• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

【サーキット走行】 トヨタ86 & LFA オンボード映像情報

トヨタ86乗りのお友達、MOA さんのFSWドリフトコースでのオンボード映像より。 何だか楽しそう~



8月にモビリタ体験に挑戦した際は何度もハーフスピンしてエンスト。トラコン長押しの繰り返し・・・
しかし、サーキットで鍛錬を積んで自身の操縦技術を磨くのはとても楽しく、且つ意義が有りそう。

同じく、MOA氏のショートコースでの LFA 同乗体験編。 1:50からが見物。 イイ感じに撮れている。
一昨年、同コースで柳田氏が操る 日産Z34に同乗 したがGが凄過ぎてまともに撮影できず。〈爆



サーキット走行関連記事は こちら から。
Posted at 2012/10/07 07:35:57 | ★サーキット走行 | クルマ
2011年11月16日 イイね!

【サーキット走行】 ニュル7分21秒の GT‐R 2013モデルの走りとは・・・

2013モデルの改良で、現行の7分24秒22に対して今回3秒以上短縮できたそうな。 とは言え、
普段GT5で同コースを 200㎞/h超えで流している感覚で見ると、安全運転に見えるからコワい。



同コースを 7分17秒64で走り切る Lexus LFA と比較してみると意外な事実が・・・
Posted at 2011/11/16 09:27:23 | ★サーキット走行 | クルマ
2011年11月05日 イイね!

【サーキット走行】 80年代 「ハチロク」のトヨタ純正 ドリフト画像!

既に1983年に AE86型 レビ・トレがドイツのニュルでテストされていたという証拠PVが存在。
トヨタは28年も前からハチロクのドリドリ性能を追求していたワケですナ。〈爆 

    
Posted at 2011/11/05 15:38:07 | ★サーキット走行 | クルマ
2011年09月29日 イイね!

【サーキット走行】 中部国際空港でD1チャンピオン大会を初体験!

9月24、25日の両日、中部国際空港(セントレア)の特設会場で華麗なドリフトを競うD1イベントが
開催された。  生息地である愛知での開催とあって、初めてD1観戦なるものを体験。
スチル画像では伝わり難いが、生の競技はやはりケタ違いの迫力だった。


Posted at 2011/09/29 13:51:36 | ★サーキット走行 | クルマ
2011年08月12日 イイね!

【サーキット走行】 ニュルで1MクーペがM3CSLを追走!

小粒の1Mが余裕で兄貴分を追走する様子が収められている動画が登場。ついでに最新の
ニュルブルクリンクコース全景を見る事も。 GT5とソックリだがコースにクルマ多過ぎ?(笑)




1M側はプロ、M3側はベテランのドライバーによるドライブとか。
Posted at 2011/08/12 06:36:55 | ★サーキット走行 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation