• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

摘みたてホップ

摘みたてホップ上戸彩、向井理、トータス松本がCMで美味しそうに飲んでいる新しいのがあるじゃないか~、週末買いに行こ~♪と思っていたら、ヨメが既に買っておりました。

アサヒ「クリアアサヒ 摘みたてホップ」350ml ¥103(6缶パックの単価)

山形県産ホップを使った限定醸造。国産ホップと言えば岩手県が有名だけど、調べてみたら山形県も収穫量国内3位なんですね。おいしけりゃどうでもいいけど冷や汗

飲んでみると、ホップの香りはそこそこに抑えられているけど、のどごし、爽快さは抜群!標準品はちょっと物足りなさがあるんだけど、これはイイ!

個人的には苦味がある方が好みだけど、料理に合うビールとしてはかなり出来がイイと思います。海鮮鍋と一緒に美味しくいただきました~♪(^^



分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール)
アルコール:5%

評価:★★★★★
Posted at 2014/11/30 18:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2014年11月29日 イイね!

コレの突然死は困る!

コレの突然死は困る!買って6年弱のとりぃ。家の洗濯機。昨日、ヨメから「壊れた」「焦げた臭いがした」とLINEメッセージが。

今朝、改めて動かしてみたら(焦げ臭くなった時点で危険かと…)、洗濯物の量などのセンシング動作→給水までは問題ないけど、洗濯槽の回転動作がセンシング動作と変わりないくらい弱々しく、洗濯になりません。

かといって洗濯を保留にする訳にはいかないので、ヨメは昨日も今日も、近所のコインランドリーまで出向いて1回¥400も払って洗濯をする羽目に。洗濯機が壊れるのはめっちゃ不便(>_<)/

3年ほど前にも故障でメーカーに往診修理して貰っていて、そのときに言われたのは1日1回の使用で7年が設計寿命とのこと。うーん、洗濯は1日1回じゃ済まないことが多いらしいから、6年弱はまぁ設計寿命が来ているかと。

ということで、やっぱ買い換えですね~(T_T)

有名電気店のWebで7万円代半ばで、設置料無料か格安。でも…



ネット専業店だと、かなり安い。但し、設置料が割高。

ヨメを連れ回して電気店巡りをするのも面倒だし、決めかねるといつまでもコインランドリー通いを強いられるので、即決!酷使するので5年間の延長保証も加入。あとは届くのを待つだけ♪

この後の難関は、設置と故障機の廃棄を自分でやること。設置は単身赴任の引っ越しで経験済みだし、家電リサイクル法該当の洗濯機の廃棄も、以前、冷蔵庫の買い換えで自力で処分したときを思い出してやってみます。
Posted at 2014/11/29 18:26:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | お買い物 | 暮らし/家族
2014年11月27日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
GOODYEAR

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
機会がなく、ありませんでした

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
(無回答)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:ホンダ/オデッセイ/平成21年式
タイヤサイズ(前):215/60R16
タイヤサイズ(後):215/60R16

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
主に通勤、買い物、宮城とその近県への食べ歩き・温泉巡り

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面2:ドライ路面8

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/27 20:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ懸賞応募 | タイアップ企画用
2014年11月26日 イイね!

恐る恐る郷土料理を食す

恐る恐る郷土料理を食す今日は仲間内で忘年会。といっても宇都宮に出た訳ではなく、町内で飲み。


栃木に赴任し8年半、存在は知っていながらも見た目が悪くて香りが独特…と聞いていて、恐る恐るも今回こちらを初トライ。

栃木県高根沢町「食・酒処こずち」しもつかれ(ひとさじ)¥11


しもつかれ:主に栃木県を中心とした郷土料理。鮭(新巻鮭)の頭・大豆(節分に撒いた残り)・大根・人参・その他の余り物を細切れにしたり、目の粗い大根おろし器の鬼おろしで粗くすり下ろして酒粕と共に煮込む。地域によっては油揚げを刻んで入れることもある。



殆どの栃木県外の人は避けますよね。私も含め…。だって、見た目がろ~げ~みたいと言われているので、そう見えちゃうじゃないですかっ!

でも栃木の郷土料理として成り立っているのだから、まんざら不味いはずもない。でもダメだったことを考えると普通ならオーダーできません。

が、ひとさじって設定があるじゃないですか!しかも¥10+税!これならダメでもダメージは少ない。この量での販売設定をしたお店に拍手手(パー)ぴかぴか(新しい)手(パー)


あれ、ひとさじのわりには多い。お店の方が多めにしてくれました。お姉さんありがとう!

まず臭い。クンクン犬 うーん、ヨッパの影響かも知れないけど、ほぼ無臭。言われているような独特の臭いはありません。

恐る恐る味を…あ、思ったよりもあっさり。鮭の味が仄かにする、優しい味の煮物って感じですね。もしかすると一般的なしもつかれよりも、万人受けするようにアレンジされているかも知れませんけど。


これなら普通に食べられると思うし、酒も進むと思います。あぁ、これでやっと栃木県民になれた感じ~ウッシッシ

あ、他のメニューも美味しく、温かみのあるよいお店ですよ。ごちそうさま~♪

食・酒処こずち
所在地:栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2286-1
営業時間:17:30~22:00
定休日:月曜(祝日の場合は営業・翌日休)
駐車場:敷地内10台程度 店舗前・店舗より約30m宝積寺駅方向の線路沿い
(飲んだ場合でも、翌日まで駐車可とのこと)
Posted at 2014/11/26 23:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(栃木) | グルメ/料理
2014年11月26日 イイね!

備えあれば憂いなし

備えあれば憂いなし今年も流行に巻き込まれないよう、勤務先でインフルエンザの予防接種を受けました。(接種は有料・任意)

接種料は病院・診療所によってピンキリなんですよね。私の場合は、値段はまぁまぁだけど、せっかく職場に出向いてくれて、わざわざ病院に行くこともないので、毎年職場で受けています。

ちなみに、長男が来春受験を控えており、インフルに罹ったら家に入れて貰えなくなるので予防は必要です(苦笑)


当日の注意事項に「飲酒は控えめにすること」との文言が…。えーっと、これから忘年会なんですけど…冷や汗2
Posted at 2014/11/26 18:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「晴れたり雨降ったり、忙しい天気だねぇ…」
何シテル?   08/06 17:29
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
910111213 14 15
16 17181920 21 22
232425 26 2728 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation