
まだあった、昨年春の
沖縄旅行のお土産(^-^;)
沖縄県石垣市 ぴにおん「島とうがらし味噌豆腐よう」260g ¥1,300 くらいだったかな?
島豆腐を米麹や泡盛によって発酵・熟成させた発酵食品。こちらはさらに島とうがらしが入った辛味噌に漬け込んでさらに発酵させたようです。
4月に別居しはじめた長男(←子供の時から酒のアテになるものが大好き)が帰ってくるのを待ってから開けようとしたけど、夏休みは合宿免許通い、冬休みはほとんどバイトで帰らず。
賞味期限が3月に迫っているので、いい加減手を付けちゃいます。
発酵食品なので、瓶のフタを開けたらポンッ!となるかと思ったら、音なし。発酵は止めてあるようです。
このために泡盛も残しておきました~♪
豆腐は1.5センチくらいの立方体になっています。普通の豆腐とは異なり、ラフに扱っても崩れません。
臭いのかなぁ?と思ったら、臭い自体思ったほどではないし、不快な臭いでもない。
割ってみると、中まで漬け込まれているのが判ります。
食べてみると、やや酸味が利いた中でのしっとりした味わい、、、からの~、島唐辛子の味噌からパンチを喰らいます。うまい!
ちょっと変わった風味のチーズって感じですかね。
何度か豆腐の味噌漬けを食べたことがあるけど、明らかに別物。泡盛と相性が悪いハズがありませんね~。残り全部飲んじゃった(@^-^@)ウィ~
泡盛に合うということは、焼酎とも合うはず。日本酒にもいいんじゃないですかね。
ご飯のお供にも…とあるけど、ちと惜しいので、
翌朝、味噌だれをごはんに掛けてみました~!めちゃウマ~!
こんなに美味いならもうちょっと買っておけばよかったかな。あ、もう1度沖縄に行くか~!(^-^)
Posted at 2019/01/29 23:03:48 | |
トラックバック(0) |
お取り寄せ・地方の逸品 | グルメ/料理