
同一カード3連戦の最終日、3戦連続観戦。
4,5月10回券を買ったもんだから、5月楽パ最後の試合で使い切り。同一カード3戦全部観るのは初めてじゃないかな?
楽天は6連敗中。勝率5割に戻せるかどうかってところだったのに、この1週間で借金が9に膨らみました。
でも、今シーズン3タテは1度もなし!ってことは今日こそ勝てる!
下馬評が低いってことは底力は…は置いておいて、こうなったら気合と根性、精神論で勝つしか柴又。。。
予告先発はE.岸 vs F.柳川
岸は今季まだ1勝のみだけど、しっかり試合は作っています。楽天で先発ローテから抹消がないのは岸だけ。
日ハムの柳川って…誰?育成から先日支配下登録されたばかりで、プロ初登板らしい。
楽天は初物によくやられるイメージだけど、卵でとじて喰ったるわー!
スタメン
岡島、茂木がスタメン入り。茂木がDHになっているけど、サード茂木、DH浅村の方がいいと思うけど?
島内がスタメンから外れました。打順変えてもイマイチだったからなぁ。
暫く2番村林、9番小深田だった打順を入れ替えました。連敗中だし、ハマらなかったら変えるのもアリでしょう。
日ハムは打順もメンバーも日替わりですね。
で、結果。
3-2で逃げ切り~わしほ~🦅⚾⤴️😆
◆1表 二死まであっさり取ったのに、ヒット、盗塁、四球で田宮に先制タイムリーを浴びる。どうした岸…?0-1
◆1裏 小郷の四球と盗塁、小深田四球、辰己ヒットで無死満塁から浅村がレフトへ犠飛!あっという間に同点!
が、その後凡退で1点止まり😒 そもそも4番が犠飛って、最低限の仕事だよねぇ。1-1
◆3表 松本剛の右中間のなんでもないフライを辰己が落球!エラーは辰己に付いてたけど、小郷が深追いし過ぎた?
どっちも捕れる場合は(守備が上手い)辰己が捕る取り決めにしていると思うけど、声の連係が悪いのかなんなのか…。岸の足引っ張るなよー!💢
しかし防げた走者二塁のピンチを岸が打ち取って事なきを得る。
◆3裏 小郷の四球から小深田がレフト線へタイムリー3塁打!
さらに浅村がセンターへ犠飛!また最低限の犠飛か…。
柳川は3回で交代。四球が失点のきっかけだけに、もうちょっと点が取れたんじゃないかと思うけどなぁ。3-1
◆4裏 投手・畔柳登板。2年ぶり2度目の登板らしいけど、5回までの2イニングで打ち崩せず。柳川よりいいんじゃない?
◆5表 二死1,2塁から田宮にライトへタイムリー2塁打を浴びる。また田宮かっ!3-2
◆7表 岸は6回までで酒居登板。二死まで簡単に取ったのに二者連続四球でピンチも後続を断つ。
酒居、最近自滅があっただけに危なかった!中継ぎ抑えは球数はあまり気にしなくていいと思うけど、29球は投げすぎ。
◆8表 宋家豪登板。四球、盗塁、送りバントで一死三塁のピンチ!
が、水野の投ゴロでギャンブルスタートを切った三走・五十幡を三本間挟殺。水野の二進も防ぎ、その後も打ち取る。
宋家豪も先頭の四球やめてよ…。
◆9表 則本登板。前回やらかしたけど、この日はわずか5球で圧巻の〆。
ヒロ・インは勝ち越しタイムリー3塁打を放った小深田と、6回2失点で勝利投手になった岸。
小深田は低打率に喘いでいたけど、久々の2番で発奮したかな。これが復調に繋がれば。
岸は毎回走者を許しながら、初回早々に失点した以外は勝ち越しを許さず、ベテランらしい粘りのピッチング。
今季は被打率が3割を越えているけど、防御率はそれほど悪くないのはそういうピッチングスタイルに移行しつつあるのでしょう。
勝ったはいいけど、やはり打線に活気がない。
得点が小深田のタイムリー以外は浅村の2つの犠飛だけは物足りない。もうちょっと打ってくれないかなぁ。
今季観戦:7勝5敗1分
●○○○△ ○●○○●
●●○
フォトアルバム
Posted at 2024/05/28 23:50:20 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ