• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

やっぱりブレーキ下手でした(笑)

本日はテラさんに誘われて美浜サーキットに行ってきました。

去年のディレチャレ以来一年ぶりの美浜ですが…タイムは45.3でした。
アレ?多少はクルマが速くなっているハズなのに、ディレチャレ時よりコンマ2落ちてる…
うーん、気温もクルマも大して変わらんのに何が悪かったんだろう?やっぱり気持ちかな…?

さらにテラさんにスープラを乗ってもらったところ、オーナー殺しの45.0…腕の差から考えれば当然ですね(´д`)
クルマ的にはバネレートがまだちょっと足りないのと、何といってもデフの効きが弱いからリアタイヤが空転して前に進まないのが問題だと指摘されました。

あと、ちょっと怖かったんですが、初めてABSを切って走ってみました。
D1並みの煙幕を炊きながらフラットスポットを作るハメになりましたが、「今まではABSに頼りきりだったんだなぁ~」とか「お?意外と強く踏まなくても止まるんだな」など、かなり勉強になりました。

さて、美浜を走って色々課題が見えてきたのでこれからの予定ですが…

・テラさんから指摘されたデフとバネレートの対策をしっかりやって次のアタックに備える。
・秋にニュータイヤを入れて、12月辺りにツインと筑波の両コースでタイムを狙いに行く。

に、したいと考えてます。近場でお金のかからないツインはチマチマ走ると思いますが(^。^;)
ブログ一覧 | その他サーキット | クルマ
Posted at 2013/06/07 22:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 23:31
筑波遠征は狙ってくるという事ですね!

お待ちしていますm(__)m
コメントへの返答
2013年6月8日 22:32
はい、大阪からなので少ないチャンスはキッチリ狙わないと…です。

出来れば今年中にラジアルで2秒を出したいと思ってます。
2013年6月8日 6:12
お疲れ様でした!

「ガッツリ亭」の写真は???(笑)
コメントへの返答
2013年6月8日 22:35
そちらこそカートお疲れ様でした。

写真はですね~、いまいちインパクトに欠ける写真なので未公開っす(^。^;)
2013年6月8日 7:36
初めまして!
美浜て愛知の美浜ですか??
お名前何か似ててミニサーキット走ってられるなんてなんだか親近感です♪
コメントへの返答
2013年6月8日 22:40
はじめまして、書き込みありがとうございます。

スープラでミニサーキットって合わないように思えて実はそれなりに走れてしまうんですよね。

さすがに美浜は厳しいコースレイアウトですが…現地でお会いしましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
2013年6月8日 11:22
おつかれさまでした~♪
今更ながらツインて「近場」なんですね(*^^*)
先週滋賀に行って自分が思ったより西日本に居ること改めて実感しました(笑)
美浜はディレチャレで久々に行く予定です。
楽しみすぎです(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年6月8日 22:46
ツインは家から片道100㌔なので一応近場の部類です、美浜は名古屋市内を通過しなくてはいけないので、距離以上に遠く感じます。

次の予選ではテラレーシングの皆さんが来るはずです、応援と見学で楽しんで下さい(^^)/
2013年6月8日 13:54
ブレーキング 永遠のテーマの一つですねぇ
 暑いときは車もきついので注意ですね!
カートとかも面白いですよ。
コメントへの返答
2013年6月8日 22:50
美浜は昼休みと夕方にカートの時間があるんですよ。

勉強になると思いますが、諭吉と漱石の生贄が…w

ブレーキは改めてダメさ加減を思い知りましたよ、少しずつですがABSに頼らない踏み方を身につけていきますわ。
2013年6月8日 14:30
ついにABSカットですか!僕は未だに煙幕やっちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2013年6月8日 22:54
高いタイヤなんでなるべくフラットスポットを作りたくなかったんですが…やらかしました(笑)

煙幕対策とロック解除について今度教えて下さい。
2013年6月8日 17:40
僕も今日ABS切って走りました。
最初はロックばっかりでしたが
慣れてくるといいですね(^_^)

エリアカップ美浜出られますか?
コメントへの返答
2013年6月8日 22:58
右足とクルマがダイレクトになっていい感じですよね。ただ、思いっきり突っ込めるようになるためには沢山の練習が必要になりそうです。

美浜の予選ですが本文に書いた問題点の対策が必要なので…出られるか難しいかもです(^。^;)
2013年6月9日 7:42
私もてらさんからブレーキの踏み方をだめ出しされている一人です(笑.

ABSヒューズ引っこ抜く勇気はまだ無いので,ABSを効かさないように練習していますが,がんと蹴っ飛ばす癖がなかなか抜けないです…

お互い頑張っていきましょー.
コメントへの返答
2013年6月9日 9:50
自分もヒューズを引っこ抜く勇気なんてなかったんですが、やらないと先に進めないのでイヤイヤでした(笑)

ブレーキはギリギリまで我慢してドカンと蹴っ飛ばすと攻めてる感はあるんですがダメなんですよね。

とりあえずヒューズを引っこ抜けばどれくらい踏むとロックするかすぐ解るので、ABS付きの走行でも役に立つと思います。

ただロックするポイントが解ってもコントロールするのはやっぱり難しいです…ABS無しのタイムは有りよりコンマ2秒くらい落ちてました(^。^;)

多分この辺を乗り越えればタイムも一回り伸びるんでしょうかね…お互いに頑張りたいですね(^^)/
2013年6月9日 22:52
先日はお疲れ様でした。
ご飯ご一緒したかったのですが、嫁が怖くてそそくさと帰ってしまいました。
また、一緒に走りに行きましょう!
コメントへの返答
2013年6月9日 23:26
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m

家庭におけるクルマの扱い方…新しいやり方でひじょ~に参考になりました(笑)

またよろしくお願いします!

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation