• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

【米国早耳情報】 Priusに加わった兄弟 「v」 と「c」 を考察

デトロイト・オートショーで トヨタが発表した2台のHV車, 「v」 と「c」。 両車共に Prius の派生車。
「v」は3列シートとの前評判だったが,今回の展示車は5名乗りのままボディサイズを拡大している。
全長,ホイールベースの延長で,リヤ席の足元とラゲッージ容量に大幅なゆとりが出ているようだ。
トヨタ初の大型樹脂製パノラマルーフや車載マルチメディア 「Entune」を装備しているそうな。

エクステリアは現行 Prius のフォルムを継承している。 事前の数々の予想CGと見比べてみると,
良い意味で思ったよりもワゴン臭さは強くない雰囲気。 LEDヘッドランプやレーダークルーズ
コントロール,S-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)や7個のSRSエアバッグを
搭載する等,先進装備も充実している模様。 因みに価格は未だ明らかにされていないようだ。

一方の 「c」 は以前に発表済みのコンセプトモデルの進化版。 若干,現実味が増したレベルか。
恐らくこの独特な低重心フォルムは本番モデルに継承されるかと。 リヤがチョッとH車っぽいが。

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/01/11 19:03:52 | ★国内早耳情報 | クルマ
2011年01月11日 イイね!

【CAR イベント情報】 デトロイトに出揃った話題の車達

昨夜,デトロイトでオートショーが開幕。 本家の Web サイト が会場の様子をアップしてきている。
VWからは 既報 の7代目PASSAT,トヨタからは予定通り,Prius MPV と小型HVが登場。
因みに Prius MPV は 『Prius v』 のネーミングとなったようで,バーサティリティ を意味するそうな。

現行型よりも 155mm 長く,30mm ワイドで 85mm 背が高い模様。 ホイールベースを 80mm!
ストレッチしたようだ。 システム的には特に現行型と変化無し。 夏頃に米国で発売予定らしい。
一方の小型HVはコンセプトモデルで 『Prius c』 のネーミング。 HVエントリー車の位置づけで
『c 』 はシティの意味を持つとか。 若者向けで低燃費,低価格,運転して楽しい車がコンセプト。
サイズ的には Vitz クラスか。 2012年前半に米国に投入される模様。

その他,ポルシェ からは 「918RSR」 がエントリーしている。 メルセデス・ベンツ は前夜祭で
昨年のグラミー賞受賞歌手,コルビー・キャレイを招いてデモストレーションを実施した模様。

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/01/11 13:00:00 | ★CAR イベント情報 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

【VW情報】 New PASSAT 登場!

VWが デトロイト・オートショーで ワールドプレミア予定の新型パサート画像を公開!
「NMS」 (ニュー・ミッドサイズ・セダン)として予告されていたモデルで,米国テネシー州の
チャタヌーガ工場で生産され,今年後半に米国市場へ投入される模様。

パサートと言えば,昨年のパリモーターショーで既に 発表済み だが,このパサートとは別物。
何だか頭が混乱してしまうが,この米国向けこそが真の7代目で,欧州向けは見てのとおり,
先代モデルのビッグ・マイチェンモデルだったのだ。 あ~もうホントにややこしい事を・・・〈核爆

今回の米国向けパサートは欧州向けよりも米人の体格に合せて一回り大きな専用ボディ を採用。
全長が100mm,ホイールベースが 92mm も長いらしい。 エクステリアは 『JETTA』と類似する
イメージだが,こちらの方が威風堂々,貫禄の有る物となっている。 しかもこのモデルが何と,
現地価格で約2万ドル(約167諭吉)というから,大いにたまげてしまう。(笑) 幾らなんでも・・・

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/01/10 19:47:39 | ★VW情報 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

【CAR イベント情報】 デトロイト・オートショーを覗くなら・・・

【CAR イベント情報】 デトロイト・オートショーを覗くなら・・・1.5時間後にコンファレンス開始のデトロイト・オートショー。
現地の様子をバーチャルで見れる本家のWeb が こちら
気になる カーメーカーのブースを眺めてみるとしますか。

トヨタからは Prius 派生ワゴンやコンパクトサイズのHVが,
VWからは気になるミッドサイズセダンが出展される模様。
さてさて・・・一体どんなモデルやら。

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/01/10 19:09:07 | ★CAR イベント情報 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

【CAR イベント情報】 デトロイト・オートショーが今夜開幕!

【CAR イベント情報】 デトロイト・オートショーが今夜開幕!10日からプレス向けに開幕するデトロイト・オートショー
米国車の展示スペースが広大なのは当然として,
TOYOTA勢の占有スペースのデカイこと!
欧州大手カーメーカーをさしおいて,Scion,Lexus を
含めてガッツリ展示スペースをキープしちゃってる模様。
デトロイトは現在21:00頃。明朝から一斉に報道合戦が
スタートする訳ですなぁ。 由美さん も既に現地入りしている
ようですぞ。 今年は例年にも増して大雪で大変かも・・・

現在 -7℃。 数日の最低気温が -9℃,日中でも -5℃と寒く,11日,12日は終日雪模様とか。
毎年思う事だが,何でこんな空の便が荒れる時期に開催するのかなぁ・・・謎?

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/01/10 10:36:11 | ★CAR イベント情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation