• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

たまには洋

たまには洋いつもはお米族や麺マニアだったりするんですが…

焼きたてパン食べ放題 + 前菜とメインを一品ずつチョイスできる難波のバケットってお店に行ってきました。

前菜にシーザサラダ、メインにヒレカツ、そしてパンは…

100から先は…じゃなくていくつ食べたか覚えてませんわーい(嬉しい顔)

どれでも美味しいんですが、特にクロワッサンとミルクパンが旨かったです。

安くて食べ放題で駅前にあるので、難波や日本橋に用事の方は行ってみてくださいな。
Posted at 2012/04/09 22:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年04月04日 イイね!

きのこ、たけのこ…もう一つは黒歴史?

きのこ、たけのこ…もう一つは黒歴史?帰宅途中で寄ったスーパーのお菓子コーナーでふと疑問が…

それはクルマに例えるなら「NAvsターボ」のように結論の出せないこと、それは…

「きのこの山とたけのこの里、どっちが美味しいんだ?」

と、いうことで両方買ってきました。

ホントは別々に一つずつ買いたかったんですが、財布の中身が足りなかったので写真の通りお徳用パックを買いました。


さっそく家に帰って試食…以下レポート。

きのこ
・チョコレートとクラッカーが分離している構造のためか、チョコレートを強く出した味わい、ウマイ。
・反面、分離構造のためどうしても口の中で混ざりあうまで時間がかかるのが惜しい。

たけのこ
・なんといっても土台のクッキーとチョコレートの組み合わせがイイ。
クッキーのサクサクとした食感とチョコレートのハーモニーがナイス。
・一つあたりの大きさはきのこと比べて小型のような?

結論 → チョコレートを楽しむならきのこ、お菓子としての完成度はたけのこ。

個人的にはたけのこの方が好みかな~?

みなさんはどっち?



※この記事は単なる個人的好みを書いたに過ぎません。
どっちも美味しいお菓子ですし、たけのこがきのこより上とは思ってません、念のため(笑)
Posted at 2012/04/04 20:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年03月20日 イイね!

ジャンクにするわよ

ジャンクにするわよ実は昨日を休みにして生駒の「ジャンク屋哲」に行ってきました。

先月のもてぎ遠征から一度もスープラを動かしてなかったので、バッテリー充電も兼ねてという訳です。

さて、この「ジャンク屋哲」ですが、なんと言っても店長さんの気遣いが高級料理店並みなのが素晴らしいです。

そして替え玉(麺だけじゃなくて、丸々ミニどんぶりにラーメンを作ってくれます)と、ライスお代わりが一回ならタダと素敵すぎるお店わーい(嬉しい顔)

頼んだのはラーメンニンニク野菜マシにもちろんライス付きです。

まず初めのラーメンは豚が二枚乗ってるので、それをおかずにしてライスを食べます。

そしてラーメンを食べきったところで替え玉とライスをお代わり。

最後は残ったライスをスープに入れておじやにするんですが、これがまた危険なくらいうまいんですよ!

油とか塩とか危険物満載の二郎系列のスープを飲むのは確実に命を削ってる感がありますが、おじやにすると楽々最後まで完食(死)

このお店は近鉄富雄駅から徒歩1分ですから、近くに寄られた時はぜひ行ってみて下さいな~。
Posted at 2012/03/20 18:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年02月29日 イイね!

華麗二郎

華麗二郎本日は難波に新しくできた「のすた」っていう二郎系ラーメンに行ってきました。

実はこの店は数ヶ月前にも一回食べたんですが、やたらと油っこくてあまり評価してませんでした。

が、ここはバリエーションが豊富でカレー味とか味噌があるので、再チャレンジとなった訳です。

頼んだのは写真のカレー二郎です。

…見てくれは最悪ですね(笑)

しか~し、味の方はカレーがうまく油を打ち消していてヤバいですよ!

カレーうどんに二郎の醤油と野菜と豚をミックスした…ってそのまんまですがとにかくウマイです。

いやー、カレーを加えただけでこんなに変わるんですね。

この店はヘビロテ入り決定ですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/02/29 22:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年02月11日 イイね!

まだまだだね…

まだまだだね…ちょっと難波に用事があったついでに、昼飯は伝説のすた丼で食べてきました。

メニューには「満腹の限界を超えろ」なんて書いてあったので、期待して頼んだのはチャーハン大盛り…なんですが…

「…足りぬ…足りんぞ~!」

米2合程度では限界どころか満腹にはほど遠いっすー冷や汗2

チャーハンとはちょっと違うような気がするんですが、味はウマイんだからさらに増量できたらなぁ~…
Posted at 2012/02/11 13:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる | クルマ

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation