• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました毎年末の事ながら、実家で飲み食いして年を越そうとしています。

皆様、当方の自己記録的なブログにお付き合いいただきありがとうございました。

佳いお年をお迎えください(^-^)/
Posted at 2013/12/31 23:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年12月31日 イイね!

森伊蔵

森伊蔵毎月の抽選申込みに2回目の当選で購入できたのが7月。夫婦2人で飲むのももったいない気がして、実家で親や妹夫婦と宴会をするこの時期まで温存させました。

ちなみに初当選のときは、どうしても欲しい!という方にウン万円で譲渡(^-^ゞ

いやぁ、うまい!芋焼酎らしいクセがなく、くいくいいけちゃいます(^-^)

が、ウン万円とどっちを取るかと選択を迫られたら、ウン万円かな。(^-^ゞ

Posted at 2013/12/31 23:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お取り寄せ・地方の逸品 | グルメ/料理
2013年12月30日 イイね!

今年の汚れ 今年のうちに

今年の汚れ 今年のうちに年末なので、大掃除♪といってもクルマね。家はヨメに任せた!というか、栃木のアパートで充分やったから、仙台の自宅は役責外あっかんべー

昨日はオデッセイ、今日はティーダをGSの機械洗車に入れ、車体は完了車(RV)ぴかぴか(新しい)

ティーダは普段私が使っていて、あまり車内は汚れないけど、オデッセイは野球をやっている長男・次男ばかりでなく、チームの送迎担当になることがあるので…



2列目。フロアマットを剥がすと、砂だらけがまん顔



3列目、フロアマットでカバーできないところが泥だらけがまん顔


シーズン途中で掃除しても、すぐ汚れるから放置してたっけ冷や汗


掃除の途中でよく見ると、砂は判るけど、枝やら、落ち葉やら、スナック菓子やら(←この犯人は次男)、いろんなものが落ちてます。でも、カネは落ちていない猫2


で、一生懸命掃除機を掛けて、濡れ雑巾で拭き取って、やっとキレイになりました。


2列目~ぴかぴか(新しい)


3列目~ぴかぴか(新しい) あ、ちょっと汚れを取り損なったところがあるあせあせ(飛び散る汗)


来年春、野球シーズンが始まったらまた汚れるんだろうな…。

お子さんをスポ少に入れようとしているお父さん、車内が汚れるのがイヤなら屋内スポーツにしましょうウッシッシ
Posted at 2013/12/31 01:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2013年12月29日 イイね!

千歳山こんにゃく

千歳山こんにゃくそばとラーメンではまだ少しだけ胃袋に余裕があり、こちらへ。

山形市「千歳山こんにゃく店」玉こんにゃく¥150/串

昨年も来た
けど、また来ちゃった。安くて美味くてカロリーないしね。



この湯気に乗って鼻をくすぐる醤油の香りがたまんないっすうれしい顔

どんなものかは前回訪店時に書いたとおりなので、今回は手抜きで省略。



寒い冬に、火鉢にあたりながら食べる熱々の玉こん、至福のひととき…。


また山形に来たら、必ず寄りますよ~!


おすすめスポット
Posted at 2013/12/31 00:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(山形) | グルメ/料理
2013年12月29日 イイね!

年越しそば・年越しラーメン 2013

年越しそば・年越しラーメン 2013去年も同じタイトルで食べ走りをアップしているので、今回は西暦付き。

足湯で温まった後はこちらへ。

山形県天童市「水車生そば」鳥中華¥650

そば屋なのにラーメンが普通にあるのは山形スタンダード。次男がそば嫌いなので、助かるぅ~!私はラーメンを食べつつ、ヨメらがオーダーする板そばから少し失敬する目論見。



名前通り、水車あります。水で動いているように見えるけど、実は電動で、水はそれっぽく流しているだけかも。



上にも目印としての水車が。3階まであって収容300人、駐車場85台+大型バス3台。観光客向けのお店ですね。



駐車場側の裏口には代々の店主が掲げてあります。



天童らしく、壁に耳あり、障子に駒あり。



当たり前ながら、そばのメニュー充実。ラーメン、山形のそば屋にしてはちと少ない。



鳥中華が多大な人気を得ているらしく、店内でも鳥中華オーダーやたら多し。業態はそば屋で、そば需要が増える年の瀬のはずだけど…。



見るからに和風。鰹が利いたほんのり甘めのスープに、ピリッとした胡椒が存在感を示します。揚げ玉が入っていて、コクとまろやかさを出すのに一役買っている感じ。



麺は多加水プリプリ。和風のスープに合います。

肉は鶏モモ。そば屋のラーメンに入る鶏肉だから、肉そばの肉をイメージしたけど、全然別物でした。揚げ玉でやや油を帯びたモモ肉、美味しいですよ。



ヨメと長男がシェアしたのが「板そば」¥1,400(2人前相当)

少し貰いましたが、ちょっと太め固めで十割のよう。しっかりした味がします。つゆは鰹が強く利いて、やや甘め。

長男、板そば半分では足りず、鳥中華を追加オーダーしていました…。


山形のそば屋はこちらもスタンダード。「いかげそ揚げ」¥400

次男が鳥中華のサイドメニューとしてオーダー。まぁ普通かな…。


ラーメンも楽しめる山形のそば屋、最高っ!ごちそうさま~!


ええっと、家族4人とも胃袋にまだ少し余裕があるので、次っ!



水車生そば
所在地:山形県天童市鎌田本町1-3-26
営業時間:11時~23時
定休日:なし
駐車場:店舗左側通路から入り、裏側へ。80台+大型バス3台。
座席:各種・300席
ティッシュ:なし(ペーパーナプキンあり)
Posted at 2013/12/31 00:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(山形) | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
15161718 19 2021
2223242526 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation