。しみず醤油らぁめんと選択に迷った~台風



豚骨醤油のようなスープの色。濃厚醤油を謳っているけど、それほど濃い感じはせずクリーミー。鶏白湯の上品さは感じるけど、獣も居るような?



太いとも細いとも言えないストレート麺。加水は少なめで、ちょっとパッツン気味。喉ごしいいですよ。

チャーシューは厚めで2枚。とても柔らかくて上品。メンマも柔らかくて味もいい。これも上品


濃厚と聞いて派手さをイメージしたなら物足りなさが先行するかも知れないけど、個人的には丁寧でウマイと思います。

改めてしみず醤油らぁめんも食べに来ますかね~。ごちそうさま~!
Posted at 2013/08/01 00:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(栃木) | グルメ/料理
2013年07月31日 イイね!

自然の力で小バエを退治!

自然の力で小バエを退治!今日は定時で退社ビル走る人 上三川のジョイフル本田へ買い物に。久々に来たけど、でかいなぁ~。

で、買い求めに来たのは

モウセンゴケ¥599
ハエトリソウ¥399


仙台の自宅でカブトムシを飼っているけど、飼育ケースや腐葉土袋の周りに小バエが寄りついて困っていました。ヨメの怒りを買う前に、コバエがポットンを買って置いてみたけど、うーん、効果イマイチ…。飼育ケースに防虫シートを使ってもいいんだけど、それでも寄ってくるし。


で、先日の「所さんの目がテン!」で観た食虫植物の特集を見て、買ってみたくなりました。

仙台の自宅近くのホームセンターでは食虫植物は扱っておらず、ジョイフル本田で扱っていることを確認。さすが超大型店だね~。


モウセンゴケ。葉の先端に粘着液があり、それで捕まえて消化するのだとか。うーん、でも触ってみてもべたつく感じしないけど。



ハエトリソウ。コバエには向かないと思うけど、ダイナミックな捕食が気に入っちゃいました。内側を触ると口を閉じるけど、エネルギーを沢山使うらしく、遊びすぎに注意が必要なんだとか。

このハエトリソウ、マリオに出てくるパックンフラワー(↓コイツ)を連想してしまう…。こいつみたいに積極的に捕食すると楽しんだけどな冷や汗



これでホントに効果があるんだろうか?土に虫が寄りついて逆効果だったりして~冷や汗2
Posted at 2013/07/31 23:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2013年07月27日 イイね!

結ばない靴ひも

結ばない靴ひもちょっと前に、途中下車する旅番組で紹介されていて、気になったので楽●市場で買ってみました。

キャタピラン 75cm ¥980(送料込)

商品紹介ページ

靴ひもですが、結ばないで使う靴ひもです。旅番組で紹介されたのは、途中下車して散策していたところに販売元がテストランしていたから…だったかな?


コブによって解けないようにしているのがポイント。伸縮性があるので、靴ひも用の穴に通すときは引っ張り気味にしてコブを小さくすれば通せます。

ちなみに、巻き付けてある黒いプラスティックは靴べらになってます。



平日、出勤のために家を出てから帰宅まで履いている靴に装着してみました~。(通勤はラフな格好、勤務中は作業着+自前の靴なのです)

比較のために片方だけ変えた時点でマンションの5階と1階を階段で往復してみると(ゼェゼェ…あせあせ(飛び散る汗))従来のものはヒモの結び目の所で強く締め付けている感じがするけど、こちらは足の甲均等に締めている感じ。

勤務先で昼休みに約1.3kmほどウォーキングをしていますが、ちょっと楽しくなるかも~♪



日常モードの他、本格的に走るランモードの装着方法もあります。


靴を脱いだり履いたりするときに靴ひもを解かなければならなくて面倒なときや、ヒモが結べない子供用に絶好の商品ではないでしょうかね~。
関連情報URL : http://caterpyrun.com/
Posted at 2013/07/27 13:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2013年07月27日 イイね!

【 追突死亡事故 】ティーダ設計不良?整備不良??

【 追突死亡事故 】ティーダ設計不良?整備不良??昨日、こんなニュースを見ました。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

<伊勢湾岸道>追突され父子3人死亡 故障、車線で停車中

 26日午前4時50分ごろ、愛知県飛島(とびしま)村の伊勢湾岸自動車道下り線で、普通乗用車に大型トラックが追突、乗用車を運転していた東京都***、会社員、***さん(31)と長男***ちゃん(2)、長女***ちゃん(3カ月)の3人が死亡し、妻***さん(30)が首に軽傷を負った。

 県警高速隊は、トラックを運転していた京都市右京区、会社員、***容疑者(54)を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死傷に切り替えて調べている。「前をよく見ていなかった」などと供述しているという。

 高速隊によると、現場は名古屋港の海上に東西に架かる名港西大橋で、乗用車は見通しの良い片側3車線の中央の車線で追突された。県警には事故前、「乗用車が中央車線に停車している」との110番通報があったという。事故当時、現場は渋滞していなかった。

 ***さんは「三重に帰省する途中で、車が故障して止まった」と話しているという。車はレンタカーで、当初は***さんが運転していたが、故障を受けて***さんに代わった直後に追突された。子ども2人は後部座席のチャイルドシートに座っていた。***容疑者は、東京都江東区から大阪府吹田市に雑貨を運ぶ途中だった。

 事故の影響で、伊勢湾岸道下り線は名港中央インターチェンジ(IC)-飛島IC間が約2時間半にわたって通行止めとなった。


(毎日新聞 7月26日(金)9時0分配信)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
※ 当事者名は伏せました

奥様は助かったけど、ご主人お子さんが亡くなるとは痛ましいです。ご冥福をお祈りします。


写真でもティーダと判るけど、テレビでは明らかに私と同じティーダMC後と判りました。この時点で故障というのがちょっと気になりました。


で、今朝の起きがけにスマホでニュースを読み漁っていたら…

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

レンタカーに異常が発生し停車か 愛知3人死亡追突事故

 愛知県飛島村の伊勢湾岸道で26日、乗用車がトラックに追突されて乳児ら3人が死亡した事故で、追突された車の助手席でけがをした東京都調布市の***さん(30)が県警に「アクセルを踏んでも車が進まなくなった」と話していることが分かった。車はそのまま車線上に止まり、事故に遭った。県警は、車に何らかのトラブルが起きたとみている。

(中略)

 愛知県警によると、車は***さんが運転していたが、徐々に速度が落ちてアクセルを踏んでも走らなくなり、3車線の真ん中で止まった。車内で***さんと運転を替わった矢先に追突されたという。

(朝日新聞デジタル 7月26日(金)21時55分配信 )

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
※ 当事者名は伏せました

世の中に完全な製品はないので、保証なりリコールなりでリカバリーできればいいと思うけど、それは安全が担保されての話。

急停止せず徐々に速度が落ちたのは安全制御が働いたのかも知れず、その間に路側帯に寄れればいいけど、高速なら周りの交通状態によっては不可能かも知れません。

エンジンやCVTの制御か、アクセルセンサ絡みの気がするけど、これらはコンピュータ化されているので、警告灯が点きっぱなしやリコール通知を無視していない限り整備には限界があるかと。

これが設計不良だとしたら、事象としても重大だし、毎週長距離移動する私にとっては心配です。
Posted at 2013/07/27 09:18:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2013年07月26日 イイね!

楽天×千葉ロッテ戦観戦 マー君負けない!

楽天×千葉ロッテ戦観戦 マー君負けない!今日は長男次男とKスタに来ました。16時くらいまで雨が降ったり止んだりで開催が危ぶまれたけど、大丈夫でした冷や汗

ロッテファンの長男は1人ライト側外野ビジターエリアへ。ソフトバンクファンの次男は楽天ファンに仕立てて私と外野レフト側へ。


この3連戦はTOHOKU GREENユニフォームがプレゼントされます。先発マー君+ユニフォームプレゼント効果で、天気が怪しくても結構な入場者数に。(そしてスコアボードも緑字~)


だけど異議あり!

ここ最近ユニフォームをスポット的に変える事が多くなりました。特にソフトバンクはいろいろなカラーで出てくるけど、チームカラーを変えるのはどうかという意見もあります。(昔のユニフォームの復刻版などは懐かしさがあっていいと思いますけどね)

それでもソフトバンクはアンダーシャツのカラーが黒なので、ユニフォームがどんな色でも合います。



が、楽天はアンダーシャツやストッキングがチームカラーのまんまでグリーンと全然合いません。これはないでしょ~!相手に脱力させて勝とうとする作戦か?


試合開始前、スタメン守備位置からのボール投げ入れがあるけど、かなり上段に陣取った私には無縁と思ったら…レフトに就いた枡田選手から放ったボールは前に落ちるだろう…あれ落ちない?あ、来た!で、私の手に収まりました。ナイスキャッチ!

枡田選手、この日は楽天唯一の本塁打を放ったし、いい思い出になりました。シンタロ~、ありがと~うれしい顔



千葉ロッテ井口選手が日米通算2000本安打達成を本塁打で飾りました。おめ~っ!ひらめきこの時私はトイレ中で見届けることが出来ず冷や汗



どうでもイイ情報。千葉ロッテ岡田選手。憎らしいほどセンターの守備範囲広いよね~。出身地が私の単身赴任先近くらしい。近くの飲み屋に行くとサインが飾ってあったりする。



3列ほど前にいた子。楽天攻撃中もともコレに夢中。多分、親に無理矢理連れ出された結果ですね冷や汗



マー君まさかの2被弾ふらふら 今季は得点圏に走者を背負ってからギアが変わると言われているけど、走者が居なくてローギアの時に打たれたか。

で、8回まで1点ビハインド。あぁ~マー君ついに土が付いたか…と思ったら、抑えのロッテ益田に9回だけで40球近くも放らせたあげく、まさかの逆転サヨナラ勝ち!周りの知らない人たちとハイタッチしまくりでした冷や汗

マー君、ビジョン越しに、胸に手を当てて(口の動きから察するに)「よかった~うれしい顔」を連発してました。ビハインドなのでもしかしたら次回登板のために9回は投手交代するかと思ったけど、続投させた結果が勝ちを呼んだのかも。マー君、持ってるね~。


サヨナラ安打の嶋選手と共に、勝利の儀式「バーン!」

一昨日の北九州でのソフトバンク戦同様、土壇場でひっくり返す勝ち方が出来ると、優勝に現実味が帯びてきますよ!


【 追記 】

地元紙は1面に記事が載っています。もう東北の重大関心事項ですねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/07/27 08:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
7891011 1213
1415161718 19 20
21222324 25 26 27
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation