• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

もうすぐ春?

もうすぐ春?寒かったり風が強くて雪が降ったり、冬真っ只中って感じですが、暦の上ではもうすぐ春なんですね~。

早く春が来て欲しいと願って、これを購入。

アサヒ「クリアアサヒ 桜の宴」350ml ¥121(6缶パックの単価)

ブログで遡ると、2016年から毎年出ていますね~。

季節もののビールは出るのが早すぎ・先取り感が強すぎ…とよく書いていて、これも気候と照らし合わせるとまだ早いような気はしますが、早く暖かくなって欲しいとの期待感から言えばちょうどいいタイミングだと思います。




通常品のクリアアサヒに、ホップ由来のふんわりとした香りがプラス。そんな感じでしょうか?これが春らしく感じて、缶のデザインから来るイメージと一致。

しっかりした苦みを好みとするとりぃ。向けではないのに、もうすぐ春が来て開放的になれるワクワク感を味わえ、また飲みたくなる、そんなビールだと思います。

って、昨年も似たようなこと書いてるな…(^^;


販売期間中、リピりましょう♪


分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:5%

評価:★★★★☆
Posted at 2021/01/31 22:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2021年01月27日 イイね!

車内を快適に!

車内を快適に!Q1.希望商品は何ですか?(①コードレス掃除機/②車載灰皿/③ヒートブランケット)

①コードレス掃除機 を希望します!


Q2.(アンケート)愛車に関するお悩みがあれば教えてください!

駐車場が自宅から離れているので、水・電気を使う掃除がやりづらい。
(だからコードレス掃除機が欲しい~♪)


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁車内を快適に!あったら便利な商品を3名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2021/01/27 17:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ懸賞応募 | 日記
2021年01月25日 イイね!

新しいザ・リッチ

新しいザ・リッチ濃紺ボディに赤字の「New」がひときわ目立っていたので、買ってみました。

アサヒ「ザ・リッチ」350ml¥119(6缶パックの単価)

昨年、新製品で出たときはまぁまぁの出来と思ったけど、飲み重ねるにつれてどうもアルコール臭が気になって…。

今度の変化点は仕込み工程の煮沸方法だとか。さぁどうでしょう?



うん、あくまでも新ジャンルの中では…だけど、濃さ、芳醇さから来るリッチ感はありますね。

だけど、やっぱりアルコール臭もあるんだよねぇ。一時期、ビールにもストロング系と称して7~9%のものが出たけど、これは6%。やや高めではあるけどストロング系という程でもない。

他にも6%のものがあり、アルコール臭を感じないものがあるけど、これはアルコール臭を感じます。第3のビールが出始めた頃はこういうのも多く存在したけどねぇ。

先代から「プレミアムビールを超えるうまさ」と称しているけど、いいところは認めながらも全体としてはどうですかね~?って感じ。

リピはないかな。


分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:6%

評価:★★☆☆☆
Posted at 2021/01/29 19:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2021年01月24日 イイね!

ついにデビュー!、、、してしまった…

ついにデビュー!、、、してしまった…ちょっと見づらくなったこともあり、3年ぶりにメガネを買い換えました。

前のメガネ。



2度目のJINS。1回目は1年半でレンズがダメになったけど、コレはレンズは大丈夫でした。

だけど、色がねぇ。元々はネイビーブルーだったのに。買った時のブログと比べると大違い。



内側は殆ど退色がないので、テンプルの内側と外側も結構違います。外側の退色具合が均一で、誰にも気付かれないのが救い。青みがかったグレーってことにすれば疑われないでしょう。

テンプルの開き具合が調整できず、下を向くと落ち気味になるのもだめなところ。

それよりも、ついに近くのモノが見づらくなり、遠近両用の必要性が…。(でも周囲の同年代を見渡すと、比較的軽症?)



さほど迷わず、JINSの前に使っていた眼鏡市場の i-ATHLETEに出戻り。



初老という現実を受け止め?、遠近にしました。(遠近でも追加料金なしなんですね~)

クルマの運転や階段の下りなど、見え方に不安がありましたが1週間で慣れるとのこと。(それでもやはり不安)

他、オプションで着色+ブルーライトカットも。




例年、初売りで宮城限定の3割増商品券が出るけど、今年は密回避で商品券を年内からリリース。これで年内にオーダー。




10日ほど前に到着しました。ってか、コロナ禍だからなのか元々なのか、オーダー時にフレームの調整までして、出来上がったら宅配便で届くんですね~。

色はブルーにしました。 i-ATHLETEだから当然だけど、動きにも強くてズレないですね~。

ただ、やはり遠近の違和感…。クルマ運転時の左ミラー確認時と、メーターが見づらい。



ちと残念なのは、i-ATHLETE専用のメガネケースがなくなったこと。


(↑7年前にi-ATHLETEを買ったときのもの)

円筒形のカーボン調でいいカンジだったんだけどな~。



で、10日たった今、遠近ってやっぱり慣れるもんですね~。

階段の下りは段の境界がシャープに見えなくても特に問題ないし、クルマの運転もちゃんと首を動かせば大丈夫。

元のメガネと遠距離の度数はほぼ同じだったので、長距離運転は元のメガネを使えばいいかなぁと。

むしろ、近くのモノが見えやすくなった方のメリットが大きいかも。

【備忘録】
眼鏡市場 i-ATHLETE IA-458 BLU¥23,100+ブルーライトカット・カラー¥5,500ー 商品券割増分¥6,000=¥22,600
Posted at 2021/01/24 18:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2021年01月23日 イイね!

カミソリレモン

カミソリレモン鬼レモン、いいね~♪と思っていたところに、同じくAlc.9%のコレが出たので買ってみました。

コカ・コーラ「檸檬堂 カミソリレモン」350ml¥147


鬼レモンが果汁たっぷり・甘めなのに対し、こちらは甘味料不使用のドライ仕立て。

キレが鋭いからカミソリ…。多分、ネーミングを考えた人はカミソリシュートの異名を取る大洋・平松政次の印象が残っていたんだと思う(笑)


お昼にしっかりご飯を食べちゃったから、糖質を考えてビールではなく缶チューハイにしてみました。




ふるさと納税でGetした焼き鳥と一緒にトライ。初めてホットプレートで焼いてみたけど、多めの本数でもちゃんと焼けますね。

で、飲んだ感想。

同じアルコール度数9%の鬼レモンに比べると、飲んだ直後にアルコール臭が鼻に抜ける感じがします。甘さの差かな?

でも美味いことは確か。甘さ控えめだし、果汁9%のレモンもしっかり味わえます。カミソリに例えたキレも納得。食事の飲み物に甘さは要らないって思うときもありますし。


ただ、これが¥100+税前後の低価格帯だったらもう少し評価が上がるけど、高価格帯のわりには…ん?というのが正直なところ。


とりぃ。としては、あれば飲むけど、選択できるシーンなら鬼レモンを選びますねぇ。


分類:スピリッツ(発泡性) ①
アルコール:9%
果汁:9%

評価:★★★☆☆
Posted at 2021/01/28 00:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
345 67 8 9
10 111213 1415 16
171819 2021 22 23
24 2526 272829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation