• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

新東名チャレンジ

新東名チャレンジただいま東京に向かってスープラを走らせてます。

ホラ、 25日はクリスマスだから…大切な相方と一緒にデートっすよ(笑)

とりあえず生駒の富雄にある「ジャンク屋哲」でラーメン野菜ニンニクマシ(写真参照)を食べて、油と肉と塩分をチャージして…実は初めての新東名で東京へ~

旧東名と同じくトラックが横暴なこと以外は走りやすいですね。

で、せっかく走りやすい場所なので恒例の燃費計測をしてみました。

新東名の浜松PAから足柄PAまでの142.6キロを16.23リットルで…8.79と出ました。

うーん、以前は9を越えていたんですが…寒いし新しくGTウィング付けたのでこんなもんでしょうかね…

まあ3リッター+社外タービンでカタログ値の8.6を越えたので良しとしましょう。

さて、明日…と言うか今日ですがいよいよ一年ぶりの筑波1000です。

頑張ってベスト更新するぞ~!
Posted at 2012/12/26 01:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年12月08日 イイね!

真冬の食い倒れ!

真冬の食い倒れ!本日は神戸の中華街で食いまくって来ました(^-^)

小籠包、ちまき、角煮マン、豚マヨマン、そして角煮ラーメン!

そして夜は今週からやっている神戸ルミナリエの屋台でジャンボフランクに焼きラーメン!

も~食えません…

あ、せっかくだから写真はルミナリエのイルミネーションで~
Posted at 2012/12/08 19:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年11月11日 イイね!

豚マシで

豚マシで本日は淡路島までディナーフルコースを食べに行ってきました。

バカ盛り料理だけじゃなくて、たまにはちゃんとしたモノも食べないといけませんよね!

写真は豚…ではなくてイノブタらしいです。

他にも淡路島産のタマネギを使ったトマトパスタや窯焼きピザでウマー(^O^)

興味がある人は「リストランテナーノ」で調べてみてください。

今日は高速バスで行きましたが、次回は明石大橋をブースト1.5で駆け抜けたいところです。
Posted at 2012/11/11 22:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年06月24日 イイね!

甘く見られたものだな…

甘く見られたものだな…昨日のタカスの帰りですが、予定通り大津の美富士食堂でモリモリ食べてきました。

サーキットをアタックすれば死ぬ程ハラヘリ~、ってことで注文は大盛にすると決めてました。

ちなみにココは並み盛りでも普通の店の倍は軽く量があります。

で、店のオバチャンに「焼き飯の大盛ってどれくらいありますか?」って聞いたら…

厨房の店長に「んなこと聞くぐらいな止めとけ!」

俺「……(^ω^#)焼き飯大盛で!」

で、出てきたのが写真の通り。

後ろのコップと比較してもらえばわかりますが結構量がありますね。

だいたい2.5~3合くらいでしょうか?(でも以前より減ってる?)

しかしまぁ、この程度とは…俺も甘く見られたものですね(笑)

もちろん楽々完食ですよわーい(嬉しい顔)

美味い焼き飯だといくらでも入る気がします。


タカスの帰りは色々と楽しめそうな場所がありますので、毎回ネタを考えておこうと思います。

次回は温泉かな?
Posted at 2012/06/24 08:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年06月13日 イイね!

リベンジ

リベンジ最近みんカラサボりぎみの3号店です…

最近はタカスの動画を見たりと10月のディレチャレに向けた準備をぼちぼち初めてたんてすが、スープラをほったらかしだったので久しぶりにドライブに出てみました。

大阪から生駒の山を登り、信貴山生駒スカイラインを流してきましたが…

やっぱりニュー足回りはいいですね。

法定速度でも素直な動きをしてくれるのがよくわかります。

あ、それとこの道路は大阪の夜景を見下ろせる絶景ポイントがいくつかあるので、クルマ以外でも十分楽しめました。

帰りは岸和田の方まで降りて、堺市のUKワイルドキャットで晩飯…いや、明日の朝飯分まででしょうか(笑)

カレーやハンバーグまで埋もれているロコモコ大盛+色々で…

多分2000キロカロリーくらいは摂取したと思います(笑)

まあ、食べたいモノは食べるに限りますね!
Posted at 2012/06/14 00:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる | クルマ

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation