
ここ最近、出発時間が遅かったり牛丼屋の新メニューが気になったりでご無沙汰だったけど、今週末の帰省移動では2ヶ月ぶりにラーメン(^-^;
福島県郡山市「麺家 丸七 鳴神店」あっさり醤油らーめん¥500 + 大盛¥100 ¥0(キャンペーン期間中)
幸楽苑ほどではないけど、小上がり、テーブルが多く、ファミリー向けのお店のようです。だけど、黒・白のモノトーン基調でちょっとおしゃれ仕立て。カウンター席も席間が広めに確保してあり、好感が持てます。

寒いから味噌のスタンダードにでもしようかな…と思ったら、価格的にかなり格下と思われるメニューが。うーん、スタンダード(と思われる)メニューより¥180も安いラーメンって、、、どれだけチープなのか興味沸騰!これに決めっ!
店員さんの大盛無料の勧めに乗っかり、大盛に

あ、態はフツーのラーメンですね。具もちゃんと乗っかっています。ふんわり鶏だし醤油のいい香りが鼻をくすぐります。
スープは香り通りの柔らかみがあります。刺々しさはないです。秀逸という程ではないけど、普通に美味い。あっさりして旨味がある分、くいくい飲めてしまいます。想像したワンコインのクオリティより充分上です。

麺は加水多めの細ウェーヴ。あっさりスープにはぴったり合います。
チャーシューはバラロール。柔らかめのほろほろ、味付けもシンプルで嫌味がありません。
メンマが細切りになっているので、スープの優しさと一緒に味わいやすい。

食べているときに気付いたけど、調味料が整然と置かれ、且つトレイを含めキレイになっています。(しかも、醤油は酸化しないタイプだったりする)
普通のお店にありがちなボディやフタのホコリ感、ベタベタ感など皆無。黒基調のテーブルの清潔感を損なわない配慮が◎。
ワンコインの割にはなかなか上出来。となると、¥680の標準的なラーメンは価格差相応の上乗せがあるのか、それともCPはこのあっさり醤油らーめんが一番なのか気になるところ。ごちそうさま~!
麺家丸七 鳴神店
所在地:
福島県郡山市鳴神2-103
営業時間:11時~15時 17時~21時
定休日:なし
駐車場:店舗前・横10台
座席:小上がり3・テーブル4・カウンター
ティッシュ:あり
Posted at 2014/01/25 16:24:44 | |
トラックバック(0) |
食べ走り・イケ麺探し(福島) | グルメ/料理