• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

年越し

年越し今年は長男が受験生なので、一人で実家へ。

いつもはクルマで行くけど、自宅から初めて半分歩き、半分は路線バスにしてみました。



普段、市内では地下鉄かJRしか乗らないので、路線バスって何年ぶり?ってくらい新鮮。イクスカ(SUICAの仙台版ね)の使い方に戸惑う(^-^;

で、着いたら早々に飲みスタート。

クリアアサヒサーバーにサッポロ黒ラベルを突っ込んだら、拒否反応を起こしてちゃんと注げなかったよ(*`Д´)ノ!!!


まぁでもたらふく飲んで食ってしてますわ~(^○^)


妹が友達から貰ってきた千葉のご当地品。タンタンメン柿の種、辛ウマでなかなかイケる~q(^-^q)


今年も拙いブログにイイね!やコメントを頂き有り難うございました。
佳いお年をお迎えください(*^ー^)ノ♪
Posted at 2017/12/31 20:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月25日 イイね!

香り華やぐホップ

香り華やぐホップ帰宅が遅くなり、翌日は出張なので、休肝日に。

こんな時のために買っておいたものを飲んでみましょう。

サントリー「オールフリー 香り華やぐホップ」350ml ¥102(6缶パックの単価)


オールフリーはどうもビール感が弱いと思っていたけど、ホップが利いているなら…と思い買ってみました。

薫り華やぐ…はヱビスシリーズにあったはず。字こそ違うけど、他社の高級ビールの名を真似るのはどうかなぁ。


遅い時間なので、冷凍たこ焼きと一緒にトライ。

う~ん、多少ホップの香りは感じるのでビールに近づいていますが、オールフリーで強く感じる不自然なスッキリ感を打ち消すほどには至ってない感じ。


カクテル的感覚で甘さ控えめなものを飲みたい人向きですかね。


ノンアルビールはまだまだ発展途上なのかな?



プリン体0mg・カロリー0Kcal・糖質0g・アルコール:0%

評価:★★★☆☆
Posted at 2017/12/30 12:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2017年12月23日 イイね!

彩のモルトセッショッン

彩のモルトセッショッン先月出たのに、いつもの酒販店で扱わなかったものがようやく並んだので買ってみました。

サッポロ「麦とホップ 彩(いろどり)のモルトセッション」350ml ¥113(6缶パックの単価)

とりぃ。家のローテの柱「麦とホップ The gold」の冬季限定派生版。

上部に大きい★を配したのは黒ラベルや赤ラベルを連想させていいんだけど、カラーリングがなんとなくイオンのPB品のようで、ちょっと安っぽさを覚えます。


で、食事前のアテと一緒にトライ。

焙煎感のある褐色。冬モノらしさが出ています。ちょっと泡の維持が弱いかな。


焙煎らしさの中に仄かに甘さがある香り。これくらいが適度だと思います。

味は苦味控えめ。柔らかみがあるけど、香り以外のインパクトが弱い感じ。ちょっと中途半端かなぁ。


標準品の「麦とホップ The gold」の苦味が苦手な人で、冬らしさを求める人には向いているかも。

でも、標準品を避ける人はその派生版を好んで選ぶことはないような?


冬モノらしさはあるけど、リピには至らないかな~m(_ _)m


分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール)
アルコール:5%

評価:★★★☆☆
Posted at 2017/12/29 10:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2017年12月22日 イイね!

濃厚塩鶏そば

濃厚塩鶏そば仙台市東部に宝くじを買いに行き、オイル交換に行き…で、もうちょい足を伸ばしてこちらへ。

仙台市宮城野区「麺屋 くまがい」濃厚塩鶏そば¥700


コレで書いた宮城ローカルTV番組で紹介され、気になっていたんだよねぇ。

店舗前にクルマ5台ほど停められるスペースがあるけど、30mほど離れた交差点角地にある駐車場が全てこのラーメン屋専用。

そこに停めたときに大体察しが付いたけど…


トラブルがあったのでしょうね。



(↑すみません、借り物画像です)

券売機メニュー。予習しないとかなり辛い豊富なバリエーション。醤油or塩×あっさりor濃厚の組み合わせと、節に貝だし。

幅広く用意して、どれも人気というのが凄いところ。

大盛\50はいいですね。スルーしたけど。




着丼♪おっ、スープが見た目にもポタージュみたいに濃厚な鶏白湯。薬味ネギとタマネギの二刀流ですね~。




スープは一口啜るだけで鶏満載。チー油もしつこい感がなく程よく利いて濃いわ~、新小岩~♪



国内小麦を使った自家製麺。低加水の細ストレートで、濃厚スープを上手く持ち上げます。



チャーシューは鶏・豚の2種。スープ効果で鶏はしっとりしているし、豚は絶妙な焦がしが香ばしい。


さすが宮城No.3に入っただけの実力はあります。

醤油も貝だしも気になるところ。機会を見つけて通うしかないのか?ごちそうさま~♪




麺屋 くまがい
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-8-16
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜20:30
定休日:なし(臨時休業はtwitterで確認可) 
駐車場:店舗前5台(狭い)・東30m先鶴ヶ谷2丁目交差点角10台
座席:カウンター・テーブル席×2
ティッシュ:あり
混雑時の対応:並んで待つ
Posted at 2017/12/27 22:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
2017年12月22日 イイね!

今年も最終日に

今年も最終日に過去4年の結果を見ると、とりぃ。は最終日に買うのが良いようなので、今年も年末ジャンボを買ってみました。

今回は2年ぶりに、細い路地の突き当たり…「ツキ」「当たり」のお店へ。



昨年同様、年末ジャンボミニをバラで20枚。




いつものように、神棚…代わりのカーテンレールボックスの上で、暫く熟成させます(^-^)


当たりますように~
Posted at 2017/12/24 19:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「@まんけん さん ロッテはともかく楽天は心配無用かと😅 今季:大谷1人で38本 楽天全体で35本」
何シテル?   07/29 18:02
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 5678 9
10 111213 141516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation