• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

ワンコインラーメン

ワンコインラーメンここ最近、出発時間が遅かったり牛丼屋の新メニューが気になったりでご無沙汰だったけど、今週末の帰省移動では2ヶ月ぶりにラーメン(^-^;

福島県郡山市「麺家 丸七 鳴神店」あっさり醤油らーめん¥500 + 大盛¥100 ¥0(キャンペーン期間中)

幸楽苑ほどではないけど、小上がり、テーブルが多く、ファミリー向けのお店のようです。だけど、黒・白のモノトーン基調でちょっとおしゃれ仕立て。カウンター席も席間が広めに確保してあり、好感が持てます。


寒いから味噌のスタンダードにでもしようかな…と思ったら、価格的にかなり格下と思われるメニューが。うーん、スタンダード(と思われる)メニューより¥180も安いラーメンって、、、どれだけチープなのか興味沸騰!これに決めっ!

店員さんの大盛無料の勧めに乗っかり、大盛にうまい!


あ、態はフツーのラーメンですね。具もちゃんと乗っかっています。ふんわり鶏だし醤油のいい香りが鼻をくすぐります。

スープは香り通りの柔らかみがあります。刺々しさはないです。秀逸という程ではないけど、普通に美味い。あっさりして旨味がある分、くいくい飲めてしまいます。想像したワンコインのクオリティより充分上です。


麺は加水多めの細ウェーヴ。あっさりスープにはぴったり合います。

チャーシューはバラロール。柔らかめのほろほろ、味付けもシンプルで嫌味がありません。

メンマが細切りになっているので、スープの優しさと一緒に味わいやすい。



食べているときに気付いたけど、調味料が整然と置かれ、且つトレイを含めキレイになっています。(しかも、醤油は酸化しないタイプだったりする)

普通のお店にありがちなボディやフタのホコリ感、ベタベタ感など皆無。黒基調のテーブルの清潔感を損なわない配慮が◎。


ワンコインの割にはなかなか上出来。となると、¥680の標準的なラーメンは価格差相応の上乗せがあるのか、それともCPはこのあっさり醤油らーめんが一番なのか気になるところ。ごちそうさま~!


麺家丸七 鳴神店
所在地:福島県郡山市鳴神2-103
営業時間:11時~15時 17時~21時
定休日:なし
駐車場:店舗前・横10台
座席:小上がり3・テーブル4・カウンター
ティッシュ:あり
Posted at 2014/01/25 16:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(福島) | グルメ/料理
2014年01月19日 イイね!

サクラが咲いた

サクラが咲いたセンター試験の最中に紛らわしいタイトル冷や汗

17(金)にヨメが勤務先の方から、サクラの枝を頂いてきました。山形のご実家から送られてきて6人ほどにお裾分けされたのだそうです。

かなり立派なサクラの枝が(宅配便で?)少なくとも6本も送られてくるっていう時点で、すごいふらふら

きっと大豪邸なんだろうなぁ家ぴかぴか(新しい)


で、朝事務所で貰ったときはつぼみだったらしいけど、事務所の暖かさのせいか…

17(金)昼に自宅に持ち帰ってきた時点で開き始めて桜




今日はこんなに開いています桜桜桜 枝だけ切り落とされても、ちゃんと咲くんですね。


今週末、仙台に帰ってきたらかなり咲いているんじゃないかなぁ?1月下旬に花見酒うれしい顔
ん?これだけ咲くスピードが早いと、週末には散ってるか?


Posted at 2014/01/19 18:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月18日 イイね!

芋麹焼酎 吉助<赤>

芋麹焼酎 吉助&lt;赤&gt;妹夫婦から頂きました~♪

霧島酒造「芋麹焼酎 吉助<赤>」

一時期、「黒霧島」をよく飲んでいたし、焼酎売上高日本一になったことからメーカーは知っているけど、この銘柄は知らない。

芋焼酎であっても米こうじを使うのが一般的だと思っていたけど、こちらは芋こうじなんですね。紫優(ムラサキマサリ)という品種100%の焼酎なんだとか。

ロックで飲んでみました。味は黒霧島のとろり感に対し、こちらは芋の甘みも香りも柔らかく、ノドへの引っかかりがないです。黒霧島は水割りかお湯割りで飲んでいたけど、これならロックでくいくい行けます。

寒い季節だけど、お湯割りは勿体ない気がするので、ロックでチビチビ大事に行きま~す♪


Posted at 2014/01/19 17:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お取り寄せ・地方の逸品 | グルメ/料理
2014年01月18日 イイね!

ディーラーで商談

ディーラーで商談妹夫婦がクルマを買いたいらしく、Dラーへの商談に同席しました。(余計な口出ししに行っただけという気がするが…)

対象車種はセレナ。下交渉は先週済ませたようで、今回はかなり詰めたお話。

既に義弟は試乗済みとのことで、私が試乗させてもらいました。…オマエ買う訳じゃないだろっ!って?だってシンプルスマートハイブリッドに乗ってみたかったんだもん(^-^;

エンジンが冷えていた上に外気温が低く、アイドルストップが作動しなかったのは残念。でも静かだし、オデッセイよりも室内が広い!強いて言えば、インパネが少々プラスチッキーかな。


値引きは…思ったよりも渋い。先日マイナーチェンジを行ったばかり(ノア・ヴォクシーのフルモデルチェンジ対策?)で、引き締めに入ったようです。


下取り車は私のティーダと同時に契約したんだっけ。6年経つもんなぁ…なんて思ったら私も買い換えたくなったウッシッシ


セレナの隣に展示されていた、これがいいなぁ…



あぁ~カタログまで貰って来ちゃって、目の毒(>_<)/
Posted at 2014/01/19 16:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2014年01月17日 イイね!

メガネ買い換え

メガネ買い換え2日の仙台初売りで、どこのメガネ屋で買おうか迷ったけど、眼鏡市場にしました。宮城限定の3割増商品券を買って、即オーダー。ここ数年の買い換えでは上げていなかった度数、今回の検眼では近視が進んでいてちょっと度数を上げました。ショック!

で、メーカーの年始休暇の関係で、この日に受け取り。


今まで使っていたメガネ…

昨年6月くらいからレンズのコーティングが剥がれはじめました。今ではこんな感じで、左右両方です。

剥がれ始めはさほど影響はなく、宮城ではおトクに買える初売りまで待とうと決めたけど、11月くらいからは見え方に影響が出るくらい剥がれがひどくなりました。

今まで全く同じ使い方をして、買ってからわずか1年9ヶ月で剥がれるなんて今まで無かった。

このメガネ、初めてJ●NSで買ったけど、クオリティ悪いような…。着替え感覚でローテーションとかで使うならいいのかも知れないけど、普段使いには向かないのかな?


で、新しいメガネはスポーツタイプが気に入って買いました。…せいぜい次男とキャッチボールをするくらいだけど、ナニカ?(爆)



メガネケースがかなり変わってます。カーボン調でイイ感じ。持ち歩かないけど冷や汗


新しいメガネでよく見えるようになって、相手の心までお見通し~♪
Posted at 2014/01/19 01:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12131415 16 17 18
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation