• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

妖怪の中華そば

妖怪の中華そば夕食は次男と一緒にラーメン屋へ。

宮城県多賀城市「豚ソバ妖怪 飛燕(ひえん)」熟成ロマン中華そば¥880

二郎系のラーメン屋。奇抜な店名で、ここ数年ネットで使われるようになった擬態語っぽいと思うのは気のせい?

ちょっと遠いけど、TVでの紹介を観て行ってみようかなぁと思いました。


(↑撮影に失敗したので拝借画像)

券売機が出迎えます。店名に二郎系の豚ソバが入っているけど、ボタンのレイアウトから察するにオススメは中華そばっぽい。



ココを知ったTV番組・OH!バンデスのWAZA-MENで来ていたのはマイナビ仙台レディースの選手。しっかりとサインが掲示されていました。



うるさいこだわりではないけど、いろいろ書いてあります。

魔界ラーメン 月光と系列なんだ…。そういえば月光も似たような感じだったっけ。



月光は乃木坂推しだったけど、ここは70~80年代ポップス推し。



ん~やっぱり飛燕のネーミングは狙ったってことね🥺



既に券売機で決定済みなので、次回来店用って事ですね。

ココを見ても、オススメは中華そばらしい。



二郎系の豚ソバは、コールがない代わりに自分でカスタマイズできるようです。




ちゃっくどーん🎵



チャーシューの上におろした生姜がたっぷり乗った、なかなか他では見ないスタイル。

メンマが多めで、生姜効果でスパイシーな醤油の香り。



見た目通りオイリーなスープだけど、コクが深くて生姜を溶かなくてもスッキリしています。

生姜を溶き進めるたびにスッキリさが増して行くとともに、オイリーな感じも消えていきます。

ここは自分の好みで生姜を溶くのをやめるのもよし、徐々に溶いて味変を楽しむのもよし。



麺は多加水で太めのプリモチ。インパクトあるスープと相まって美味い!



バラチャーシューはスライスというよりブロック?と表した方が近いんじゃないかってくらい分厚い。食べ応えあるねぇ~🐷

麺の量が200gあるので、味も量もかなり満足しました。




次男は 濃コク豚ソバ¥880 にしました。

中華そばとは麺を使い分けています。

しっかり乳化されたスープが濃く、ボリュームがあって美味かったらしい。


次はとりぃ。も豚ソバかなぁ。その前に、もう1つ系列店があるらしいのでそちらに行ってみようかな。ごちそうさま~!


豚ソバ妖怪 飛燕
宮城県多賀城市桜木3丁目3−52 1F
営業時間:11:00~14:30 17:30~20:00
定休日:なし(年末年始・お盆)
座席:カウンター,テーブル
駐車場:敷地内10台くらい
ティッシュ:あり
Posted at 2024/06/04 23:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
2024年05月26日 イイね!

楽天vs日本ハム ベテランの粘り

楽天vs日本ハム ベテランの粘り同一カード3連戦の最終日、3戦連続観戦。

4,5月10回券を買ったもんだから、5月楽パ最後の試合で使い切り。同一カード3戦全部観るのは初めてじゃないかな?

楽天は6連敗中。勝率5割に戻せるかどうかってところだったのに、この1週間で借金が9に膨らみました。

でも、今シーズン3タテは1度もなし!ってことは今日こそ勝てる!



下馬評が低いってことは底力は…は置いておいて、こうなったら気合と根性、精神論で勝つしか柴又。。。



予告先発はE.岸 vs F.柳川

岸は今季まだ1勝のみだけど、しっかり試合は作っています。楽天で先発ローテから抹消がないのは岸だけ。

日ハムの柳川って…誰?育成から先日支配下登録されたばかりで、プロ初登板らしい。

楽天は初物によくやられるイメージだけど、卵でとじて喰ったるわー!



スタメン

岡島、茂木がスタメン入り。茂木がDHになっているけど、サード茂木、DH浅村の方がいいと思うけど?

島内がスタメンから外れました。打順変えてもイマイチだったからなぁ。

暫く2番村林、9番小深田だった打順を入れ替えました。連敗中だし、ハマらなかったら変えるのもアリでしょう。

日ハムは打順もメンバーも日替わりですね。


で、結果。



3-2で逃げ切り~わしほ~🦅⚾⤴️😆

◆1表 二死まであっさり取ったのに、ヒット、盗塁、四球で田宮に先制タイムリーを浴びる。どうした岸…?0-1


◆1裏 小郷の四球と盗塁、小深田四球、辰己ヒットで無死満塁から浅村がレフトへ犠飛!あっという間に同点!

が、その後凡退で1点止まり😒 そもそも4番が犠飛って、最低限の仕事だよねぇ。1-1


◆3表 松本剛の右中間のなんでもないフライを辰己が落球!エラーは辰己に付いてたけど、小郷が深追いし過ぎた?

どっちも捕れる場合は(守備が上手い)辰己が捕る取り決めにしていると思うけど、声の連係が悪いのかなんなのか…。岸の足引っ張るなよー!💢

しかし防げた走者二塁のピンチを岸が打ち取って事なきを得る。


◆3裏 小郷の四球から小深田がレフト線へタイムリー3塁打!

さらに浅村がセンターへ犠飛!また最低限の犠飛か…。

柳川は3回で交代。四球が失点のきっかけだけに、もうちょっと点が取れたんじゃないかと思うけどなぁ。3-1


◆4裏 投手・畔柳登板。2年ぶり2度目の登板らしいけど、5回までの2イニングで打ち崩せず。柳川よりいいんじゃない?


◆5表 二死1,2塁から田宮にライトへタイムリー2塁打を浴びる。また田宮かっ!3-2


◆7表 岸は6回までで酒居登板。二死まで簡単に取ったのに二者連続四球でピンチも後続を断つ。


酒居、最近自滅があっただけに危なかった!中継ぎ抑えは球数はあまり気にしなくていいと思うけど、29球は投げすぎ。


◆8表 宋家豪登板。四球、盗塁、送りバントで一死三塁のピンチ!

が、水野の投ゴロでギャンブルスタートを切った三走・五十幡を三本間挟殺。水野の二進も防ぎ、その後も打ち取る。

宋家豪も先頭の四球やめてよ…。


◆9表 則本登板。前回やらかしたけど、この日はわずか5球で圧巻の〆。





ヒロ・インは勝ち越しタイムリー3塁打を放った小深田と、6回2失点で勝利投手になった岸。

小深田は低打率に喘いでいたけど、久々の2番で発奮したかな。これが復調に繋がれば。

岸は毎回走者を許しながら、初回早々に失点した以外は勝ち越しを許さず、ベテランらしい粘りのピッチング。

今季は被打率が3割を越えているけど、防御率はそれほど悪くないのはそういうピッチングスタイルに移行しつつあるのでしょう。


勝ったはいいけど、やはり打線に活気がない。

得点が小深田のタイムリー以外は浅村の2つの犠飛だけは物足りない。もうちょっと打ってくれないかなぁ。



今季観戦:7勝5敗1分
●○○○△ ○●○○●
●●○


フォトアルバム
Posted at 2024/05/28 23:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2024年05月25日 イイね!

楽天vs日本ハム デビューは上々

楽天vs日本ハム デビューは上々カード2戦目も現地観戦。



この日もみん友・まんけんさんご夫婦と一緒。席は離れますが、6連敗を阻止できるように全力応援しましょう!



予告先発はE.古謝 vs F.加藤貴

ドラ1新人の古謝は2軍での経験を積んで1軍初登板。

5連敗中では新人には荷が重いし、交流戦が始まって6連戦になってからでもいいような気がしたけど、こじゃこじゃ言わずに託すのみ!

加藤貴はちょっと前の苦手だけど、昨季は克服できたイメージ。今季は楽天戦初登板。



スタメン

島内は昨日2番にされたばかりなのに、今日は7番。

楽天の先発は昨日も今日も左投手だけど、日ハムはスタメンを結構いじっています。というか、よく打線を動かすのが新庄監督ならでは。


で、結果。



0-5でまけほー😢🦅⤵️

古謝は立ち上がりよく3回までパーフェクト。

しかし2廻り目の4回表に単打5連打を浴びて2失点。さらなるピンチは冷静に断ち切ります。

古謝は84球となった6回まで。無四球で上々のデビューでした。

2軍では100球超えも何度か経験しているようだし、7回は下位打線からだったのでもう1イニング行って欲しいところだったけど、初登板の緊張や陽射しが強くて暑かったことを考えればしょうがないところ。

その間、加藤貴は楽天打線を手玉にとって無失点。

7回弓削、8回櫻井が抑えて2点ビハインドを維持したけど、9回吉川が打たれて0-5で試合終了…。



ヒロ・イン🎤は加藤貴。結局101球で完封され、マダックスを回避するのがやっと。


古謝はよく投げましたよ。一旦抹消して間を置くのかどうか知らないけど、次回登板が楽しみ🎵

反対に野手陣…4安打で完封負けって古謝に対して恥ずかしくないの?


楽天はついに6連敗。最下位西武がもっと下にいるけど、他4チームにおいて行かれないようにがんばれ!!


いつもやる反省会は、ホントに反省することしかネタがないのでとりやめ(笑)

まんけんさん、2日間ありがとうございました。負け試合だけ観に来ていただくこととなり心苦しいですが、またお越しくださいね。



今季観戦:6勝5敗1分
●○○○△ ○●○○●
●●


フォトアルバム


この記事は、東北遠征④ チャンテが歌えない😢 楽天イーグルス-日本ハムファイターズ 楽天モバイルパーク宮城について書いています。
Posted at 2024/05/26 23:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2024年05月24日 イイね!

楽天vs日本ハム やらかした

楽天vs日本ハム やらかした前回観戦から2週間以上空いての観戦。



今回も埼玉からみん友さんにお越し頂きました。2日間宜しくお願いいたします!


楽天は前カード・ソフトバンク戦(福岡・大阪)で0-21、0-12と歴史的惨敗をして仙台に帰ってきました。(どのツラ下げて…)

しかしホームに戻ってきたし、楽天は5月になって金曜は3戦全勝。今日こそ大敗ショックを払拭しよう!

…と言いたいところだけど、日ハムはその上を行っていて今季金曜は7戦6勝1分けと負けなしらしい。。。



予告先発はE.早川 vs F.金村

早川はバッテリー問題が解決した5月から毎週好投しています。

金村は今季序盤はリリーフだったけど、5月に入ってからは先発ローテに。

早川の方が格上の感があるけど、いかんせんソフトバンクの大惨敗がねぇ…影響をどう断ち切れるか。




スタメン

悪い流れを断ち切るためか、打順変えましたね。

4番らしくなかった島内が2番へ、空いた4番浅村、辰己が5番に上がりました。

まぁカンフル剤ってほどではないけど、変えてみる状況だったしいいと思います。

ただ、今の成績的に5番はいいんだけど、辰己は打順変えると打てなくなるんだよねぇ。

スタメン以外では、開幕以来1軍だった守備代走要員、ヤジ将軍?の山田が2軍落ちし、代わりに不調で落ちていた伊藤裕が戻ってきました。

日ハムは田宮が好調を維持しているので要注意。前日の対オリックス戦で負けてはいるけど、全体的にヒットは出て打線好調の感じ。


で、結果。



延長10回3-4でまけほー😢🦅⤵️

◆1裏 小郷が北西の風に乗せてレフトへ先頭打者弾!1-0

◆5裏終了で試合成立。



岡島が通算1000試合出場を達成しました。捕手←→外野手を往復したけど、よくがんばりましたねー。この日は絶対勝たなきゃ。

◆6表 5回までノーノーだった早川が先頭から3連打を浴びて失点。1-1


金村は7回まで、早川は8回まで1失点と好投。


◆9表 同点のまま則本が久々の登板。なかなか勝ちパターンに入らなかったしね。

ヒット、送りバント、三振で2塁に走者を置きながらも二死までこぎ着ける。

が、あと一死が取れず内野安打、死球で満塁として、途中出場の細川に痛恨のセンター前2点タイムリーヒットを浴びる。

則本、やらかしたな…。1-3

◆9裏 抑え、田中正が登板。

鈴木大死球、浅村ヒット、岡島四球で一死満塁とし、村林の代打・茂木がレフト前へ同点タイムリーヒット!

さらに2,3塁でサヨナラのチャンスに渡邊佳、小深田が凡退。。。3-3

◆10表 宋家豪登板。

四球、盗塁、進塁打で二死3塁から、ショートゴロで打ち取った~と思ったら伊藤裕が1塁へ悪送球。3-4

同点、逆転を狙って代打代走を使ったから仕方ないけど、伊藤裕がショートに入った時点で不安はあったけど、よりによってってところで伊藤裕もやらかしたな…。

◆10裏 ヒットで出塁するも、矢澤→杉浦のリレーで乗り切られ、試合終了。



ヒロ・インは最後の打者を抑えた杉浦。

大ピンチでもないのに1人抑えてヒロ・インってのもどうかと思うけど。



5連敗なので、反省会でもダメだししまくりでした~



まんけんさん、引き続き25日も宜しくお願いいたします!

今季観戦:6勝4敗1分
●○○○△ ○●○○●


フォトアルバム


この記事は、東北遠征③ エース+クローザー投入しても勝てない😢楽天イーグルス-日本ハムファイターズについて書いています。
Posted at 2024/05/25 09:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「@まんけん さん ロッテはともかく楽天は心配無用かと😅 今季:大谷1人で38本 楽天全体で35本」
何シテル?   07/29 18:02
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 34
5 67891011
121314151617 18
1920212223 24 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation