• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

あと一踏ん張りだったのに…

あと一踏ん張りだったのに…宮城県高校ラグビー新人戦が石巻で行われ、長男のチームが出場する試合を応援観戦しました。

全国大会が終わり、3年生が引退。人数がかなり少なくなって、新たに合同チームを結成してくれる他校があるのかと心配したけど、結局は3校合同になりました。3校ってのもアリなんだ…。これから1年弱、来年の県総体までこの合同チームになると思うけど、よろしくお願いします。



石巻市総合運動公園にあるフットボール場、スコアボードが液晶なんですね。グラウンドはキレイだし、いいグラウンドでやれる事は選手もモチベーション上がるでしょう。

ちなみに、対戦相手はその前に合同チームを構成していた学校。お互いに勝手も知っていて、凄くやりづらいようです。


前半、倒れ込んで起き上がれない子が。レフリーの「○○番(←背番号)、みぞおち~」の声。

あ、長男だ…。ちょっと間を置いて、ゲームに復帰。 (〃´o`)=3 ホッ


前半は、終了間際にトライを奪われて失点。ま、圧倒的にボールを支配されていたわりには1トライで済んだといった方が良い感じ。


後半は2トライを挙げ、コンバージョンを決めた分だけリード。25分ハーフなので、ノーサイドまでもう少し…。

と書くと、展開は大方の予想通りで…

逆転負け…(>_<)

ゴールライン間際のスクラムからトライを奪われ、勝利目前で逆転を許し、コンバージョンキック直後にノーサイドのホイッスルが響きました。ここぞという所で踏ん張りが足らなかったようです。

野球で言えば、9回2死から逆転サヨナラホームランを喰らった感じですかね。


ショッキングな敗戦の中でのスタンド挨拶でした。観ていた親もショック…。


この悔しさをバネに、次戦頑張れっ!(暫く試合がないけど)

Posted at 2016/11/12 12:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供のラグビー | 日記
2016年10月29日 イイね!

東北限定 黒ラベル

東北限定 黒ラベル家飲み用としては久々に第3じゃないビールを買ってみました♪

サッポロ「黒ラベル 東北ホップ100%」¥183(6缶パックの単価)

毎年この時季に出ている、ホップを東北産のみとした東北限定販売のビール。とりぃ。はこの時以来かな?

前回は黒ラベルらしい苦味がスポイルされた感があるけど、今回はしっかりどっしりな苦味を感じます。それでいてレギュラー品にはないホップの華やかさを感じます。うん、美味い!(^-^)


餃子と枝豆と一緒においしく頂きました~♪



分類:ビール
アルコール:5%

評価:★★★★★
Posted at 2016/11/10 22:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2016年10月29日 イイね!

魚介香る中華そば

魚介香る中華そば温泉に入って戻ってきたらお昼近くになってしまいました。

長男たちの部活の練習がそろそろ終わる頃だけど、腹が減って仙台まで帰るには餓死しそうだったので、練習場近くにあるこちらへ。

宮城県石巻市「らーめん 善谷(ぜんや)」中華そば¥550


津波被害が大きかった石巻・渡波地区にあります。元々人気店で、このお店も被害があったけど、復活営業したようです。よかった~(^-^)

練習時間終了間際だったので、温泉からちょっと急いでみました。ことわざ通り、「善谷急げ」ってことで~w


風除室らしいところに券売機。




でも風除室内に1つ1つ写真付きでどのようなラーメンかが一言添えて掲示してあるので、検討しやすい。

鯖だし中華そばが気になったけど、初回訪店はボトムから。


ほどなく着丼~♪急いでいるだけに、助かるわ~♪


中華そばらしい茶褐色のスープ。見た目はオイリーだけど、味はスッキリ。魚介ベースで鶏がいます。現代的な中華そばですね。


麺は細めの縮れ。魚介の味が深いスープをしっかり持ち上げて、相性も申し分なし。

バラ巻きのチャーシューは薄いながらも大きい。トッピングの横綱が大きく鎮座しているのは圧巻ですね。ホロトロでイイ感じでした。


これで¥550は満足度が高い!でも、やっぱ鯖だし中華そばが気になる…。長男の部活の練習にまた来る機会があるから、こちらにもまた来ましょう。ごちそうさま~!


Posted at 2016/11/06 12:36:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
2016年10月29日 イイね!

木のぬくもりがある温泉

木のぬくもりがある温泉長男が所属するラグビー部の練習が石巻であるため、部員を乗せて石巻へ。

午前中の練習中、とりぃ。だけヒマになるので、ちょっと足を延ばしてこちらへ。

宮城県石巻市「追分温泉」入湯料¥300

石巻市街地からクルマで45分ほど。所々細くなった山道を登ります。


昔の学校みたいな玄関。ん、クルマが…。


敷地内で滾々と水が湧いています。厳冬期には凍って美しい姿になるかも。


日帰り入浴10時からだけど、ちょっとフライングで入れて貰えました。支払いを済ませ、長い廊下を進みます。


おっ、ダルマストーブ!雰囲気出てるねぇ~。


途中、土間の端を通るのでこんな注意書きも。ネコとカメムシ…かな?


脱衣所。キー付きのボックスがあるので貴重品類も大丈夫。(フロントでも預かってくれます)


先客がいたので写真を撮れず、ネットからパクリ~(^^;







かやの木をふんだんに使った浴室。秘湯の雰囲気満載!お湯は鉱泉の加温とのこと。温泉的特徴はないけど、お湯が柔らかい。

初冬の景色が見える窓が少し開いていて、暑めの浴室に心地いい風が吹き抜けます。


帰り際に、気になったクルマを…。





ををを~!ヨタハチじゃないですか~!ちゃんと動くのかな?

宮ナンバーが時代を感じさせます。ヨタハチの発売時期なら宮+分類番号1桁ナンバーなので、途中で県外から譲り受けたのかも。





もう1台の年代もの。よく判らなかったけど、ネットで調べたらFord Angliaというクルマのようです。

長さのわりに幅がありませんね~。

タイトル画像、昔の写真みたい(笑)


存分に雰囲気を楽しめる温泉でした。宿泊は食事がすごいらしい。是非泊まりに来たいですね~。
Posted at 2016/11/05 00:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・温泉 | 旅行/地域
2016年10月28日 イイね!

赤い金麦

赤い金麦買っておきながら飲む機会がなかったけど、ようやくトライ。

サントリー「金麦<琥珀のくつろぎ>」350ml ¥100(6缶パックの単価)

コレとほぼ同時期にリリースされたので…


(↑病気でお預け喰らっていたときのブログ写真を流用)

パックのデザインからしてそっくり!売場で隣接しておいてあったから同じものかと思っちゃいましたよ…。


濃い褐色で泡立ちがきめ細やかで多め。これはイイ感じ♪香りに赤らしいロースト感があります。

味にもロースト感があって心地いい苦味はあるけど、ちょっと黒ビールのような甘味も感じます。うーん、ここだけ惜しいな…。


飲めない訳ではないけど、同じ赤なら麦とホップの方がとりぃ。の好みでした。


分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:6%

評価:★★★☆☆
Posted at 2016/11/03 22:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん 天気はいいですが試合展開は早々に大荒れ…😢」
何シテル?   08/07 18:28
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718 192021 22
23 24252627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation