• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

ホップテロワール

ホップテロワールエメラルドカラーで目立っていたヱビスを買ってみました。

サッポロ「ヱビス ホップテロワール」350ml¥274(3缶パックの単価)

ヱビスの派生は何度か出ているけど、これは初かな?そしてこんな強気の値段設定も初かな?(汗)

あんまり高いので(というか、1本飲んでハズレだったら切ないので…)、単品買いしようと思ったけど、バラ売りと同じ単価で3本+グラス付きだったので買ってみました。



グラスに注ぐだけでいい香りしますねぇ~。ホップだけでなく、麦芽の甘みを感じます。

飲んでみると、ホップの優しさの後に来るしっかりした苦味。飲んだ後も余韻が残りますねー。上品な味です。


が、値段まで考えるとどうかな?って感じ。ヱビスくらいの価格なら納得だけど。ここが★-1。

ま、とりぃ。のバカ舌にはせいぜいヱビスクラスの値段までしか味の良さが判らないのかもなぁ。


分類:ビール
アルコール:5%

評価:★★★★☆
Posted at 2021/12/12 20:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2021年11月21日 イイね!

東北の恵み2021

東北の恵み2021アサヒからも東北産ホップのビールが出たので飲んでみました。

アサヒ「クリアアサヒ 東北の恵み」350ml ¥118(6缶パックの単価)

昨年はコレ

山形県産の初摘みホップと、一部ながら宮城県産大麦の組み合わせは昨年と一緒。




クリアアサヒらしい爽快感に、ホップの瑞々しさ。うん、今年もうまい!うまい!

売り上げ1本毎に¥1が復興支援として寄付されるのも例年同様。がんばって協力します💪

が、あっという間に店頭から消えるんだよね…。


分類:リキュール(発泡性)②(俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:5%

評価:★★★★★
Posted at 2021/12/04 22:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2021年11月20日 イイね!

冬の準備

冬の準備例年より暖かい日が続いているので延ばし延ばしにしてきたけど、複数ローカル局の天気予報では「タイヤ交換はこの土日にすべき」と言い切っていたので、素直に従います…。

いつも通りセルフ交換。ショップやDと違って前もって予約も要らなければ、待ち時間もないですしね。




タイヤ替えるか箱替えするか迷っていたら、結局時間だけ過ぎてしまった…。

7シーズン目。古さもあるけど、冬タイヤとしての溝がそろそろ。でも昨季は自分は止まれて後続車が止まれなかった…というヘンな過信!?

クルマ出勤だけど、天気がヤバそうなときはある程度在宅勤務に切り替え出来る自由さもあるし、プライベートでの峠越えも天気とご相談で対応。




外しながらの足回りチェック。ブーツもパッドも大丈夫だったけど、、、



あ、、、排気周りの接続部から地面に水が滴り落ちてる…。昨年からサビサビ感が出まくっていたけど、ついに来たか(>_<)

次の車検ではマフラー周り、ブレーキ、他諸々交換が必要。ますます箱替えしたくなる…。






外した夏タイヤ。今シーズンは4,500kmしか走っていないけど、その前に酷使していたのでかなりくたびれ気味。




だけど洗って濡れた状態だと、まだイケるんじゃね?といつも感じてしまうのとりぃ。だけ?(笑)




洗って減圧してしまっておきます。

押しっぱなしが必要な減圧ボタンを使わず、横着して中途半端にコンプレッサーの口を挿して減圧させている間に写真撮ってたら、エア抜きすぎた…( ゚Å゚;)




遠出の予定もないし、今年の冬も大人しくしてますかね…。
Posted at 2021/11/21 20:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  12 34 56
789101112 13
14 15 16171819 20
212223 24252627
2829 30    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation