• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

お昼ごはんに朝ラー

お昼ごはんに朝ラー野球観戦の遠征で新4号爆走中、10時過ぎに早めのお昼ごはんとしてこちらへ。

栃木県「ラーメン山岡家 某店」朝ラーメン¥550+替玉(0.5玉)¥100

朝5時前に出発してお昼まで時間はあるけどお腹がすいたし、15時過ぎには球場で飲み食いするし…と思っていったところに山岡家発見!

初の山岡家だけど、朝ラーがあることは知っていました。



大きめのタッチパネル券売機ですね~。

朝ラーは11時までオーダーできます。



麺の硬さ、あぶらの量、味の濃さが選べます。山岡家は🔰なのでオールふつうで。



ほどなくちゃくどーん!

安い朝ラーでもちゃんとネギ、のり、ごまはちゃんと入っているし、海苔やチャーシュも載るんですねぇ。

ん、海苔で浮かされているのは味噌かな?



スープは塩とんこつですね。あっさり仕立てで朝にはピッタリ。



麺はとんこつに合う細麺。麺は硬めコールしておいた方がよかったかなぁ…って思ったけど、とんこつラーメンとして普通にスパッと硬め感があります。



この味噌みたいなのを少し溶いてみたら、練り梅ですね!

酸味が利いた梅の味、さっぱり感がとんこつにも合うし、海苔も相まって朝にはピッタリじゃないですかっ!



この後お会いする方に迷惑か…なんて一瞬思っただけで、味変でにんにくを投入。

美味しかったので、半玉の替玉をお願いしちゃいました😅


朝の時間にサクッと食べられるのって牛丼くらいかなぁって思ったけど、こんな朝ラーがあるなら山岡家も有力候補ですね。ごちそうさま~!
Posted at 2025/05/13 09:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(広域展開店) | グルメ/料理
2025年04月30日 イイね!

西武vs楽天 一発だけ

西武vs楽天 一発だけalt

パテレで6球場のチケット当選!

対楽天、かつビジターで行けそうな日程なのはGW中の西武だけなので、2日間遠征します。

alt

alt

新狭山の宿にクルマを預けて、電車で向かいます。

仙台を朝4時半に出発して一般道だけで向かい、道の駅で長めに休憩しても早く着きすぎた😅

alt

まんけんさんと合流し、必勝祈願の0次会。

こちらに合わせて早くお越しいただき恐縮です。2日間、宜しくお願いいたします!


前カードではソフトバンクに1敗した後に連勝。

前日は負けてしまったけど、今季のパ・リーグは外弁慶リーグって言われるくらいビジターチームが勝っているので、今日は勝てるでしょ。


alt

予告先発はE.藤井 vs L.菅井

菅井は前回登板では打ち込まれたけど、その前2試合は6回、6 2/3回でいずれも無失点で勝利投手になっています。

でも藤井は昨季ベルーナドームで3戦3勝と好相性。シーズンが変われば…ってこともあるけど、まぁ大丈夫っしょ。

alt

スタメン

ライトビジター応援エリアからのスコアボードは見づらくてしょうがない…。

この日から武藤が2軍送りになり、不調で2軍調整だった小郷が帰ってきました。

ただ、そんなに2軍で打っていたわけでもないし、1軍復帰早々1番で大丈夫かぁ?って感じ。

西武は今季まだ3試合目なのでよく分からないけど、ドラ2(実質ドラ1?)の渡部聖が規定打席不足とはいえ.448とよう打つわ~。

シーズン通してこの数字になるはずがないけど、要注意。

反対に、オリックスから移籍したセデーニョは打撃不振で登録抹消されているし、新外国人ネビンが4番にいるけど、まだ1本しかホームランがなく4番打者には困っている感じ。

捕手は炭谷…盗塁チャンスだな!


で、結果。

alt

1-3でまけほ~🦅⚾⤵😢

◆1裏 0-2
1番西川にヒット、2番長谷川に2塁打を許し、3番渡部聖が右中間を破る3塁打。

初回、しかも一死も取れずに2失点かよ~!

しかし続くネビンは強い投ゴロ(藤井よく捕ったな…)で、三走の渡部聖は帰塁できずにタッチアウト。すぐさま1塁へ送球しネビンもアウトのダブルプレー。

こんなダブルプレーは滅多にないな。3点目を許さなかったのが救いだ。


◆3表 1-2
先頭・中島が右中間スタンドへ運ぶソロ弾!反撃ののろしじゃ~!




◆7裏 1-3
二死まですんなり打ち取ったのに、滝澤、児玉の連続ヒットから西川のライト前タイムリーで追加点を許す。

さらに長谷川にもヒットを打たれ二死満塁となり、渡部聖を迎えたところで藤井を諦め西垣に交代。

渡部聖は二ゴロに打ち取り追加点を許さず。


◆9表
クローザー平良の前に、村林が四球を選んで出塁するのがやっとで試合終了。

alt

alt

ヒロ・インは初回先制の2点タイムリー3塁打を打った渡部聖と、追加点のタイムリーを放った西川。

渡部聖はまぁよく打つわ。楽天の宗山も大型新人、20年に1度の逸材と言われているけど、まだ4月とはいえ打撃に関しては渡部聖の方が完全に目立っています。

ただ、この2人よりもやられた!って思ったのは先発の菅井。ヒットは中島のホームランだけで、5回1失点としっかり抑えられた感じ。

育成出身の4年目なんだけど、西武はいい選手が育つなぁ。そして数年後にFAでよそに行ってしまうという…。

試合全体でも3安打だけ。これじゃぁ勝てないわ。

alt

いつもの大反省会。今季、まだ祝勝会やってませんよねー汗

明日は勝ちましょう!



今季観戦:3勝7敗
●●●●● ○●○○●

フォトアルバム


【イーグル係数】
・チケット パリーグTV当選¥0
・交通費¥564
・飲食¥1,572
・宿泊費¥6,000
小計\8,136
累計¥50,410

Posted at 2025/05/03 23:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2025年04月28日 イイね!

濃厚鰹つけ麺

濃厚鰹つけ麺GW中の平日、1人で前々から狙っていたラーメン屋へ。

宮城県柴田町「麺 ゆるり」濃厚鰹つけ麺¥1,050

3年ほど前に開店してから早々に各ローカル局で紹介され、結構な混雑っぷりだったらしい。

年1、冬にやる県内ラーメンランキング番組の常連で、その後暫くは混みがちなので避け、家から少し遠いこともあってなかなか行けずにいました。



店内に入ったら、待ちの長椅子に数名。先に食券を買います。

お店のオススメ・看板メニューである濃厚鰹つけ麺をポチリ。



待ちの長椅子に座ると、サインがズラリ。宮城の民放4局全てあります。

他、気になったのがドラゴンズ#29って、誰だ?

その場で調べたら、このお店のすぐ近く、仙台大から23年ドラ3で入った辻本のようです。

24.9.30って日付が入っているけど、まだ1軍はシーズン終わっていないような?でも1軍は13試合しか出ていないし、2軍は終わっている頃なので学校に顔出しにでも来たかな?



程なく着席。

次回来店の予習用メニューはないけど、店主のこだわりが書いてあります。



ちゃくどーん!おぉ、麺の盛りが美しい!



断面がスパッとエッジが効いている麺。色合いや香りから、全粒粉ですね。



スープはドロドロ濃厚。

鰹のコクと香りを豚さんがサポートしている感じ。



濃厚なので、麺にしっかり絡んで持ち上げてくれます。

コシがあってツルモチな麺。うまい!



特製だとチャーシューが載るけど、ボトムでもスープに2~3切れ沈んでいます。

炙りが入っていて、スープとの相性もよし。


つけ麺のボトムでも¥1,000超えで抵抗はあったけど、これは納得の一杯ですね。

TVで紹介されてから鴨そばも人気になったのだとか。

次はこれだな。ごちそうさま~!



麺 ゆるり
宮城県柴田郡柴田町船岡新栄6丁目1−12
営業時間:11:00〜14:30 (土日祝~15:00)
定休日:木曜・他臨時休業あり(Xで確認)
駐車場:店舗前3台・店舗裏14台
座席:カウンター8・テーブル4~6×4卓
支払:各種電子マネー・QR決済可
ティッシュ:あり
混雑時の対応:店舗内長椅子に順に並ぶ さらに混雑時は外に並ぶ
Posted at 2025/05/11 16:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
2025年04月27日 イイね!

一番搾り ホワイトビール

一番搾り ホワイトビールキリンの主力モデルである一番搾りから、ホワイトビールが出たので飲んでみます。

キリン「一番搾り ホワイトビール」350ml¥196(6缶パックの単価)

小麦のやわらか、繊細な味わいで、従来のビールを苦手と感じている人向けのビールとあります。ドライクリスタルとか、晴れ風とターゲット層が同じかな?



ホワイトビールだから液色も薄い色?と思って注いでみたら、それほど白さは感じません。

飲んでみると、小麦のふんわり感が出ていて飲みやすいですね。

確かに従来のビールは苦手だけど、これならどう?って勧められたら飲める~っていう人もいそう。

ただ、一番搾りをよく飲んできたとりぃ。からすれば、一番搾りの名を冠している事に違和感あり。

製法が商品名になっていて、それを踏襲しているからだろうけど、一番搾りとは別物。

みんカラっぽくクルマでいうとマークⅡクリオスとか、インテグラSJとか、ローレルスピリットみたいな感じ?笑

晴れ風があるのにキリンから2つめのライト層向けは必要か?っていう気がするけど、むしろ晴れ風ホワイトビールとしてリリースした方がしっくり来ます。

ある程度の需要はありそうだけど、数ある選択肢の中でとりぃ。はこれを積極的に選ぶ機会はなさそうだなぁ。



分類:ビール
アルコール:5%

★★☆☆☆
Posted at 2025/07/08 23:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2025年04月27日 イイね!

楽天vsソフトバンク 追いつかれても

楽天vsソフトバンク 追いつかれても同一カード3連戦の最終日も観戦。

alt

予告先発はE.岸 vs H.前田純

岸はローテ再編で中9日。

前回もソフトバンク戦での登板だったけど、6回途中で3失点。

5回まではよかったんだけど、6回に3ランを浴びて降板。最終的には逆転勝ちしたけど、痛恨の被弾だったな。

前田純も岸と同じ日に先発。6回まで無失点に抑えられました。今回は打って貰わないと。

alt

スタメン

小深田お休みで鈴木大を入れました。

浅村の負荷を減らすためにDHに回したのはいいけど、1B鈴木大で3Bフランコって逆の方がいいんじゃない?

ソフトバンクは捕手に渡邉を起用してきました。


で、結果。

alt

3x-2延長11回サヨナラわしほ~🦅⚾⤴️😆

◆3裏 2-0
小森がレフトスタンドにプロ初弾を叩き込む。

alt

この日高校野球企画でレフトスタンドにいた仙台育英のチアの子と歓喜のハイタッチ!

引率の先生に怒られるかと思いました🤣



おめでとう、小森!

俊足キャラって一発はないと思っていたけど、高校通算26本塁打も放っているらしい。

さらに二死1,2塁からフランコが三遊間を破るレフト前タイムリー!


◆6表 2-1
二死1,3塁から柳町にレフト線に落ちるタイムリー2塁打を献上。

一走まで還さなくてよかったなぁ。


◆7表
岸は6回までで、西口登板。

先頭・緒方のショートへ高いバウンドのゴロを宗山が前進してショートバウンドを好捕しアウトに。待って取ったら緒方の足が勝っていたでしょう。

ヒット、暴投、内野ゴロで二死3塁から川瀬の打球はまたショートへ高いバウンドのゴロで、また宗山がチャージしてショートバウンドを好捕しアウトに。

人工芝と土の境目付近でバウンドが読みづらいし、落とせば同点に追いつかれていたところ、ナイスプレイ!




◆9表 2-2
1点差で抑えの則本…ではなく、藤平登板。

カード初戦で則本で負けたし、藤平でホッとするレフスタ民。。。

しかし柳町の打球は強風に乗り、無情にも左中間スタンドまで届く。


◆11裏 3x-2
中島のライト前ヒット、宗山が三塁線を破る2塁打で無死2,3塁のサヨナラのチャンス。

太田の代打・伊藤は満塁策で歩かされ、無死満塁。

武藤の代打・渡邊佳の打球はレフトへ犠飛確実の大きなフライ。勝った!

結果的にはレフト頭上を越えてサヨナラヒットになり試合終了。




alt

ヒロ・インはプロ初ホームランで先制点を挙げた小森と、サヨナラ打を放った渡邊佳🎤

茂木のFAによるヤクルトからの人的補償で来た小森は内野手なのに、慣れない外野でよく頑張ってます。

その茂木もこの日逆転3ランを放ったみたいだし、お互いにいい移籍になったのかも。

渡邊佳は「中島、宗山、伊藤が必至に繋いでくれたので…」と。いや、伊藤は申告敬遠で歩いただけでしょーとレフスタ民総ツッコミ笑

個人的には、サヨナラを大きく呼び込んだ2塁打を含む3安打猛打賞で、かつ好守で失点を塞いだ宗山もヒロ・インに呼んで欲しかったところ。




9回で逃げ切れず、岸の勝ちが消えたのは残念だけど、勝ててよかった~。

ホームでさっぱりだったのに連勝し、これで4カード連続勝ち越して首位オリックスに0.5差と肉薄。

楽しいGWになるよう、次のビジター西武戦も勝ち越して~!




alt

今季観戦:3勝6敗
●●●●● ○●○○

フォトアルバム


【イーグル係数】
・チケット¥1,500
・交通費¥0
・飲食¥272
小計\1,772
累計¥42,274

Posted at 2025/04/29 21:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
678 9 10 11 12
131415 16 17 1819
202122 2324 25 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation