• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

聖子ちゃんと海鮮丼

聖子ちゃんと海鮮丼お昼ご飯はクルマで海沿いを南に走らせ、こちらへ。

宮城県亘理町「どんぶり亭まつもと」特鮮丼¥1,400

隠れた名店。平日の12:45で駐車場キャパ8台のうち2台分だけ空いていました。

ほぼ消えかけている看板には「松本鮮魚店」って書いてあるので、海鮮食堂に転換した感じ。店内はやや狭めで、いろいろ古さは否めない。

なので観光客向けとは言えないけど、とりぃ。的には観光客であってもこういう店の方が味があって選んじゃうけどね。



案内されたカウンター席(長机を壁際に寄せただけ)に着いたら、あら聖子ちゃん!

40年は経っているんじゃないかな?

時計はちゃんと時を刻んでいるようです。右半分は時が止まっているけど~笑



ここは海鮮丼でもお高めの「特鮮丼」にします。



ネタの盛りがいいねぇ。味噌汁がつみれ汁になっているのもうれしい😊



生エビ、ホタテ、タコ、イカ、赤貝、カツオ、ハマチ、ヒラメ、マグロは赤身じゃなくて中トロ。どれも厚みがあって、さらにイクラが少々。

種類が多いなぁ!おかげで、ごはんを掘り出すのに一苦労。

さすが元鮮魚店。薄めの酢飯と相まってうまい!



つみれ汁はごろんと大きいつみれが入っていました。青のりの香りもいい。

小鉢の煮物も薄味の優しい味付け、ジワるぅ~😆


秋にははらこ飯、冬~春にはホッキ飯も登場するらしい。

はらこ飯の季節は平日でも混みそうだけど、また来よう!ごちそうさま~!


どんぶり亭 まつもと
宮城県亘理郡亘理町新町36−7
営業時間:11時~14時
定休日:日曜・お盆・年末年始
ティッシュ:なし(個包ウエットティッシュあり)
座席:カウンター×8, テーブル4×2
駐車場:店舗前8台
支払:現金のみ
Posted at 2024/08/02 17:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
2024年07月31日 イイね!

楽天vsソフトバンク 強敵にも臆さないルーキー

楽天vsソフトバンク 強敵にも臆さないルーキー昨日に続き、ソフトバンク戦を観戦。



予告先発はE.古謝 vs H.大津

このカード3連戦、前カードで上手く行ったからとソフトバンクに左を充てる二番煎じ戦術で早川、古謝、藤井が先発として決められていたけど、一番危なげなのがルーキーの古謝。

昨日の早川でさえあんなに打たれたんだから、今日も厳しいなぁ。

大津は6勝しているけど、7月に入って勝ちなし。古謝がソフトバンク戦で勝ち投手になったときに投げ合ったのが大津。

という意味では今回も古謝が勝てるかも?



スタメン

楽天は昨日に比べて阿部→中島、黒川→小深田に代えました。

ソフトバンクは捕手を甲斐→海野に代わっただけ。

昨日は山川に散々打たれたけど、今日は山川の前に出塁させないようにしないと。


で、結果。



3-2でわしほ~🦅⚾⤴️😆

◆1表
先頭・今宮にストライクが入らずストレートの四球。おいおいおい、大丈夫かぁ?

が、周東の盗塁死もあり後続を断つ。


◆2裏 3-0
先頭・浅村がライトへ低い弾道の一発!

さらに二死1,3塁から太田のライトへの当たりを正木が目測を誤りタイムリー3塁打!儲けた~!


◆4表 3-2
二死、1,3塁とされ、近藤の打球はレフト中島へのライナー…が、照明が目に入ったか、後逸しタイムリー2塁打に。

正木のプレーと同じで、儲かった分がチャラじゃないかっ!

古謝、このヒットは全然気にするな!

中島、ちょっとは気にしろ!

一打同点のピンチは抑えきる。


◆7表
古謝は6回まで。69球と少なかったのでもう1イニングかなと思ったけど、前回登板では初めて8回途中まで引っ張って打たれたので、早めの交代なのでしょう。

2番手の藤平が3人で片付ける。


◆8表
鈴木翔が登板。こちらも3人で料理。

鈴木翔はこれで球団新の25試合連続無失点!4月に失点以来3ヶ月無失点らしい。昨季に比べて四球が少なくなったかな。


◆9表
1点差のまま則本が登板。

最近ちょっと安定感に欠けていたけど、今日は三凡締めでゲームセット!








ヒロ・インは6回2安打2失点の古謝と、(あくまでも記録上は)貴重な2点タイムリーヒットを放った太田。

古謝は実質1安打無失点でしょう。ソフトバンクの強力打線相手でこの内容は上出来!

初回先頭打者にストレートの四球を与えても焦りはなかったというから、ルーキーとは思えない。

太田は久々に芯で捉えた打球だったらしいけど、そのわりには飛距離がそれほどでも?笑 普通ならライトライナーで終わっていたはず。

まあでも古謝を上手くリードしたことの加味してのヒーローでしょう。


1-10の大敗でも1敗、3-2の辛勝でも1勝で、全くの五分。

強敵ソフトバンク相手なら尚更、どんな勝ち方でもいいから勝てばいいんです。


あ、中島は守備特訓しておけよ。
(実際に、観客を閉め出したあと練習していたらしい)




今季観戦:13勝9敗1分
●○○○△ ○●○○●
●●○○○ ●●○○●
○●○

フォトアルバム
Posted at 2024/08/02 00:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2024年07月30日 イイね!

楽天vsソフトバンク 投打ともに…

楽天vsソフトバンク 投打ともに…ダントツ首位のソフトバンクとのカード頭を観戦。

貯金29とダントツの中で、パ・リーグで一番貯金を作れていない相手が楽天。(といっても2つ勝ち越されているけど…)

2試合連続大量失点とかあったけど、イメージほど対戦成績は悪くないので臆することなく戦って、カード頭を勝って欲しいところ。



山形の温泉旅行から戻ってきたまんけんさんご夫妻と、一緒に観戦。まんけんさんはクルマ移動を控えているので、とりぃ。だけアルコールありでの必勝祈願😅すんませーん



予告先発はE.早川 vs H.モイネロ

楽天で今一番頼れる投手であり、金曜の男だった早川は、オールスターブレークやソフトバンクに左3枚をぶつける戦略で、週中のカード頭に変更。

それ以上に安定した成績を残しているのがモイネロ。ソフトバンクにしては勝ち数が伸びてないな…って感じだけど、防御率はリーグトップだし、いつからQS継続してるんだっけ?ってくらい大崩れしていません。

ま、今日は投手戦でしょう。



スタメン

左対策で、阿部を2番レフトに入れました。

ソフトバンクは山川が息を吹き返したようなので、被弾に注意。井上って誰~?


で、結果。



1-10でボロまけほ~🦅⚾⤵️🤬

◆1表 0-3
一死から四球、ヒットで1,3塁とされたところで、山川にレフトスタンド中段へどでかい1発を浴びる😵‍💫

うわぁ~ソフトバンク打線は早川でも通用しないか…。

前カードで調子付かせたオリックスを恨むわ!

で、投手戦言ったの誰よ!?苦笑

◆1裏
先頭・小郷のニゴロを牧原大がファンブル。早速反撃だ!

が、阿部が5-4-3のダブルプレー。続く辰己も凡退で反撃ならず。


◆~6裏
モイネロに全く歯が立たず、ヒットどころか四球さえ選べない状態。

やばいと思っているんじゃないですかねぇ?野手陣と、エラーで出塁させてしまった牧原大が笑


◆7表 0-6
栗原がライトスタンドへ2ラン弾。

さらに山川にレフトへの2塁打を許して早川は降板。早川、今日はさっぱりだったな。

弓削に交代するも、正木にレフトへタイムリー2塁打を打たれる。


◆7裏 1-6
おとといも6点差からひっくり返したんだから、今日も諦めてはいけない!

先頭・小郷が死球を受け出塁。初回のエラーがなければ完全試合だっただけに、牧原大がホッとした瞬間・笑

その小郷が盗塁を決め、浅村が三遊間を破るタイムリーヒット!

これでノーノーも完封も一気に回避!…とこれくらいで喜んじゃいけない。


◆8表 1-10
吉川が登板。

周東に2点タイムリー、山川にこの日2本目の一発となる2ランを浴びる。

まぁこういう展開なら、四球より勝負の結果として打たれた方がまだいいんじゃないかな。


◆9裏
小郷、阿部、辰己があっさり三凡で試合終了。。。




ヒロ・イン🎤は花火2発の山川。打たれすぎだろ!

対する楽天は2安打1点。打てなすぎだろ!

投打ともにさっぱりだったけど、大量失点のわりに試合時間が短かったのは早川が四球2つ、弓削、吉川が0だったから。間延びした試合にならず、ここだけが前カードの先発陣にはなかったポジ要素。

ソフトバンクはマジック42が点灯しました。まだ7月よ?



試合後は3次会を大反省会に変更。

反省の意でとりぃ。もノンアル。(帰宅後飲んだけど~)



まんけんさん、今回もご一緒頂いたうえ、最後までお世話になりありがとうございました。

次はお盆の時期ですかね。お待ちしております!




今季観戦:12勝9敗1分
●○○○△ ○●○○●
●●○○○ ●●○○●
○●

フォトアルバム
Posted at 2024/07/31 11:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2024年07月28日 イイね!

楽天vsロッテ まるで別人

楽天vsロッテ まるで別人前回観戦から1日空けて、ロッテ3連戦の最終日に観戦。



今回は席が離れるけど、まんけんさんとご一緒。

ご移動おつかれさまで~すの0次会🍻




予告先発はE.荘司 vs M.種市

荘司は不振による抹消から約2ヶ月ぶりの登板。

昨日のポンセも約1ヶ月ぶりの登板だったけど、どちらも満を持しての1軍登録って感じがしないんだよねぇ。

種市は前回日ハム戦で打ち込まれたようだけど、そんなに大崩れする投手でもないし、春先には好投されています




スタメン

楽天は二塁を小深田から黒川に代えました。昨日はノーヒットだったけど、一昨日はチーム唯一のマルチだったのに。相性かな?

ロッテは岡、山口に代えて藤原、和田をスタメンに。山口はともかく、岡はいた方が怖いけどねぇ。


で、結果。



8x-7で大逆転サヨナラわしほ~🦅⚾⤴️😆

◆4表 0-2
ヒット、四球、四球で無死満塁。

その後2人を打ち取って打者・和田。和田なら大丈夫でしょ…と思ったらライト前へ2点タイムリーヒットを浴びる。荘司、油断したな…。

さらに四球で満塁にするも、さらなる追加点は許さず。

荘司はこの時点で四球6つと多過ぎ💢 一昨日見た内の再現か!ってくらいでした。


◆5表 0-6
荘司は4回まで。四球が多いから球数100球近くになったし、間合いも悪いからそうなるよね。まぁよく2点で済んだって感じの出来。

代わった弓削が先頭角中に四球。弓削もかよ!左の角中に左を充てているのに、何してんのよっ💢

佐藤にヒットを浴びるも二死まで取ったのに、友杉、和田、藤原にタイムリーを打たれ4失点。

荘司も弓削も二死からの失点が痛すぎ😣⚡

打てない打線で6点差、終わった…。


◆5裏
初回から早打ち指示なのか、浅いカウントで倒れて種市はマダックスペース、しかも出塁を許さないパーフェクトピッチング。


◆6表
宋家豪が登板。

調整から一軍復帰した一昨日は打たれているし、今日も打たれたらまた再調整だろうなぁ。まずは敗戦処理から信頼を築かないと。

ところが三振、遊ゴロ、三振とクリーンナップ斬り!やればできるじゃないか~!


◆6裏 7-6
種市は5回までマダックスペース、しかも出塁を許さないパーフェクトピッチングだったのに、先頭村林に四球を与える。

続く黒川がセンター前へヒットでノーノーも阻止。

さらに太田の代打・茂木もライト前ヒットで満塁とし、小郷のライトへの大きな犠飛、中島のレフト前タイムリーで2点返し、なおも一死1,2塁。種市、急にどうした?

コーチが駆け寄り間を取るも、辰己が左中間へ3ランで1点差!レフトスタンドはお祭り騒ぎ🏮


続く浅村が四球を貰ったところで、投手・岩下に交代。

岩下にも襲いかかり、鈴木大が四球、フランコのヒットで満塁とし、この回2打席目の村林がライトへ犠飛で同点!



これで生還した浅村が通算1000得点達成!

その後の打者が還してくれるからこそ達成できる記録だけど、長打だけでなくしっかり出塁しているということ。

大記録達成で終わらせず、黒川がセンターへタイムリーヒット!

この回一挙7点で大逆転。これは勝たなきゃあかんでしょー!


◆7表 7-7
…って期待もむなしく、登板した酒居がおまえもか!の先頭四球。

送りバント、ヒットで一死1,3塁から和田にスクイズを決められ同点に。

せっかく大逆転したのに~😢


◆8表
鈴木翔が登板。

圧巻の3人斬りで球団タイ、06年の福盛(そんな記録持ってたんだ…)と並ぶ24試合連続無失点達成!


◆9表
則本が登板。

最近荒れ気味で心配だったけど、まさかの三者三振!


◆9裏 8x-7
投手・益田がコールされ、不安定さを知っているレフスタからも拍手が沸き起こる。

先頭・石原が四球(よく選んだ!)、小郷がライトへ2塁打で無死1,3塁。

中島は遊ゴロに倒れるも、本塁打を放っている辰己がセンター前へはじき返しサヨナラ!今日は辰己デーだ!




ヒロ・インは球団タイ記録を達成した鈴木翔と、大差から1点差に詰め寄った3ランと、サヨナラヒットを決めた辰己🎤



鈴木翔は今季も頼りになってるなぁ。対右にも通用しているし、酒居が最近アレなので、序列変えてもいいと思うけど。



辰己は8回と思って普通にコーチとタッチしたら水を持って追いかけてくるので気付いたとか。

そんなはずないでしょと思いつつ、間違えるのは(4月に大チョンボをした)アウトカウントだけにして!笑


6点差をひっくり返した試合を観たのは5年前昨季に続き3度目。

それにしても5回まで完璧だった種市が急にこんなに崩れるとは。

まるで別人の~種市~🎵1993~🎵

暑さの中、味方の攻撃が2死になってからのベンチ前ウォーミングアップが長かったのも一因と、吉井監督談。

2死から打たれてみるもんだな😆




試合後、お決まりの祝勝会!暑い中のビールが劇的な勝ち方で一層うまいビールになりました🍻



まんけんさん、今回もお付き合いいただきありがとうございました!

今度のソフトバンク戦も全力応援しましょう!



今季観戦:12勝8敗1分
●○○○△ ○●○○●
●●○○○ ●●○○●


フォトアルバム
Posted at 2024/07/29 23:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2024年07月26日 イイね!

楽天vsロッテ 自滅

楽天vsロッテ 自滅オールスターが終わり、後半戦の初戦を観戦。


楽天はオールスター前にオリックスで3連勝。

一方のロッテは5連敗中。



楽天は4位ながら貯金を2とし、2位ロッテとの差がかなり詰まりました。

オールスター前の状態に乗じてさらに差を詰めたいところだけど、オールスターブレークがどう影響するか…。




予告先発はE.内 vs M.西野

オールスターブレークのローテの見直しで、金曜登板が続いていて安定している早川は次カードソフトバンク戦に回すようです。

内は先発ローテとしてはイマイチ物足りないけど、前回、前々回登板はイニングこそ少ないけど上々の内容。

西野は早川と太田の復縁試合?で攻略しているけど、その後のZOZOでは勝利投手を献上していて、自身3連勝中と好調。



スタメン

前回2週間前の観戦時と全く変わっていません。

対戦投手の左右でレフトは阿部と併用だけど、レフトは中島。好調終了で打率が落ちているけど、ここからどう巻き返してスタメンを維持できるか。

辰己はオールスターで高校の先輩・近本の打撃フォームを真似て打っていたけど、自分の打撃を崩していないだろうなぁ…。

投手陣では2軍調整していた宋家豪と伊藤茉が戻ってきました。


ロッテはポランコがベンチなのは、足のケガかな?オールスターには出ていたけど、辞退すると出場停止ペナルティがあるからやむなく出場した?

オールスターで1試合2本塁打を放った岡、今季は楽天戦にめっぽう強い角中、内に対して9打数2安打だけどその2本が2ラン弾と貴重な2点タイムリーだったソトが要注意。


で、結果。



1-6でまけほ~🦅⚾⤵️😭

◆1表
先頭・岡を打ち取ったところで内がケガの治療で中断とのアナウンス。何が起きた?(後で調べたら、鼻血でした)

3分ほどで何事もなく戻ってきたのでひと安心…も束の間、次打者・藤岡に2球投げたところで大粒の雨が降り出しまた中断。雨雲レーダーには映っていないのに~!

その雨天中断も3分ほどで再開。降り出してこれほど早々に中断ってなかなかないけど、もう少し様子見てもよかったんじゃない?

その後角中、ソトに四球を与えてピンチを招くも、佐藤を打ち取って事なきを得る。


◆3表 0-4
ヒット2本を打たれて二死2,3塁から佐藤に死球で満塁。続く中村には四球で押し出し。勿体ねぇなぁ!

続く髙部にレフト線を破られ、走者一掃3点タイムリーを浴びる…。

内、四死球の時点で自滅だったな💢


◆3裏 1-4
先頭・小深田のヒットと盗塁、村林の進塁打で一死3塁から太田がライトへ大きな犠飛で1点返す。

1点だけじゃぁねぇ…。


◆6表
内を諦め、藤平登板。内、今日はさっぱりだったな…。

◆6裏
ロッテも西野を下げて坂本が登板。そんなに球数多くなかったけど、なんで??

◆8表 1-6
1軍復帰した宋家豪が登板。まずはビハインド場面からってことね。

ヒット、送りバント、ヒット、盗塁で二死2,3塁から岡にトドメのレフト前2点タイムリーを浴びる。終わった…。

2軍で調整できて上がったのかと思った宋家豪だけど、さっぱりダメだな…。

◆9裏
二死から小深田がヒットで出塁するもそれまで。試合終了~😢




ヒロ・インは3回走者一掃の3点タイムリーを放った髙部。

その前に死球と押し出し四球を出した内がダメだけど、その後に打った髙部もすごいわ。


終わってみれば内は自己ワーストの6四死球。そこから失点しているんだから自滅ですね。

好調だったのに、やっぱりオールスターブレークでリセットが掛かってたか…。がっくり😢



今季観戦:11勝8敗1分
●○○○△ ○●○○●
●●○○○ ●●○○●

フォトアルバム
Posted at 2024/07/27 20:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「@まんけん さん ロッテはともかく楽天は心配無用かと😅 今季:大谷1人で38本 楽天全体で35本」
何シテル?   07/29 18:02
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
7891011 12 13
14151617 181920
2122232425 2627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation