
私のオデッセイ、
昨年の夏タイヤのシーズンオフには溝なしの状態でした。
夏タイヤに履き替えるのはもう少し後にするとして、消費税増税前にタイヤを購入し、昨日到着。
DUNLOP LE MANS 704 215/60R16 楽天市場某店¥39,200(送料込)
月末失効の楽天ポイントが¥4,500分くらいあったので、支払いは¥35,000ほど。ポイントを有効利用できてよかったわ~。
転がり抵抗AAAのBluEarth AE-01Fとすっごく悩んだけど、
◆¥2,000/本程度安い
◆市街地中心だと転がり抵抗AAAの恩恵を享受しにくい?
(抵抗は速度の2乗に比例するようなので、高速走行が多いほどメリット大?)
もあり、ティーダに履かせて好印象だったので、オデッセイも LE MANS 704にしました。高速を多用するティーダで次回タイヤを買い換える時は、AE-01Fにしようかな…。
一晩オデッセイの荷室に寝かせて、今日、古いタイヤが装着されたホイールと、新しいタイヤをこちらに持ち込み。
(一晩タイヤを置いておくだけで、車内は結構ゴム臭い…)
10時過ぎに持って行って、出来上がりの連絡が来たのは15時。増税前の駆け込み需要はこちらにも当てはまるようで大混雑…。いつもの雨の日はヒマなんだとか。

工賃は¥6,480。今日は請求時に5%OFFになる日なので、¥6,156。

新しくなった~(^-^)
でも、仙台は4月半ばでも雪が降ることがあるので、履き替えはまだ。
実家の車庫でもうちょっと冬眠しててね~zzz
Posted at 2014/03/30 19:09:29 | |
トラックバック(0) |
オデッセイ | クルマ