• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2010年12月10日 イイね!

クリスマスは去年やっただろう!

クリスマスは去年やっただろう!クリスマスは職場で一人留守番部隊を拝命したので、替わりに本日有給取って鈴鹿ツインに行ってきました。

ぐぬぬ…リア充どもめ…


今回も朝一の枠を走るため、8時前に現地に到着したんですが一台もクルマがいないという状況…

で、なんと朝一の枠を貸切状態で走れることに。

う~ん、筑波1000なら平日でも混んでいる時期なのに…

バクチですが今日は足回りと空気圧のセッティングを変更してみました。

具体的には足回りはいつもより16段階中3段階固くして、空気圧はフロントが上がりやすいのを見越して、リアよりコンマ1下げてスタートしました。

最近悩まされてるクリップ付近のオーバー傾向は変わりませんでしたが、特に不安を感じなかったのでアタックをしてみるとベストタイム 38秒625 が出ました。

うーん、タイム更新は嬉しいんですが、今年中の目的である38秒前半は達成できませんでした。

来年にニュータイヤを投入して頑張ります。


帰りはフルステージに寄って、オーバーの解消法について相談。

秘密兵器投入なるか…フフフ。
Posted at 2010/12/10 22:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2010年11月29日 イイね!

スモーク出たべ~

スモーク出たべ~本日はまたまた鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。

一回サーキット熱が発病すると止められないんですよね~。

え?仕事?ライフワークバランスってやつです。


今回はきっちり朝1の枠を押さえましたのでなんとかタイムを更新したいところです。

今履いている595RS-Rは一発目からグリップしますがタレるとダメポなので、やっぱり最初の10周以内にタイムを狙いに行きます。

空気圧を2.0にセット、三周ほどタイヤを暖めてアタック開始~…したんですが予想外にトラクションがかからずタイヤが空転します。

気温は一桁、やっぱりいつもより多めに暖めないとダメなようです。

更に二周ほど暖めて再度アタック。

タイムは38.807~、なんとか39秒を切ることが出来ました。

まあ、腕が上がったんじゃなくて単に寒いからタイムアップという説が濃厚ですが。

ところがここで思わぬ事態が…

ピットに戻って空気圧をチェックしようとタイヤを見てみると…

「プシュー、モクモク…」

ヲイ~、左フロントブレーキが萌え…じゃなくて燃えてうわらば!

そういえば最近パッドが減らないなぁ~、なんて思ってましたが既に消し炭になっていたんじゃ…、タイヤカスが燃えてるわけでもなさそうです。

ピット内を徐行して煙を止めてみると普通の感触にもどりましたがちょっと不安です。

再度コースインして少しずつペースアップしてみると、アタックできそうな感触だったので、最後に5周だけ攻めてみたら…

38.764と再度ベストタイムが出てしまいました。

ブレーキの感触をいつもより注意して走ったのが良かったんでしょうか。

目標は38秒前半なので12月にもうひと頑張りしてみようかと思います。


…タイヤとブレーキが持ってくれればですが。
Posted at 2010/11/29 15:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2010年11月21日 イイね!

ぐぬぬ

本日は予定通り鈴鹿ツインへ行ってきました。

雲ひとつない快晴で気持ちよく走れそうな陽気ですが気温は既に15度を越えてます。

こうなると朝一の枠が抑えられなかったのは残念ですが一発に期待してコースイン。

ブーストもきちんと1.4かけてタイヤがあったまった5周目からアタック。

結果は…39.030!

む、無念!

朝一の枠なら…

腹の肉がもう少し減ってたら…

なんて言い訳してもしょうがありません。

次回の12月にリベンジじゃ~!
Posted at 2010/11/21 13:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2010年11月19日 イイね!

予約

鈴鹿ツイン、21日の11時からの枠で予約しました。

本当は朝一にしたかったんですが埋まってたのでこの時間…

そろそろ39秒切りたいな~
Posted at 2010/11/19 19:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2010年11月03日 イイね!

グギギ

本日は予定通り鈴鹿ツインにいってきました。

で、朝一でアタックをかけましたが、なんかパワー感がないような…

で、EVCを見てみるとブーストが設定値の1.4までかかってませ~ん。

最大で1.3、しかも1.2、1.1とどんどん落っこっていきます。

もちろんベストタイムなんか出る訳もなく、39秒129で爆死。

前回のように配管も抜けていないみたいですし本格的なトラブルの予感…

実は先日タービンをチェックしたときに、羽の軸がちょっとガタついているって言われたんですよね。

あぁ~、まだ入れてから7カ月なのにもうOHなのか~。

オラそんな金ネェ~だよ!
Posted at 2010/11/03 14:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation