• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

楽天vs西武 自滅

楽天vs西武 自滅応募者ほぼ全員当たっている感じ?の当選チケットで観戦。

この日はライトスタンドの前の方。ホームランボール捕ったるわ~!

といいたいところだけど、左打者で長打が出そうなのが居ないんだよねぇ。

alt

楽天はまだまだCS争い継続中。

昨日は負けたけど、オリックスも西武相手にサヨナラ負けで2.5ゲーム差は変わらず助かったぁ…。

今日から西武3連戦。5位西武とは3.5差で、楽天がもたもたしているとシーズン終わったらひっくり返されてたってことも。昨シーズンもCSを狙えたのにこの時季8連敗なんてあったし…。

alt

予告先発はE.古謝 vs L.高橋光成

古謝は前回登板のロッテ戦で勝利投手に。

しかしまた7回の壁が破れなかったし、相性のいいロッテ戦だから勝てたとも言えるかも。

対する高橋は対楽天で今季3戦2勝。しかも失点が1という…。

苦手意識は払拭して貰わないと。


alt

スタメン

打撃成績下がり気味でお疲れの村林に代わり、フランコが入りました。

西武はネビンより、9月になったら突然打ち出したセデーニョの方が恐怖感あり。


で、結果。

alt

1-4 逆転まけほ~😭🦅⚾⤵️

◆4裏 1-0

二死からボイトが逆方向への一発!目の前に着弾してびっくり!

光成から先制だ~!




◆5表 1-1
一死からセデーニョに逆方向への一発!また目の前に着弾してびっくり!

はぁ~せっかく先制したのに振り出しかぁ…


◆7表 1-4
ここまでよくソロ一発だけで抑えてきたけど、古謝にとって鬼門の7回。

先頭・ネビンがライト前ヒット。ここまで先頭は出してこなかっただけにいやな予感…。

一死後、平沼にもヒットを打たれ1,2塁となり、ここで古謝は交代。

まぁここから連打を浴びるパターンが多いし、当然だよね。

絶好調のセデーニョに対し、代わったのは加治屋。

セデーニョは三ゴロゲッツーだ!と思ったらフランコが後逸!💢

一死満塁のピンチ継続で、源田の代打・山村の打席で太田がパスボール💢

勝ち越しを許して気落ちしたか、山村にレフト前タイムリーヒットを浴びて2点差。

古賀の打席で山村の代走・髙松は盗塁で刺して二死まで来たのに、その後ワイルドピッチ💢

1イニングにどんだけミスしてんだよ!


◆9裏
高橋光成は7回まで。8回は甲斐野が投げ、この回は抑え・平良が登板。

フランコ、鈴木大のヒットで一死1,2塁と一発出れば同点のチャンス!

が、前の打席で代打から入っていた辰己は気のないスイングで三振。

太田に代わって捕手に入っていた堀内に代わり、お疲れ休みだった村林が代打へ。

うーん、確かに堀内は当たりが止まっていたけど、一発同点のシーンなら堀内でよかった気もするが…。

辰己に続き、村林も三振に倒れ試合終了。


alt

alt

ヒロ・インは7回にタイムリーを放った山村。

勝ち越しはパスボールだったけど、さらに追加点のタイムリーは痛いところで打たれたわ。


言うまでもなく敗因は7回に起きたゴロ後逸、パスボールにワイルドピッチ。

フランコがちゃんと捌いていれば無失点だったよね。さらにパスボールにワイルドピッチなんて、自滅もいいところ。


またミスで負けたよ。この時もミスで負けたばっかりだし、こんなことしていたらCSに行けるわけがないってば!

オリックスは苦手だったはずのソフトバンクに快勝してゲーム差3.5に。CS遠のいたなぁ。



alt

今季観戦:19勝21敗1分・1ノーゲーム
●●●●● ○●○○●
●○○○● ○△●○●
●○○○○ ○●○●●
○○●●○ ●●●☂○
○●

フォトアルバム

【イーグル係数】
・チケット 当選¥0
・交通費¥398
・飲食¥0
・グッズ購入¥980
小計¥1,378
今季累計¥90,010
Posted at 2025/09/23 19:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2025年09月17日 イイね!

楽天vs日本ハム 追いつき追い越し追いつかれ…

楽天vs日本ハム 追いつき追い越し追いつかれ…無料チケットが配布されたので、みん友さんと日ハム戦を観戦。

球団指定の席(=売れなかった席から割り当て)は3塁側上段になりました。

いつもの外野応援席ではないので、サイレント応援です📢

alt

楽天はCS争いの中、15日の試合では劇的なサヨナラ勝ちをしてチーム状況は上々。

それでも3位オリックスとは3.5ゲーム差あるので、残り試合を考えればまだまだ厳しい状況。ジワジワと詰めていかないと。


alt

予告先発はE.内 vs F.伊藤

内は前回登板で立ち上がりはよかったけど、雨天ノーゲームに。

今回も前回同様にいい立ち上がりをして欲しいし、先発のコマ不足から早々に先発が降板する試合が多いので、長いイニングを喰って欲しいところ。

対する伊藤は、既にパ単独トップの14勝を挙げています。

伊藤は本拠地よりビジターの方が成績がよく、楽パでは3戦3勝らしい。

ただ、楽パでの防御率は2.35。全然打てないわけではないので、やはり内がしっかり抑えてくれれば。

そもそも楽天は日ハムに6勝16敗と大きく負け越しており、勝つこと自体がなかなか厳しい。。。


alt

スタメン

ここ数試合は外野に鈴木大を入れることが多かったけど、15日にサヨナラ弾を放った小郷が入りました。

村林もついに.300を切っちゃたなぁ。

日ハムはとにかくレイエスの一発には要注意。

1,2番が弱そうな気がするけど、細川は1軍登録されたばかりなので、2軍で好調だったってことかな?


で、結果。

alt

alt

3x-2 延長11回サヨナラわしほ~🦅⚾⤴️😂

◆2表 0-1
1表は三凡で上々のスタートだったのに、一死から清宮、田宮に連続ヒットを許す。

万波は打ち取って二死にしたけど、8番・水野にセンター前タイムリーを打たれ先制を許す。

続く水谷は打ち取って1点で済んだけど、好投手を相手にしているときになんで下位打線に打たれるかなぁ🤔


◆3裏 1-1
小郷が四球を選び、続く太田は当然の送りバント…が2球連続で失敗。太田ぁ~!打てないんだからバントぐらい決めろや!

と思ったら小郷が盗塁を決め、太田は一ゴロ進塁打。ごめん太田、よくやった笑

一死3塁から武藤がレフトへのファールフライが犠飛に。伊藤相手に同点に追いついた~!


◆4裏 1-2
先頭・黒川は強烈なピッチャー返しで伊藤の足?にあたり一塁方向へ転がり内野安打。伊藤はベンチに下がるも、治療を受けて続投。

ボイトは倒れるも宗山がライト前ヒットで一死1,2塁のチャンスを作り、浅村はレフト線を破り黒川が生還!伊藤相手に逆転だ~!



さらに一走宗山も本塁突入するも、本塁返球に阻まれ憤死。

うーん、下位打線に繋がるし、好投手相手だと賭けも必要だからしょうがないと思うか、続く小郷なら一死2,3塁で犠飛くらい打てるかもと思うべきか…。


◆8表 2-2
1点差のまま内は7回まで好投。あとは継投に任せます。

代わった西口はあっさり二死まで打ち取ったのに、レイエスにバックスクリーンにぶち込まれ同点に。逃げ切れなかったかぁ~😢



ドローンの機材が撃破されてた😲

西口で打たれたらしょうがないんだけど、8月まで被本塁打0だったのに9月は2本目…。


◆9裏
伊藤も7回まで。8回は上原に抑えられ、この回は金村が登板。

延長に持ち込まずとも、4,5,6番だれか一発でも放ってサヨナラしようぜ~の期待虚しく三凡。


◆11表
9回藤平、10回鈴木翔が抑え、この回は西垣が登板。

先頭・レイエス…また打たれたらと思うと怖い…が三振に仕留める。

しかし続く郡司には四球を与え、五十幡が代走に送られる。

ちょろちょろとイヤな走者だけど、清宮の打席で3度目のけん制で刺す。よっしゃ!

清宮も打ち取って3人で終了。これはいい流れ~


◆11裏 3x-2
10回も金村が続投し、この回は齋藤が登板。

中島、村林があっさり凡退し二死。

黒川…なんでもいいからボイトに回せ~!…打球はショート深い位置へのゴロが内野安打に。遅いなりによく走った!

ちょろちょろとイヤな走者返しで代走に小深田を送り、打者ボイトが強振した打球はセンターへ。

かなり後ろに守っていた五十幡も捕れないほどの鋭い打球はフェンス直撃から転々と転がり、小深田は余裕の生還で2試合連続延長サヨナラ勝ち~!



alt



alt


エスコンではあと1試合残っているけど、楽パではこの試合が日本ハムとの最終戦。

昨季2位になった反動で今季は落ちるかなぁと思っていたのに全然そんなことはなく、今季一番やられたのがこの日本ハム。

FAの近藤はともかく、有原、上沢をメジャー経由でソフトバンクに獲られ、そのソフトバンクと優勝争いしたんだからたいしたもんです。

alt


新庄監督は今季優勝しちゃったり、2位だとしてもCSを勝ち抜けて日本一になったら満足して辞めちゃうのかどうか…?

だったら楽天の監督やってくれないかなぁ。最初の2年は我慢するので…苦笑


alt

alt

ヒロ・インはもちろんサヨナラを決めたボイト🎤

今日はそれまで4打席全部凡退だったので、そろそろなにかやってくれるかとの期待にしっかり応えてくれました。

alt

いつもの「トウホク、サイコー!」も。


alt

大人しく喜んでいるだけなのもなんなので、いつものエリアにお邪魔させていただき、勝利の2次会をしっかり堪能🎵


伊藤相手に先制点を取られたときはダメかぁと思ったけど、よく追いついて逆転し、終盤追いつかれたけどよく勝ってくれました。

この日オリックスは負けてゲーム差が2.5に。背中が見えてきたぞぉ~!

alt



今季観戦:19勝20敗1分・1ノーゲーム
●●●●● ○●○○●
●○○○● ○△●○●
●○○○○ ○●○●●
○○●●○ ●●●☂○


フォトアルバム

【イーグル係数】
・チケット 無料招待¥0
・交通費¥398
・飲食¥0
小計¥398
今季累計¥88,632
Posted at 2025/09/19 12:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2025年09月12日 イイね!

楽天vsロッテ 主砲の復活弾

楽天vsロッテ 主砲の復活弾シーズン終盤に入るとありがちな、変則4連戦カードの初戦をみん友さんと観戦。

alt

予告先発はE.古謝 vs M.ボス

古謝はここ最近の楽天の先発不足の中で、しっかりローテに入ってくれています。

しかし前回登板のソフトバンクでは14安打8失点と炎上するなど、直近3登板で3連敗中。

しかし今季5勝中3勝が対ロッテ。相性どおりまた勝って欲しいところだし、出来れば鬼門と言われる7回を乗り切って欲しいところ。

というか、今季低調のロッテに散々打たれる方がおかしいけど。なぁ瀧中!



古謝は熱愛が発覚して、野球に専念していなさそうなのも心配。笑


ボスは今季2勝しているけど、4月を最後に全く勝てず7連敗中。

これは勝ったでしょ。


alt

スタメン

対右なので、フランコを外して宗山を入れました。

浅村は1軍復帰試合でいい当たりのヒットを打ったけどノーゲームになったので、改めて復活ヒットを放って欲しいところ。

ロッテはソトが外れています。前の試合のソフトバンク戦ではホームランを打っているし、9月は上り調子だったと思うけど、対左なのにお休み?

宗山と新人王を競い合う西川は春先はさっぱりだったのに、いつのまにか率を上げてきた感じ。シーズン終了までに規定打席に到達できるか微妙だけど、打席数を多く与えないためにも古謝やその後の継投では全体的に出塁を許さずせいぜい4巡目だけで終わらせたいところ。


で、結果。

alt

6-3 序盤から優勢のわしほ~🦅⚾⤴️😆

◆1裏 4-0
中島、村林が倒れて簡単に二死を取られた後、黒川が四球、ボイトがレフト前ヒットで1,2塁から鈴木大の打球はピッチャーへの強いゴロ。

これをボスが弾き一二塁間へ転がる間に黒川が生還し先制!

さらに1,2塁から浅村は初球を叩いてレフトスタンドへ高々と…切れて特大ファウル😅

暴投で進塁後、ファウルで粘ってから8球目を強振!今度こそレフトスタンドへ打ち直しの1軍復活3ラン弾!



レフスタは狂喜乱舞の大騒ぎ😆 いやまだ初回だって😅


◆2裏 5-0
先頭・武藤がセンター前ヒットで出塁。

続く太田は当然の送りバント…が2球連続で失敗。太田ぁ~!打てないんだからバントぐらい決めろや!

やむを得ずヒッティングに切り替えた太田の打球は、ライト前へのヒットで無死1,3塁に。

ご、ごめん太田…打てないなんて言って😅ナイスバッティング!

続く中島の二ゴロ間に武藤が生還!


◆4表 5-1
これまでヒット1本に抑えてきた古謝が、先頭・髙部にライトスタンドへ一発を許す。まぁソロ弾ならOKでしょ。


◆6裏
3回以降点が取れなかったけど、ボスは5回まで。

代わった澤村に宗山がヒットと盗塁を決めるも、抑えられる。


◆7表 5-3
古謝は鬼門の7回も二死までスイスイ。

しかし山口にセンター前へ運ばれ、藤岡には今日初の四球を与える。やっぱ鬼門かぁ?

続く山本にも四球を与え二死満塁とし、佐藤にレフトへ2点タイムリー2塁打を浴びる。

たまらず則本に交代。則本もどうか?って心配がよぎったけど、代打・岡のバットをへし折って遊ゴロに仕留める。助かったぁ~


◆8裏 6-3
7回廣畑を経て、この回は小野が登板。

一死から浅村がヒット、代走・小深田が二盗を決め、武藤がライト前へタイムリーヒット!久々に点が取れたのは大きい!


◆9表
8回は西口に任せ、抑えに藤平が登板。

二ゴロ、三振、二ゴロの三凡締めで試合終了。


alt

ヒロ・インは7回途中3失点の古謝と、復活後初打席でどでかい一発を放った浅村。

alt

古謝は前回の不甲斐ない登板から、朝起きるのがイヤだったとか。

今日はみちがえるようないいピッチングだったけど、やっぱり7回投げきれなかったのがねぇ…あとアウト1つだったのが惜しい。

でも6回まで髙部の一発だけで、よく投げてくれました。

alt

浅村は2度目の登録抹消から約1ヶ月、いろいろ見つめ直してきたんじゃないでしょうか?

CS進出のために、9月はガンガン打ちまくって!


alt

自身観戦4試合ぶりに勝利の2次会を満喫~🎵

CS行くぞ、イーグルス!!(でも3位オリックスまでまだ5ゲーム差ある…)





alt


今季観戦:18勝20敗1分・1ノーゲーム
●●●●● ○●○○●
●○○○● ○△●○●
●○○○○ ○●○●●
○○●●○ ●●●☂○

フォトアルバム

【イーグル係数】
・チケット ¥3,000×半額クーポン▲50%=¥1,500
・交通費¥509
・飲食¥0
小計¥2,009
今季累計¥88,234

Posted at 2025/09/14 17:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2025年09月10日 イイね!

楽天vs西武 雨男

楽天vs西武 雨男みん友さんといっしょに1週間ぶりの現地観戦。

天気が怪しいけど、楽天観戦者向け?のローカルラジオ局の天気予報では試合後半くらいから雷を伴って降るけど試合は出来そうで、本格的に降るのは日付が変わるころとのこと。持ちこたえてくれればいいけど。

alt

CS進出圏を窺う中、昨日は約5時間の激闘の末にサヨナラ勝ち。

だけど最近は3オリックスが好調なので、楽天が負けるとゲーム差が広がるけど、楽天が勝っても差が詰まらないという、つまらない状況?。

残り試合を考えれば6ゲーム差はキツイ…。


alt

予告先発はE.内 vs L.隅田

内はこの2ヶ月ほどは先発起用もその間勝ちは付かず。試合を作っても報われない、その次は早々にKOされる…を繰り返しているイメージ。

あ、前回は好投してるから今日は…。

隅田は既に9勝を挙げて2ケタ勝利リーチから4度目の挑戦。最後に勝ったのは8月の楽天戦なので、今回も勝って2ケタ到達のために気合いが入っているだろうなぁ。



それにしても、平日の試合開始直前であることを考えてもスタンドがとても寂しい状態。

無料クーポンが出て、とりあえず席は確保しているけど来ないって人も多いだろうしね。天気が悪くなる予報だし、相手は好投手だからなおさらか。

alt

スタメン

不調で2軍調整だった浅村が1ヶ月ぶりに帰ってきてスタメン入り。スタメン発表の時はレフスタが沸きました。代わってゴンザレスが2軍行き。

ゴンザレスもそうだけど、フランコも当たりが止まっているけど…。

西武は昨日の試合で一発を放ったネビンと、成績を持ち直してきている渡部聖が要注意か?

同じく昨日一発を打たれた古賀に代わり、捕手は炭谷に。なんで?と思ったら、練習中に打撲があったらしく、大事を取ってのお休みらしい。炭谷なら走り放題か?


で、結果。

alt

雨天中断からの…

alt

2回終了後 ノーゲーム!☔⚡😲

◆1表
滝澤にヒットを打たれ、記録に残らないエラーっぽい併殺崩れはあるも、失点は防ぐ。内の立ち上がりが心配だったけど、まずは合格。


◆1裏
あっさり三凡。今日は(今日も?)隅田にやられそうだなぁ。


◆2表
先頭・渡部聖のピッチャー返しで内は悶絶して倒れ込む…。

腹?腰?あたりにヒットしたと思うけど、その後の打球処理も出来ず、尋常じゃない倒れ方。

alt

担架が運び出されるも、自力でベンチに戻って治療。

あの感じでは到底続投は無理か…と思ったら元気に出てきました。

場所的に心臓しんとう?呼吸ができない?肋骨やっちゃった?とか想定したけど、いやぁよかった!しかも3人を難なく料理。内、演技が過ぎるって!笑

この頃から雨が降り始め、雷鳴が轟き始める。


◆2裏
二死から鈴木大の打席で雨が強めに。これが隅田に効いたか、鈴木大はライト前ヒット。

そして久々登場の浅村。1軍復活初打席はショート頭上を越えるレフト前ヒットで1,3塁とチャンス拡大!

が、武藤はチャンスを活かせずレフトフライ。

alt

雨が強いままで、3表に入らず試合中断。シートがかけられます。



とりぃ。も内野スタンドの下に避難して状況を見守る中、中断から20分ほどで審判が出てきてノーゲームのコール。

alt

雨天中止名物?の雨中スライディングショーは武藤を起用?

スタンド下に避難中だったので、モニターで楽しみました。

まぁ今のベンチ入り選手でやるなら武藤でしょう。10年前、田口コーチがやったこともあるけど~



真面目な口調で、浅村の犠牲フライで生還したことにしてる…🤣


まぁ天気には逆らえないけど…

alt

そっか!東北開幕カードの初戦で隅田のはずが雨天中止、翌日スライドでまた中止…隅田は自他共に認める雨男だった!

次、楽天のローテが厳しいときによろしく~笑


予報よりかなり早めに強く降ったおかげで、ラジオ中継の飯野アナは自局の予報を信じた結果?、解説・梅津智弘氏(そういえば引退は楽天だったっけ)と放送終了後に駐車場まで相合い傘だったらしい🧡


行ってノーゲームは残念だけど、チケット代が返ってくるしね。

あ、この日しか使えない無料クーポンだった😢



今季観戦:17勝20敗1分・1ノーゲーム
●●●●● ○●○○●
●○○○● ○△●○●
●○○○○ ○●○●●
○○●●○ ●●●☂

【イーグル係数】
・チケット 無料クーポン¥0
・交通費¥656
・飲食¥0
小計¥656
今季累計¥86,225
Posted at 2025/09/12 12:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります!ツヤも持ちも満足しています。さらに上を行くプレミアを試してみた~い!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/06 08:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ懸賞応募 | タイアップ企画用

プロフィール

「@まんけん さん 立石寺は大丈夫でしたが、その近くの遺跡に行ったら熊がいそうな雰囲気でした😨」
何シテル?   11/02 13:48
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation