• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

恐怖の初体験

恐怖の初体験 本日は筑波1000のファミ走に行ってきました。

約3ヶ月ぶりの上に車もすっかり変わっているのでビクビク・・・

台風が近づいていますが午前は予報では大丈夫のようなので3本走ることにします。


 1本目 減衰力 全てレベル5 
      タイヤ  595RS-R 空気圧1.8スタート
      ブースト 1.1モード

 コースインして驚いたのがやっぱりブーストアップしたパワーです。
カムも変えているのでコーナーの立ち上がりでアクセル踏量を間違えると・・・
 そして何気に先日交換したリアブレーキパッドが初期制動が強いらしくブレーキ残しを少しでも長くするとスピンモードに入ってしまいます。
向きを変えやすいが扱いに注意といったところです。

 そして先日ワンオフで作ってもらったインタークーラーセットですがきちんとラジエターに風があたるので本日のような真夏でも6週ほどの全開が可能となりました。
 クーリングも2週ほどで水温と油温が下がるので対策は完璧になったと言えます!

 結果 タイム 42.41 MAX141キロ
     空気圧 F=2.4 R=2.3(アンダー出してる?)
     MAXブースト1.20
     MAX水温 104 MAX油温 121

 真夏にも関わらずベストタイムを更新!
やっぱりパワーがあるってすばらしいと思いました。

 2本目 無情にも雨が・・・

 減衰力を一番柔らかくして雨に備えます。
ん?ブースト?下げたら練習にならないので1.1のまま特攻することに。
 前回の雨の時はスピンを20分で6回しましたので壊さないように・・・

 で、走ってみるともう大惨事ですね。
アスファルトではなくスケートリンクを走っているんじゃないかという位滑ります。
ちょっとでもブーストのかけ方を間違えるとたとえ直線でもまっすぐ走りませ~ん!
何回か直ドリしたりハーフスピンしたり、やっぱり1コーナーの進入で大スピンしながらなんとか生還しました・・・

 結果 タイム 48.18 MAX130キロ
     空気圧 F=2.2 R=2.2
     MAXブースト1.17
     MAX水温 92 MAX油温 107

 3本目 いきなりカンカン照りでドライ

 もうタイヤもお疲れさんで気温も上がっていますので1本目に甘かった突っ込みの練習。
最終やインフィールドの突っ込み過ぎで3回ほどスピンして終了。

 結果 タイム 42.57 MAX140キロ
     空気圧 F=2.3 R=2.3
     MAXブースト1.15
     MAX水温 106 MAX油温 123


 本日の良かったこと
・スピンが全部進入時だった。

 本日の悪かったこと
・1本目タイヤを酷使してアンダー走りになってしまった。

 
Posted at 2009/08/30 16:12:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月28日 イイね!

お腹いっぱいです…

お腹いっぱいです…本日はリアのパッドを慣らすためにTWCサーキットへ。

熱対策の交換も試すべく、Bモードでガンガン踏みます。

水温、油温オーケー!
すげえパワーだ!
ブーストも1.27ヒャッハー…




…って、はあぁぁぁー!?

なんかEVCがワーニング言ってるー!

らめぇ、タービンが逝っちゃうー!


今日の結論

Bモードはゲインを押さえないと使用禁止!
Posted at 2009/08/28 23:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月26日 イイね!

5号店

5号店今日もブリブリ仕事をしていると元同僚が

「フジマル5号店が出来たらしい」

…サヨウナラマイ職場、こんにちはニンニクワールド。

家から30分ほどで到着してみると既に10人以上並んでます。

店は飲み屋を改装したような作りでカウンターが6席、座敷が二人分。

そしてやっぱり店長はイケメンです。

今日は初なので並野菜ニンニクを頼みましたが…

麺=固い
肉=しょっぱいが旨い
スープ=薄い、西新井のような旨みがない

うーん、具材単品ならまあまあですが連携がとれてない感じ?

西新井が100点ならここは65点というところか…

開店したばっかりなので今後に期待します。


最近のスープラ

なんかパワステが冷えている時にギコギコ…
オイルも減りまくり…
これはまた壊す前にパワステクーラー入れるべきでしょうかねー

あとブーストがMAX1.1のはずが軽く越えてしまいます。コワイヨー
Posted at 2009/08/26 23:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

バイオハザード

先週までに職場で両隣の部屋から新型インフルが発生してましたが、とうとうウチの部屋からも犠牲者が出てしまいました。

室長から

「熱が出たら家に引きこもるように」

とのありがたいお言葉が…

これはエスケープのチャンス?

皆さん手洗いやうがいとか消毒を徹底して下さいね。
Posted at 2009/08/24 20:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

牛より豚

牛より豚本日は8時前に仕事から解放されたのでまたまた秋葉をブラリ。

帰りの御茶ノ水駅周辺で飯にしようと適当な店を探してみると…

豚丼屋「豚野郎」

素敵な店だ!

……豚野郎はメタボなお前だよなんて言わないで下さい。


さっそく入って大盛を頼んでみると店員がいきなり鉄板で生肉を焼き始めます。

焼き上がった肉を一口サイズに切ってタップリタレとネギを乗せて完成のようです。

食べてみるとコレ超うまいです。

焼きたての香ばしい肉と焼肉で使うやつより濃いタレ、どんぶり一杯の米と大満足でした。
(量は前回の丼達大魔人の半分くらい?)



しかし最近の食い道楽のペースは…

マジで豚野郎にならないよう筋トレしないと。
Posted at 2009/08/21 22:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 13 1415
16 171819 20 2122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation