• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

平常運転

平常運転地震でえらいことになってますが、とりあえず身内の安全が確認できましたので、本日は恒例の大阪城天守閣マラソンに参加してきました。

来月は21㌔に挑戦なので、今回のエントリー距離の15㌔は軽くクリアしたいところです。


スタートしてからしばらくは押さえぎみの1㌔7分ペースで走っていましたが、なんかやたらと後ろに張り付いてくるジーさんがいたので…

「やらせはせんぞぉ~!」

とばかりにスピードアップ。

さらに張り付いてくるジーさん!

最終的に1㌔5分を切るまでペースアップ!

ジーさん振り切って15㌔を1時間23分で完走~。

「へっへっへ…まだまだ古い者には負けんぞ~」

って、俺が走り終わってもさらに走ってるジーさん!

そうです、ジーさんは俺より長い距離でエントリーしていたのです…


「ま、負けた…、これが若さか…」

もっと体力を付けなくては!
Posted at 2011/03/12 11:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

安全確認中だけど

家族、友人、なかなか連絡がつかないです。

とりあえず一番心配だった東北在住のじいちゃんばあちゃんはマッハで確認して無事。

東京の家族は電話とメールでも繋がらないです。

関東勤務のいとこ二人も連絡つかんけど…まあ大丈夫か…

連絡がついた友人達は後始末に追われてるみたいです。

KBCの皆さんは無事ですか~?
Posted at 2011/03/11 23:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

どうすべ~な…

今シーズンはハイパコスプリングのお陰で鈴鹿ツイン、もてぎと大幅にタイム更新できた訳ですが…

実はバネレートを上げてもまだブレーキング時にフロントが底付きしている事が判明…

今フロントに入れているバネは17.9㌔とかなり固そうに見えますが、スープラのサスはダブルウィッシュボーンなので実レートは10㌔程度らしいです。(レバー比はHKSのHPで見たらフロント1.78、リア1.31でした、ホントか?)

で、私より速い方々のフロントバネレートを調べてみると…

某ランサー → ストラットで12㌔。

某スープラ → 24㌔(実レート13.5㌔)。

…Sタイヤメインの方々ですが私よりかなり固いですね。

この辺に合わせるとなるとハイパコの23.2㌔(実13㌔)ってのをフロントに入れて、17.9㌔(実13.7㌔)のバネをリアに入れればナイスバランスですが…

ショックの対応しているバネレートを大幅に超えるため、今よりかなりピーキーになるという問題が~

では19.6㌔(実11㌔)っていうショックの対応範囲ギリギリのバネもあるんですが、実レート+1㌔では劇的に変化はしなさそう…


う~む、どうすべ~?
Posted at 2011/03/09 22:03:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月04日 イイね!

走行会

走行会来月の17日、三重県の志摩スペイン村で開催される走行会に参加してきます。

…ドライバー自体が走る走行会ですが。


ハーフマラソンでエントリーなので、今回の距離は約21キロです。

今まで10キロ超えの経験は数回ありますが、20キロオーバーはもちろん初体験です。

目標タイムは2時間30分、完走できるようにカラダを作らなくては~。


実は今回参加するに当たって、前日に旅館に一泊して伊勢エビとか食べるでゲソ~って計画してたんですが…

会場の近場には危険な旅館しかなくて断念しました。

理由を知りたい人は「渡鹿野島」で調べてみてください…
Posted at 2011/03/04 19:39:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

何が出るかな?

何が出るかな?鈴鹿ツインの帰りに寄った奈良県にある「がっつり亭」。

定食のご飯が並み盛りで400㌘と腹一杯食べられる素敵なお店です。

先日食べたのは写真の「黄身丸定食」。

一見ご飯に目玉焼きだけの日の丸もどきに見えますが、食べ進むと下からいろいろ…

走った後はちゃんと燃料を補給しないとね~。
Posted at 2011/03/01 08:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 45
678 910 11 12
13 14151617 1819
2021222324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation