• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

愚民が往く その6

12日と13日は里帰りで北茨城といわき市へ。

途中、千葉県のご当地キャラの落花生、茨城県のご当地キャラの納豆、福島県のご当地キャラの喜多方ラーメンを手に入れておきました。

向こうではばあちゃんと墓参りしました。(もちろんスープラで)

やっぱりエアコン直さなきゃいかん気がする今日この頃…

14日は深夜に大阪へ帰りましたがいつもの東名高速ではなくて中央道を通りました。

中央道は最高で標高1000㍍まで上がるので涼しいし、いい感じで高速コーナーが続いて楽しいです。

なによりあの憎っくきトラックがいないので運転が楽チン。

次回からの上京は中央道で決定です。
Posted at 2010/08/15 20:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚民 | クルマ
2010年08月10日 イイね!

愚民が往く その5

愚民が往く その5昨日は京浜東北線で神奈川県川崎のDSステーションへ。

神奈川県のご当地キャラは横浜港でした。

そして帰りに東京都秋葉原のDSステーションへ。

東京都のご当地キャラはなんと3種類も…

江戸前寿司、東京タワー、メイドでした。

…最後の一つはおかしいと思います。

それにしてもやっぱり東京圏の交通網は別格の便利さですね。

で、本日はKBCを拠点として近隣の県を巡回。

まずは埼玉県草加のトイザらスでご当地キャラの草加せんべいを。

次は栃木県小山のイトーヨーカ堂でご当地キャラの日光三猿を。

最後に群馬県館林のハーマンでご当地キャラのキャベツを獲得。

エアコンがないスープラで巡回は暑くて死にそうです…

帰りはフジマルに単騎で突撃です。

店員が新人さんではけが悪かったり、ネギが売り切れ立ったり、いつもよりしょっぱく感じましたがやっぱりウマ~でした。
Posted at 2010/08/10 15:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚民 | 日記
2010年08月06日 イイね!

愚民が往く その4

愚民が往く その4明日から夏休みなので現在東京へ移動中です。

ついでに三重県伊賀市に立ち寄り、DSステーションへ。

三重県のご当地キャラはなんと鈴鹿サーキット!

実は9月に走る予定、楽しみです~。

達成度 6/47
Posted at 2010/08/06 22:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚民 | 日記
2010年08月03日 イイね!

愚民が往く その3

昨日は食材が切れたので奈良のトライアルに買い物へ行きました。

5キロで999円の米とか5袋で160円のラーメンとか怪しげな食材を仕入れて、もちろん帰りはDSステーション巡りです。

奈良県のご当地キャラは鹿でした。

で、本日は仕事で兵庫県に出張です。

電車を3回、1時間に1本の過疎バスを乗り継ぎ、山奥の某所で用務を済ませた後で直帰しようとする上司を放置してDSステーションへ。

兵庫県のご当地キャラは甲子園でした。

これってキャラなのか…?

さて、近場の県はだいたい行きましたが問題はこれからですね。


で、話は変わりましてスープラが復活するそうで。

どうせハイブリッド+クソ重ボディ+フル電子制御+チューン不可でしょうが…

個人的には安く買えるAE111の2シーターFRタイプなんて作ってもらいたいです。

楽しいクルマを作ることは長期的に見てメーカーにもプラスだと思うんですがねぇ…
Posted at 2010/08/03 20:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚民 | 日記
2010年07月31日 イイね!

愚民が往く その2

愚民が往く その2本日はDSステーションアクセスのため、京都府と滋賀県に行ってきました。

朝9時に出発し、初めは京都府のヤマダ電気八幡店へ。

アクセスすると京都府のご当地キャラは舞妓さんと新撰組でした。

ついでにぶっ壊れたDVDドライブの代替のため、USBで繋げるドライブを4800円で購入。

てっきりドライブなんて数万円するかと思いましたが安くなりましたね~。

次の目的地に行く途中で昼飯のため琵琶湖の大津港にある写真のお店に。

ホントは近江牛のステーキが食べたかったんですが、1ヶ月分の食費がぶっ飛ぶため断念してランチバイキングを頼みました。

ハンバーグ、ヒレカツ、パスタ、カレーが食べ放題~

デザートのマンゴープリンも3つ頂きごちそうさまでした。

次は滋賀県の近江にあるトイザらスでDSステーションにアクセスしました。

もらえたご当地キャラは忍者…とレアキャラのビワコオオナマズ、やったね!

でも忍者って三重県(伊賀市)のご当地キャラじゃ?

それからせっかく琵琶湖まで来たので沿岸を散策。

今日も最高気温35度なのに湖の近くだと涼しくて気持ちイイです。

潮風が無い以外は海と同じなんですよね。

次回来る時はダイブして泳ごうかな…

達成度 3/47
Posted at 2010/07/31 16:16:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚民 | 日記

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation