• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

【くるま放談】 近年のコリアンカー事情

日本で売れずに撤退した Hyundai 。 しかし同社は今では米国で大人気のブランドに成長。
チョッとの隙に日本車の優位性が霞んでしまったようだ。 例えば Hyundai の新型エラントラ。
米国でカローラ,シビッククラスと張り合う価格帯の同社が誇る強力 ウエポン。



好き嫌いは有るとしても,どう見てもこちらの方がデザインに勢いが有る。 模倣の時代は昔話に。
エンジンスペック,動力性能,燃費,メーカー保証など,どれを取っても コリアンカーが優勢。(汗)

◆車両価格
エラントラ: $14,830  シビック:$15,805  カローラ:$15,450

◆EPA燃費 市内/ハイウエー(マイル/ガロン)
 エラントラ 29/40 6-speed AT(6-MTも同じ)
 シビック  25/36 5-speed AT
 カローラ  26/34 4-speed AT (2010)

◆ワランティー(保証)
 エラントラ 10年/100.000マイル(16万km)
 シビック   5年/60,000マイル(7万8千km)
 カローラ   5年/60,000マイル

日本のユーザーがミニ(デカ)バンなどににうつつを抜かしている間にコリアンカーは現在も着々と
世界で確固たる地位を築きつつあるようだ。 最近,日本車もやっとそれに気付いたようではあるが。

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/01/22 10:16:41 | ★アジア早耳情報 | クルマ
2011年01月21日 イイね!

【Golf 情報】 いよいよ Golf GTI adidas が発売に!

【Golf 情報】 いよいよ Golf GTI adidas が発売に!VGJ がいよいよ Golf adidas を発売開始。 その名のとおり,
VW と adidas がコラボした 限定バージョンの Golf GTI 。
 
GTI をベースに専用レザー&ファブリックシートやBピラーのロゴ,
「R」用の LEDテールランプ,専用デザインの18インチアルミ
ホイールやシフトノブを特別装備している。

ボディカラーはキャンディ・ホワイトでは無く,上級の専用色,
「オリックス・ホワイトパール・エフェクト」 を採用。
お値段は オリジナル+30諭吉の 「さんきゅっぱ」。  

全国限定350台。 期間中のキャンペーン情報は こちら

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/01/21 18:03:51 | ★Golf 情報 | クルマ
2011年01月21日 イイね!

【国内早耳情報】 初期型GT-R(R35)用 のカンフル剤登場!

バーチャル界(GT5 )でも相変わらず大人気の GT‐R。 現実界ではそんなGT‐Rに
Mr.「EGOIST」参画による異例の認定中古車説明会が開催された模様。(驚) 

このイベントには GT‐R 認定中古車の認定プロセス実演に加えて,R35初期モデル用の
アドバンスキット装着車試乗会,GT-R開発責任者である水野和敏氏&開発ドライバー による
トークショーなどが盛り込まれていた模様。 既に世に出てしまった GT‐Rの資産価値向上活動
とも言えるもので,アドバンスキットについてはアプルーブドカーへの組込み販売となるようだ。

当然ながら,今回も水野氏の独演会となった模様。(笑)
注目のアドバンスキットは07年~09年モデルに取り付け可能な主にサスペンションまわり等
8種類のパーツから構成されており,組み込み工賃込みの価格は 「破格の約50諭吉」だそうな。

キットの仕様は水野氏の趣味で決めたとか。 07年モデル,08年モデルではリヤまわりの
セッティングがフロントまわりに比べて相対的に固くなっているが,これを装着すればバランスが
取れて回頭性が向上するそうで,その味付けは10年・11年型の新車でやっても出せないらしい。
因みにドア締まり音改善用のドア・ウェザーストリップ(シールゴム)も含まれるようだ。(笑)

このアドバンスキット,認定中古車販促用なので現ユーザーには売らないんだろなぁ,きっと。
GT‐Rオーナーが欲しがるのは目に見えているが,果たしてその方面への対応は・・・
意に反して 「GT‐R 都市伝説」 の新たな火種とならなければ良いが・・・〈爆

本イベントの詳細情報はこちら。 前編  後編

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/01/21 07:28:05 | ★国内早耳情報 | クルマ
2011年01月20日 イイね!

【CARグッズ情報】 車内の地デジ化,世間では・・・

オートバックスセブンが車用の「地上波デジタル放送に関する意識調査」結果を発表したそうな。
今年7月24日のアナログ放送終了に伴い,ユーザーがどの程度クルマの地デジ化を行っている
のかを総計500人に調査したらしい。その結果,半数以上(54%)が未対応 とか。

未対応ユーザーの地デジ化予定時期は 「アナログ放送が終了する直前」が 31%を締め,次に
多いのが 「ゴールデンウイーク頃」(25%)だそうだ。 また対応済みユーザーの68%が地デジ
チューナー内蔵カーナビをチョイスしており,次いで「地デジチューナー」(18%)が続くとの事。

売れ筋は画像の機種。 そう言うオイラも未対応。 勿論,チューナー追加予定派。
現行TVはぜいぜい6~8インチと小画面なので元々画質も上々。 モニターは温存させるに限る。
オーディオメーカーさんは安価で感度の良いチューナーをバンバン開発して発売してチョ~だい♪

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/01/20 17:47:06 | ★CARグッズ情報 | クルマ
2011年01月20日 イイね!

【時事放談】 またマイカー維持費負担増しの動きが・・・

【時事放談】 またマイカー維持費負担増しの動きが・・・本日開催される政府の自動車損害賠償責任保険審議会で
自賠責保険の今年度の改定保険料が決定されるそうな。
それによると・・・
【ニュース原文引用】
全車種平均で前年度比11・7%の値上げとなり,2年契約
の自家用乗用車(沖縄・離島除く)で2480円のアップへ。
20日に開かれる金融庁の審議会で正式に決まる見通し。

適用は4月1日からで,軽自動車の保険料は2年契約で2万1970円と2990円値上げされる。
同審議会は08年度交通死亡事故の減少や好調な資産運用を踏まえ,保険料を引き下げたが,
むち打ち損傷など後遺障害が残る交通事故の増加等で保険金の支払いが増え採算が悪化。
【引用ここまで】

そう言えば,自動車任意保険も昨年と同契約内容にも拘らず,数千円値上げになっていたなぁ。
今後はマイカー維持費が増える話ばかり。 缶内角は新閣僚を迎えて何やら消費税アップに向けて
動き出したようだし。 景気回復策が酷民に更なる税負担を強いる事しか芸が無いとは・・・ったく。

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/01/20 08:23:06 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51
ボルボ「XC90」がマイチェン、フロントマスクがかなりイイ感じに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 01:11:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation