• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

流石に死んじゃう(笑)

流石に死んじゃう(笑) ついに買いました、携行缶(^^)/

美浜で毎回イマちゃんさんからガソリンを分けてもらうのも…ってこともありますが、一番の理由はこの夏から実家が引っ越した関係で帰省の時にガソリン満タンでも大阪から届かなくなったからです。

…で、実際昨日から今日にかけて北茨城の実家から大阪へ携行缶を使いながら帰ってきましたが…

満タン70リットル+携行缶20リットルでギリギリ帰ってこれました。

だいたい750キロの道のりなのでリッター8を超える計算です(^^)/

ただ…問題は道中があまりに過酷だったことです。

・首都高のトンネル内で渋滞、あまりに暑すぎてドライバーがダウン、中途で一般道にエスケープ…
・東名高速で渋滞40キロ、伊勢湾岸で20キロ。またまた一般道にエスケープ…
・お盆帰省の事故が無数に…伊勢湾岸なんか一つの橋に三カ所も追突事故が同時に(^。^;)
・あまりの疲労にPAで野ざらし仮眠、でも太陽にジリジリ焼かれて起こされる(泣)

19時に出発したのに大阪へ到着したのが次の日の11時…16時間もかかってしまいました(^。^;)

流石にエアコン無しのスープラではキツすぎます、はっきり言って富士山に登る方が楽でした…

現在暑さで熱中症みたいにおかしくなったカラダを静養中です…>_<
ブログ一覧 | 愚民 | クルマ
Posted at 2013/08/10 15:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年8月10日 15:59
エアコンレス・・・

まじあぶないよ~(・・;)

熱中症のときは、ひたすら体を冷やして水分取るべしです(´д`)

気持ち悪いときはひたすらゴロゴロ安静に。

今年の夏は、ちと尋常じゃない暑さです~(>_<)

エアコンあってもあちー・・・( ´△`)
コメントへの返答
2013年8月11日 5:40
今はエアコンと扇風機をまわしつつ水を飲みながらゴロゴロしてます…

暑さで体調が悪くなるのは初めてでした(^。^;)
2013年8月10日 16:05
お疲れさまです

とりあえず..

無事に帰阪できてよかったですわ
コメントへの返答
2013年8月11日 5:41
ホント、何事もなくて良かったです…

運が良かっただけと思うくらい過酷でした。
2013年8月10日 16:47
対策案

①電車で帰る!

②エアコンを再装着する!!

③アイドラーズ参戦を見越して、クールスーツを購入する!!!
コメントへの返答
2013年8月11日 5:43
エアコンは金銭的に無理ですが、電車は夏場の正解っぽいですよね…

クールスーツは…全裸でも暑い中で効果あるんですかね?(笑)
2013年8月10日 18:12
大変な帰省だったようで(^_^;)

そのお気持ちよく分かります(汗)

エアコン直した方がいいのか?

この時期、ほんとヤバイです( ̄∀ ̄Ⅱ)
富士山登るよりキツいとは相当ですね。
コメントへの返答
2013年8月11日 5:45
富士山は涼しい…と、いうより寒いくらいですからね。

エアコンを付けるよりこの時期は乗らないことにします…
2013年8月10日 18:22
エアコンなしで渋滞はきついですね(>_<)
信号待ちだけでも大変(T_T)

来年の夏はエアコンつけようかと
思ってます(笑)
コメントへの返答
2013年8月11日 5:49
普通の渋滞ならまだ耐えられるんですが、換気が追いつかないトンネル内はホントにヤバかったです。

真夏のサーキットでも平気なマイスープラの水温がガンガン上がって、ドライバーの意識が朦朧と…

多分エアコン付けるのは正解だと思います(^^)/
2013年8月10日 19:34
おつかれさまです~
暑さも渋滞もすごかったみたいで(-ω-`)
でも、無事に戻られて何よりです。
走りと普段使いが1台って大変ですね。。。
コメントへの返答
2013年8月11日 5:50
ホントに死ぬかと思いました。

冬は平気なんですが…次回の夏は絶対スープラは使いません(;´Д`)
2013年8月10日 22:19
エアコン無しがありえないっす(笑)


自分なら死んでます(笑)

コメントへの返答
2013年8月11日 5:54
自分もヤバかったです。

暑さが感じなくなってきて手が震えたり気持ち悪くなったり…

って完全に熱中症ですね。
2013年8月12日 7:12
お疲れ様です。

エアコンレス・・・夏は厳しいですね

なので白まる。号は快適です。
コメントへの返答
2013年8月13日 7:09
うらやましいです…っていうかあのスープラはエアコン付きだったんですね(^。^;)

筑波分切りなのに(笑)
2013年8月16日 7:35
このブログで知りましたが、え~~~っ・・・エアコン無いんですか!

盆は往復で約1,100km移動しましたが、スープラの半額で買える我が家のノアSiはリアエアコンまであるのでもう快適空間でした・・・・・サーキットは遅いですが♪

ジムカーナで並んでる時にドアで仰いでいる車がいますが、エアコンレスかな?僕はスタート直前までエアコン焚いて涼んでからスタートしてます♪

熱中症にはお気を付け下さいね!!
コメントへの返答
2013年8月19日 22:44
遅レスすみません(^。^;)

そーなんですよ、ラジエーターに風を当てるためにエアコンレスなんですよ…

っていうかテラレーシングのクルマはエアコンレスだらけっすよ。

2013年8月16日 22:19
あ~ 高い方の携帯缶だ(笑)
私も持ってますがジャバラノズルのキャッチャー無いんですよ

短期間でなら冷却スプレーが百円ショップにありますよ
意外と使えます
コメントへの返答
2013年8月19日 22:47
遅レスすみませんm(_ _)m

え?高い安いがあるんですか?ホムセンでこれしかなかったので…

ちなみに自分のドライブは大抵半日近くになるので根本的な対策が必要…ですが熱中症対策にスプレーはいいかもですね(^^)/

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation