• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

クリスタルクリア

クリスタルクリア夏物が出ていたので買ってみました~♪

アサヒ「クリアアサヒ クリスタルクリア」350ml ¥102(6缶パックの単価)

昨年出ていたものとパッケージは殆ど変わらず。

昨年物足りなさを覚えており、今年も昨年からのキャリーオーバーだろうとスルーしようと思いつつよく見たら、アルコールが4→5%に変わっていた。一転してお買い上げ~!


夕食と一緒に飲んでみました。

さらっとした喉ごし、爽快感は健在。で、昨年不満だった物足りなさはかなり解消されていました。アルコール度数を上げただけではない改善があった感じ(^-^)


暑い日にゴクゴク飲むにはいいビールだと思います。苦いビールが好きのとりぃ。にとっては普段買い銘柄までにはならないけど、夏季の販売期間中は時々買い置き対象にしたいと思います。


分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:5%

評価:★★★★☆
Posted at 2016/05/30 23:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2016年05月29日 イイね!

有名店の支店で朝ラー

有名店の支店で朝ラー昨日までレンタルのCD、返してなかった~!でも、午前中までに返せばセーフ。

朝8時にレンタル屋の返却BOXに納めて、せっかくこの時間に外出したなら、ふふふ…。

宮城県利府町「伊藤商店 利府店」朝ラー¥500

仙台の朝ラーで有名な伊藤商店。4年前に本店で食べた直後に法人化してFC制を導入、支店が出来始めました。

支店も朝ラーをやっているようなので、そちらに行ってみました。朝9時頃、すぐ席には着けたけど結構な入り具合。


このようなメニューは用意されていなかったけど、チェーン店化してこういうのも作るようになるみたい。

金と白の構成は以前と一緒ですね。あ、セットメニューが出来てる。


やっぱり朝は朝ラーでしょう。ん?前は金の中華そばを朝ラーメニューとしていたけど、今は「朝ラー」として独立したようです。

で、メニューを見比べて気付いたけど、スープの色が違います。金(=以前の朝ラー)は薄口醤油ベースだけど、朝ラーは塩なのかな?


10分ほどで着丼。朝でもオペレーションは問題なし。


スープがキレイに透き通っています。味は…あれ?本店の時の感動がないような?2度目だから?若干塩が利きすぎの感じもします。でも、フツーのお店と比べれば明らかにうまい!ワンコインとは思えないクオリティの高さを感じます。


麺は多加水もっちり。幾分柔らかめかな?

うーん、本店も今の朝ラーはこんなんかなぁ?金の中華そばにすれば以前の感動が再び来たのか??

食べ終わって席を立ったら若いバイト君が近くに。「ごちそうさま~」って声を掛けたら、「…」。あっそうですか~!本店は皆元気で対応文句ナシだったのに~。

お店に掲げた(ヤ)はやる気の「ヤ」としているのに、やる気がイマイチなバイト君がいましたよ…。昨日夜遊びしすぎて眠いのか?会計のスタッフさんは元気にご挨拶を頂いたのが救い。


店員の対応はさておき、ラーメンの出来はよかったけど、4年前の本店より劣るような?FC化の弊害か?

これは落合の本店に行って朝ラーを検証しないと。宿題を与えてくれてありがとう!ごちそうさま~!
Posted at 2016/05/29 18:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
2016年05月26日 イイね!

ラガーズハイ

ラガーズハイ栃木出張からの帰り、在来線の遅れからタッチの差で1時間に1本しか止まらない新幹線に乗り継げず、目の前で出発して行っちゃいました。

出張で新幹線に乗っていて「接続の在来線が遅れているため、遅れて発車します。お急ぎのところご迷惑をおかけします」なんてことはよくあって、待って当たり前だと思っているのに、なんでオレの時は駅員に促されてホームに駆け上がった挙げ句、待たずに行くんだよ!(`Д´メ)

かなり腹が立ったので、自宅に帰ってからヤケ酒!

マイナーチェンジをしたらしく買っていたコイツをトライ。

サッポロ「ラガーズハイ」500ml ¥135(6缶パックの単価)

CMを打たずに他銘柄より安い価格設定は健在。

マイチェン前は★×4にしたけど、爽快感を求める暑い時以外は安っぽさだけが残って、飽きからリピらなかった…。今回は…?


出張につき夕食不要と申告していたので、枝豆と徳用せんべいをお供に飲んでみました。

うーん、若干改善されたような気はするけど、やっぱり後味がアルコールそのまんまのような安っぽさを感じます。まだカラッとした暑さのこの時季にはコレ!って感じがしない。


蒸し暑くなったらもう1度飲んでみようかな。


分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:7%

評価:★★★☆☆
Posted at 2016/05/28 17:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2016年05月25日 イイね!

終了間際 春もの丼

終了間際 春もの丼夕方、ヨメと次男は通院で外出。夕食は外で済ませてくるとのことだったので、とりぃ。と長男は置いてきぼりを喰らっちゃいました。

暑くなってきてあっさりさっぱりなものを食べたくなり、手っ取り早く近場のこちらに行っちゃいました。

仙台市太白区「十割そば会 大野田店」もりそばとたけのこ天丼セット¥818¥718(OPEN記念適用)+そば大盛¥0



前回GW中に来た際、春もののコレが気になってたんだよね~。もうすぐ夏メニューになるだろうし。




ん?たけのこ天が写真より小ぶりのような…?

たけのこ天に対して、タレが甘め。鶏天丼の時はまぁ大丈夫だったけど、たけのこの味わいはかなりスポイルされた感じ。たけのこそのものも、通年流通しているようなものに感じます。甘めのタレはたけのこ天より、多めの白髪ネギとの方が相性が良かったかも。

そばは前回同様、十割らしい香りはないけど瑞々しさから来る美味しさは文句ナシ!


食べ盛りの長男は…



がっつりまかない十割そばセット(穴子一本丼)¥861 ¥761
多めの丼もさることながら、穴子のインパクトが…。


着丼で、改めて凄い~!器は竹製?と思ったら、竹を模した瀬戸物でした。そりゃそうだ。

で、こちらは大変美味しかったようです。


うーん、あまり繊細な食材のメニューはダメだって事かな?ごちそうさま~!

Posted at 2016/05/28 12:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
2016年05月21日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【フィリップス】GoPure

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【フィリップス】GoPureQ1. 1週間での運転時間は何時間くらいですか?
12時間くらい

Q2. 現在、車内の空気をキレイにするための機器、製品をお使いですか?
パワーウィンドウ…窓を開けるだけw

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/21 16:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ懸賞応募 | タイアップ企画用

プロフィール

「まけほ〜😩🦅⚾️
残念な連休最終日だったけど、最後もう一押しだったかな…
そしてみんカラも連休ボケしているらしい🤔明日からシャキっとしようぜ〜⚡️」
何シテル?   08/17 22:38
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4 567
8910 11121314
151617181920 21
222324 25 262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation