
ちょっと見づらくなったこともあり、3年ぶりにメガネを買い換えました。
前のメガネ。
2度目のJINS。1回目は1年半でレンズがダメになったけど、コレはレンズは大丈夫でした。
だけど、色がねぇ。元々はネイビーブルーだったのに。
買った時のブログと比べると大違い。
内側は殆ど退色がないので、テンプルの内側と外側も結構違います。外側の退色具合が均一で、誰にも気付かれないのが救い。青みがかったグレーってことにすれば疑われないでしょう。
テンプルの開き具合が調整できず、下を向くと落ち気味になるのもだめなところ。
それよりも、ついに近くのモノが見づらくなり、遠近両用の必要性が…。(でも周囲の同年代を見渡すと、比較的軽症?)
さほど迷わず、JINSの前に使っていた眼鏡市場の i-ATHLETEに出戻り。
初老という現実を受け止め?、遠近にしました。(遠近でも追加料金なしなんですね~)
クルマの運転や階段の下りなど、見え方に不安がありましたが1週間で慣れるとのこと。(それでもやはり不安)
他、オプションで着色+ブルーライトカットも。
例年、初売りで宮城限定の3割増商品券が出るけど、今年は密回避で商品券を年内からリリース。これで年内にオーダー。
10日ほど前に到着しました。ってか、コロナ禍だからなのか元々なのか、オーダー時にフレームの調整までして、出来上がったら宅配便で届くんですね~。
色はブルーにしました。 i-ATHLETEだから当然だけど、動きにも強くてズレないですね~。
ただ、やはり遠近の違和感…。クルマ運転時の左ミラー確認時と、メーターが見づらい。
ちと残念なのは、i-ATHLETE専用のメガネケースがなくなったこと。

(↑7年前にi-ATHLETEを買ったときのもの)
円筒形のカーボン調でいいカンジだったんだけどな~。
で、10日たった今、遠近ってやっぱり慣れるもんですね~。
階段の下りは段の境界がシャープに見えなくても特に問題ないし、クルマの運転もちゃんと首を動かせば大丈夫。
元のメガネと遠距離の度数はほぼ同じだったので、長距離運転は元のメガネを使えばいいかなぁと。
むしろ、近くのモノが見えやすくなった方のメリットが大きいかも。
【備忘録】
眼鏡市場 i-ATHLETE IA-458 BLU¥23,100+ブルーライトカット・カラー¥5,500ー 商品券割増分¥6,000=¥22,600
Posted at 2021/01/24 18:00:51 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記