• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

メロンソーダサワー

メロンソーダサワーちょっと懐かしい感じのメロン味サワーが期間限定で出たので、飲んでみました。

キリン「麒麟特製 メロンソーダサワー」350ml¥130

正統派?のメロンテイストはいままでいくつかあったけど、メロンソーダはいままでなかったような?

なにか喫茶店だったり、デパート最上階の食堂だったり、メロンソーダにはそんな懐かしさを持っているイメージ。

個人的には、高校時代に友だちと駄弁って飲んだカップ自販機のジュースだったり、子供の時に行った駄菓子屋の粉末ジュースだったりするけど。



グラスに注いでみると、イメージよりも色は薄いかな。

飲んでみると、味も薄いということはなく、しっかりメロンソーダ!

メロンと違ってメロンソーダなのでチープ感満載なんだけど、ヘンに格好付けずにメロンソーダに徹しているところが好感を持てます。

そこそこ甘くて、あとからしっかりアルコール感も来ます。

強いて言えば、麒麟特製ってどことなく正統派のイメージが強いので、キャラ的に合っていないかな~。

サントリーあたりが出したらどうなるか、缶デザインも含めて興味あるなぁ。

バニラ風味も加えてクリームソーダ風にするとか。。。


懐かしさ、珍しさも加味して美味いと思いました。また来年、出して~!



分類:スピリッツ(発泡性)
アルコール:6%
ベース:ウォッカ
果汁:無果汁
食塩相当量:0.03~0.07mg/100ml

★★★★★
Posted at 2025/07/30 19:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2025年05月30日 イイね!

本搾りパイナップル

本搾りパイナップルキリン本搾りから期間限定の味が出たので飲んでみます。

キリン「本搾り パイナップル」350ml¥152

今までの本搾りと違って、ちょっとお高め。

果汁とお酒だけで作っている上に、これは果汁が33%と多めだからかな?



色合いはフレッシュジュースのよう。濃さそうだなぁ。

飲んでみると、あれ?見かけや果汁割合で想定するほど濃くない。うーん、ちょっと物足りない。

甘さは強くなく、適度な感じ。白ぶどうをつかっているせいか、パイナップル独特のエグ味もなくマイルドな仕立てになっていると思います。

アルコール弱めなのはこの製品のキャラだからそこは納得なんだけど、やっぱり果汁感が足りないせいか、インパクトに欠ける感じ。

価格お高めの割りにはちょっと惜しい。



分類:リキュール(発泡性)
アルコール:4%
ベース:ウォッカ
果汁:33%
食塩相当量:0mg/100ml

★★★☆☆
Posted at 2025/07/29 19:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2025年05月30日 イイね!

楽天vsソフトバンク 雨が流れを変えた

楽天vsソフトバンク 雨が流れを変えた週末のソフトバンク戦のカード初戦を、みん友さんと観戦。

心配された雨も夜遅くまで持ちこたえそう。早めにちゃっちゃとソフトバンクをやっつけて欲しいところ。

alt

予告先発はE.岸 vs H.大関

岸は内容が悪かった前回登板後に抹消され、約3週間ぶりの登板。

10日前にファームで1失点完投と調整で仕上げたようです。(岸の年齢でファームで完投って、要るか?)

大関は前回対戦のPayPayドームではやられたけど、楽パでは楽天に分があるイメージ。

alt

スタメン

前日の西武戦でいい働きをしたフランコが納得の4番。

0割5分さえ切る寸前だった太田も2安打を放ち、期待できるかも。

対左もあってか、宗山は今日はお休みスタベン。

島内が2軍落ちし、ファームで4割打ってきた伊藤裕が1軍復帰で6番1Bで入りました。

ソフトバンクは周東、近藤が戻ってきています。昨季まで2シーズンほど低調だった中村晃も今季は好調で4番に入っています。

栗原、山川が低調だけど、山川は本塁打争いトップにいるし、7番にいるのが不気味。


で、結果。

alt

2-4逆転まけほ~🦅⚾⤵️😭

◆1裏 1-0
小深田、浅村の連続内野安打、4番フランコの四球から、一死満塁で村林が三遊間を破るレフト前タイムリーヒット!



しかし続く伊藤裕は遊ゴロ併殺。もう少し点を取っておきたかったなぁ。


◆2表 1-1
川瀬のヒット、山川のレフト線へ落とす2塁打で一死2,3塁。

続く嶺井の一塁線投ゴロを岸が素早く反応して本塁突入を阻止!岸、ナイスフィールディング!

しかし二死ながら1,3塁に走者を残し、川瀬にライト前へ運ばれ同点とされる。

岸、勿体ないなぁ~。


岸、大関とも登板は5回まで。ともに被安打8で100球前後。

ここぞというところで粘れているとは言えるけど、試合時間が延びるんだよねぇ。

5回終了時で20:15。時折雨がぱらつく中だから余計気になる。


◆7裏 2-1
投手・杉山。

alt

この頃から雨が強くなり始める。

先頭・浅村がレフト線深くに落とす2塁打!



久々の猛打賞じゃない?これで復調すればいいけど。

フランコ、村林が倒れた後、伊藤裕がレフトへの大飛球。柳町がダイブするも抜けてタイムリー3塁打に!勝ち越した!



調子を落として2軍落ちしてから、1軍復帰初日でいい仕事をしました。3塁上で涙していたようですね。本人曰く雨らしいですが~笑

この後、杉山が雨でぬかるんだマウンドの整備を要求。

alt

alt

整備中にも雨が強まり、中断。

この時点で9時を過ぎていて、レフスタ民を含め帰るのが普通。

でも応援団が応援歌メドレーでリードしてアホ過ぎる?ファンを飽きさせず、寒さも忘れます。


26分の中断を経て、21:40ごろに二死3塁から再開。

投手は肩が冷えがち、緊張の糸も切れがちだけど、杉山は続投。

中島はあえなく三振。杉山は中断中もしっかり準備していたってことですね。


◆8表 2-4
投手・鈴木翔。則本の配置転換からクローザーに回っているけど、今回は左が続くからここにしたのでしょう。

近藤へ四球、代走・緒方の二盗、中村のヒットで無死1,3塁から、柳町の二ゴロ間に緒方の生還を許す。

さらに栗原にも四球を与え、鈴木翔を諦め西垣が登板。ソラ、雨天中断のせい?いつもと違うイニングのせい?さっぱりだったな。

急遽登板の西垣も、山川の四球で満塁にするも嶺井を三振に取って二死まで来た!

しかし川瀬に押し出し四球で勝ち越しを許す…おいっ!

周東の打席で暴投で2点差に…おいおいっ!

周東にも四球を与えるも野村勇は三振。やっと止まった。

このイニングだけでヒットは1本だけなのに5四球。雨が影響したと言えると思うけど、酷すぎ!雨で流れを変えられちゃったな…。


◆9裏
投手・オスナ。

二死から代打・渡邊佳払いと前ヒットで出塁するのがささやかな抵抗で試合終了。

オスナを打てたのは4月だけだったな…。さすが投げる10億円だ笑

alt

ヒロ・インは2回の同点打と、8回決勝押し出しを選んだ川瀬。

スーパーサブ、守備の人だと思っていたけど、いつのまにか打てる選手になってたなぁ。


試合終了前には雨は上がっていたけど、試合終了は22:45ごろ。

濡れるし負けるし夜遅いし、もぉ~最悪っ!



alt

今季観戦:7勝10敗1分
●●●●● ○●○○●
●○○○● ○△●

フォトアルバム

【イーグル係数】
・チケット 平日早割クーポン使用¥0
・交通費¥509
・飲食¥291
小計¥800
今季累計¥61,942

Posted at 2025/06/01 09:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2025年05月29日 イイね!

マンゴー&オレンジ

マンゴー&オレンジ-196シリーズから新しい組み合わせ?のフレーバーが期間限定で出たので、飲んでみました。

サントリー「-196無糖 マンゴー&オレンジ」350ml¥130

ストロングゼロでマンゴーは出たことがあるけど、オレンジとの組み合わせは初かな?

ちょっと前にはキリン氷結からもマンゴースパークリングが出たばかり。

初夏にトロピカルな味…合いますね🏖



プシュッとすると、香りはマンゴーの方が優勢。

注いでみると少し黄色みがあるけど、ほぼ透明。

飲んでみると、マンゴーがメインながらもオレンジも感じて、爽やか~!

無糖なので甘くなくすっきり。マンゴーだけならもう少し甘さが欲しいところだけど、オレンジがその物足りなさを補っている感じ。

味わいだけなら氷結マンゴースパークリングだけど、あちらはアルコール控えめの4%。

アルコール由来の満足度でいうなら、しっかりとチューハイ感を楽しめるこっちですかね。



分類:スピリッツ(発泡性)
ベース:ウォッカ
アルコール:7%
果汁:%
食塩相当量0.07~0.14g/100ml

★★★★☆
Posted at 2025/07/28 22:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品レビュー | グルメ/料理
2025年05月29日 イイね!

ボリュームたっぷりの中華そば

ボリュームたっぷりの中華そば1人夕食はイーグルスの中継でも観ながら作って食べるか…と思ったら好投手相手に3点取られた…。

今日はダメかなぁ?ならラーメンでも食べに行くかとこちらへ。

仙台市青葉区「中華そば みずさわ屋」中華そば 並¥770

宮城県内でも名店中の名店。

1週間前にお昼にここを狙ったら、一昨日来やがれ!ってくらい開店前にもかかわらず長蛇の列。

夜なら何とかなるかと思って行ったら、運良く駐車場も並びもなく入れました。

この時以来実に15年ぶり。



ボリュームたっぷりのお店なので、ボトムの中華そばにします。

人気店でのイマドキの値段としてはやや安めの値段設定。でも煮玉子やらチャーシューやら映えるようにしようとするといいお値段になります。

¥1,089のランチを15年前は¥730で食べてました。近年の全体的な物価高の他に、10年以上前に小麦の急騰なんてこともあったしね。



ちゃくどん!

スナップエンドウがあって、刻みネギが散らされて、そしてスープなみなみのビジュアル。15年経っても変わらないね~。



醤油ベースで、角が取れてあっさりした鶏と煮干しの優しい味。うめぇ~!



細ストレートの麺はツルシコで喉ごしがいい。

なみなみのスープに隠れているけど、かなり多め。並でも230gって書いてあった…。

スープがあっさりしているから、飽きなくズルズル啜れます。



チャーシューは厚みがあるモモ肉。噛み応えがやや強めだけど、優しいスープの味を受けてしっとりしています。


並なのに腹パンで満足~🎵

改めて、待ちの列が長いお店であることに納得。

肉ごはんを食べに、混雑を避けてランチタイムにまた来たいと思います。ごちそうさま~!



中華そば みずさわ屋
宮城県仙台市青葉区栗生5丁目22−3
営業時間:11:33~15:33 17:03~21:03(スープ切れ終了あり)
土日祝は通し営業
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)
駐車場:店舗南側敷地5台・店舗向かい敷地7台
座席:カウンター19
支払:現金のみ
ティッシュ:あり
Posted at 2025/06/08 17:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678 910
1112 13141516 17
18 19 2021 22 23 24
25262728 29 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation