• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

アクアゼロ

アクアゼロ出てから暫く経っているので今さらジロー感があるけど、買ってみました。


アサヒ「アクアゼロ」350ml ¥113(6缶パックの単価)


ノンアル以外の糖質OFFものはあまり興味が湧かないとりぃ。だけど、ちょっとお買い得扱いで売っていたのでGet。


価格自体は新ジャンルの中でもやや高めの設定だけど、賞味期限が近い(と言っても4月までなので全然OKっしょ)ため、BOXティッシュ5箱付きでした。


アサヒは糖質0の発泡酒・新ジャンルだけでもスタイルフリー・スタイルフリーパーフェクト・アクアブルー・クリアアサヒ贅沢ゼロ・アサヒオフ・アクアゼロと、かなり多様化しています。

それだけ、味が落ちがちな糖質0に自信があるのでしょう。


アクアゼロの特徴は3種のミネラルを配合していること。発酵に影響を与えているようです。




グラスに注ぐと、ちょっと泡立ちは悪いというか粗い感じがします。

飲んでみると、お、意外とイケる!そこそこどっしりとした飲み応えがあるし、飲んでいる最中にも後味にも雑味もほとんど感じない。

カロリーを抑えるためか、アルコール4%としているけど、コクでカバーしているのか、薄っぺらい感じがないです。まぁ、酔いが弱くなるのは当然でしょうけど。


機能性ビールとしては出来がイイと思いますね~。


分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:4%

評価:★★★★☆
Posted at 2019/02/09 13:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2019年01月30日 イイね!

極上<キレ味>

極上&lt;キレ味&gt;CMをバンバンやっているのを観て、買ってみました。

アサヒ「極上<キレ味>」350ml ¥104(6缶パックの単価)

あくまでもとりぃ。がよく行く、コレを買った酒販店の話ですが、2年前の酒税法改定で値上げして以来、コレを含む一部銘柄でちょっぴり値段が下がりました。

結果的に、あの値上げはなんだったんだ?って事になりそうな感じ…。


本題に戻って、この製品、パッケージデザインがスーパードライ似。

スーパードライ譲りのキレを訴求しているのだけど、とりぃ。が注目したのは米やスターチを使わない「麦100%」であること。キレがありつつも苦味、どっしり感のある、とりぃ。好みのビールのような予感がします。




グラスに注ぐと、黄金色でいい感じ♪泡立ちもイイ。

飲んでみると、んっ?すごーくキレッキレ!瞬冷辛口にも似た冷涼感があります。

が、コクとかビールらしさが殆どない。ちょっと物足りない感じ。麦100%から来るどっしり感の期待は撃沈でした~(>_<)/


これは暑い夏に喉を鳴らして飲むシーンが合うような気がしますねぇ。不味い訳ではないので、とりぃ。がこの先コレを飲みたくなることもあるかと思います。



分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:5%

評価:★★★☆☆
Posted at 2019/02/07 23:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製品レビュー | 日記
2019年01月27日 イイね!

ジャパンスペシャル

ジャパンスペシャルキリンのコレの隣に、アサヒのギフト専用品も置いてあったので買ってみました。

アサヒ「スーパードライ ジャパンスペシャル」350ml ¥224

国産原料だけで作り上げたビールのようです。スーパードライの辛口キレ味の中に、なにか光るものがあるのでしょう。

一番搾りプレミアムほどではないけど、ちょっぴりお高めになっています。


グラスに注ぐと、淡黄色。これはスーパードライと変わらない感じ。

だけど、麦由来の香りはスーパードライよりやや強めに感じます。


飲んでみると、キレの中にもスーパードライにはないマイルドさがある感じ。ただ、このマイルドさがビールそのものの味が淡泊になっているという気もします。

うーん、それほど特別感・プレミアム感が来ないな。。。 プレミアム一番搾りに比べると、ちと寂しい感じ。


辛口キレ味はあるけど、ちょっと変わったスーパードライってところでしょうか。

スーパードライ好きと分かっている方へのギフトにはピッタリだと思います。



分類:ビール
アルコール:5.5%

評価:★★☆☆☆
Posted at 2019/02/01 00:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2019年01月26日 イイね!

豆腐よう

豆腐ようまだあった、昨年春の沖縄旅行のお土産(^-^;)

沖縄県石垣市 ぴにおん「島とうがらし味噌豆腐よう」260g ¥1,300 くらいだったかな?


島豆腐を米麹や泡盛によって発酵・熟成させた発酵食品。こちらはさらに島とうがらしが入った辛味噌に漬け込んでさらに発酵させたようです。

4月に別居しはじめた長男(←子供の時から酒のアテになるものが大好き)が帰ってくるのを待ってから開けようとしたけど、夏休みは合宿免許通い、冬休みはほとんどバイトで帰らず。

賞味期限が3月に迫っているので、いい加減手を付けちゃいます。


発酵食品なので、瓶のフタを開けたらポンッ!となるかと思ったら、音なし。発酵は止めてあるようです。




このために泡盛も残しておきました~♪

豆腐は1.5センチくらいの立方体になっています。普通の豆腐とは異なり、ラフに扱っても崩れません。

臭いのかなぁ?と思ったら、臭い自体思ったほどではないし、不快な臭いでもない。




割ってみると、中まで漬け込まれているのが判ります。


食べてみると、やや酸味が利いた中でのしっとりした味わい、、、からの~、島唐辛子の味噌からパンチを喰らいます。うまい!

ちょっと変わった風味のチーズって感じですかね。


何度か豆腐の味噌漬けを食べたことがあるけど、明らかに別物。泡盛と相性が悪いハズがありませんね~。残り全部飲んじゃった(@^-^@)ウィ~

泡盛に合うということは、焼酎とも合うはず。日本酒にもいいんじゃないですかね。


ご飯のお供にも…とあるけど、ちと惜しいので、



翌朝、味噌だれをごはんに掛けてみました~!めちゃウマ~!


こんなに美味いならもうちょっと買っておけばよかったかな。あ、もう1度沖縄に行くか~!(^-^)
Posted at 2019/01/29 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お取り寄せ・地方の逸品 | グルメ/料理
2019年01月25日 イイね!

一番搾り ギフト限定

一番搾り ギフト限定いつもの酒販店で、ギフト専用品(の、売れ残り?)が売っていたので買ってみました。

キリン「一番搾りプレミアム」350ml¥235

JUN1970さんもブログアップされてましたね~(*^-^*)


お歳暮商戦が終わってバラ売りし始めましたかね?この手のものはお歳暮で贈った方、貰った方のイメージを損ねないよう、気を遣った売り方をする必要があるかと思います。

ド●キなんかで安売りしていたらビックリでしょうね~。

なので、お歳暮時季を過ぎてもお高め…。


ラベルデザインからしてプレミアム感満載♪


注いでみると、泡立ち豊かで色合いは濃い黄色。ラベルデザインに洗脳されたか、ゴールドにも見えます。

東北産ホップが寄与しているのか、香りがとても瑞々しい。


飲んでみると、一番搾りより柔らかみがあり、フルーティーな感覚。濃くて苦味があるのかと思ったら、全然違いました(^^;

とりぃ。の好みのビールではないけど、プレミアム感はふんだんに感じますね。ワイングラスに注いで、グラスの中で少し転がしながら香りを楽しむのも一手だと思います。


特別な日に最初の一本として飲むには好適。ただ、2本連続で飲むとか、毎日飲むにはちょっと抵抗がありそう。そんなビールでしょう。


分類:ビール
アルコール:5.5%

評価:★★★★☆
Posted at 2019/01/28 23:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
6789 101112
1314 151617 18 19
2021 222324 25 26
272829 30 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation