• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

華麗二郎

華麗二郎本日は難波に新しくできた「のすた」っていう二郎系ラーメンに行ってきました。

実はこの店は数ヶ月前にも一回食べたんですが、やたらと油っこくてあまり評価してませんでした。

が、ここはバリエーションが豊富でカレー味とか味噌があるので、再チャレンジとなった訳です。

頼んだのは写真のカレー二郎です。

…見てくれは最悪ですね(笑)

しか~し、味の方はカレーがうまく油を打ち消していてヤバいですよ!

カレーうどんに二郎の醤油と野菜と豚をミックスした…ってそのまんまですがとにかくウマイです。

いやー、カレーを加えただけでこんなに変わるんですね。

この店はヘビロテ入り決定ですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/02/29 22:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年02月28日 イイね!

ウェザリング?

ウェザリング?先日東京からの帰還中に東名高速の御殿場辺りで雪?が降ってたんですが…

クルマが乾いてみると雪ではなくて泥?を大量に含んだ雨らしかったです…

バンパーは見ての通り首都高を10年走って飛び石でボロボロみたいな(笑)

もちろんボディも塗装が剥げたねずみ色みたいになってます。

エアクリやインタークーラー、さらにはラジエーター周辺まで非道いことにふらふら

こりゃ~流石に洗車しないとダメですね、もてぎでもダートに突っ込んでますし…
Posted at 2012/02/28 07:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月26日 イイね!

ダートトライアル敢行~

ダートトライアル敢行~本日は予定どおり日産プリンス茨城主宰のもてぎ走行会に参加してきました。

天気は曇りで気温も低い…とコンディションは最高!

これはタイム更新のプレッシャーがかかります…

さて、今日はクルマ仲間がたくさん参加してます。

まず従兄弟のcarlgustav君、そろそろサーキット初心者とは言えないレベルになってきてますので、30秒は切ってもらいたいです。

身内からは叔父さんが34GT-Rで参加。

連続参加となったこの走行会のきっかけを教えてくれた人です。

親子並みに歳が離れていますが未だ現役、俺もかくありたいものです。

そしてみんカラ友達の芝っくすさん、300馬力オーバーのDC5にも慣れてきたようで、かなり期待出来そう。

さらにちょっぱやNAシルビアのshinoさん。

もてぎは初とのことですが、筑波のタイムから考えるとかなりの好タイムが狙えそう。


さて、一本目ですが…なんと交換したてのブレーキの当たりがついてない!

ローターを見ると中心に近いところが錆びたままです。

道中かなり慣らしたつもりだったんですが…

案の定サーキットで必要なストッピングパワーが得られないので、一本目はコンディション作りに専念することにしました。

タイヤのエアーを温感2.6に合わせてブレーキの当たりをつけていき…

もちろんタイムなんか出るわけなく、2分23秒…

うーん、ちょっと焦りますね…

しかし2本目前にはちゃんと当たりも付いて、タイヤもいい感じにグリップするようになったので、アタック開始。

3周目に2分18秒が出たので、さらにアタックをしようとしたら…

ちょうど後ろからshinoさんのシルビアが来たので、スリップに付いてもらいました。

すると、後ろにかっこいいところを見せようと調子コイた天罰なのか…

1コーナーでオーバーランしてダートインふらふら

大量の砂利がクルマに付いてしまいました…

shinoさん、お騒がせしてすみませんがく~(落胆した顔)手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

かなり砂に埋まったので「リ、リタイヤか~、ウワーン!」

とりあえずピットに入ってホイールに着いたキロ単位の小石を落として応急処置…

そして様子見でコースイン。

ブレーキとハンドルテストに1周費やしたら、普通に走ることが確認できたのでアタック再開です。

残り時間も5分もないのでラストアタック~!

…が最終コーナーで前車に詰まってペースダウン!

タイムは2分15秒…ぐぬぬ~。

しかしこの時点で残り1分でしたが、チェッカーはまだだったので禁断の連続アタック開始!

すると4コーナーを立ち上がると…前にcarlgustav君のシルビアが~…

しかし彼は直ぐ様察知してくれて、マッハで右に避けてくれました。

彼もアタックしてたかもしれないのにマジ感謝です。

そのまま5コーナー、ヘアピン等をなんとかまとめてダウンヒルストレートへ。

ラストチャンスなので200㍍看板よりも踏み込んでブレーキぃ…

……やってもた…

突っ込み過ぎ曲がれない~!

ブレーキのリリースとアクセル、そしてタイヤの残りグリップを全部使いきるつもりで必死にコントロールぅ~!

しかし縁石に乗っかり、左タイヤがコースアウト…

だけどそんなにスピードも落ちてないし諦めたくないので、直ぐ様コースに戻りアクセル全開です。

最終を立ち上がって出たタイムが…2分12秒497!(最高速223㌔)

なんとか前回より2秒ほど更新できました!

…ホントによかったです。


さて、この走行会ではプロドライバーが講師として参加してもらってます。

今回は藤井誠暢選手だったので、一緒に写真を取ってもらったり、ドラポジについてご教授して頂きました。

藤井選手、お忙しい中ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

帰りはKBCに寄ってオイル交換です。

そしてこれから夜通しで大阪へ帰ろうと思います、明日仕事なので…

今日参加された皆様、お疲れ様でした~!
Posted at 2012/02/26 18:20:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他サーキット | クルマ
2012年02月23日 イイね!

久しぶり、そして…

久しぶり、そして…東京出張1日目。

夜はもちろんフジマルへ~わーい(嬉しい顔)

写真は並み盛りのニンニク増し!

実は明日も…だから控え目に…
Posted at 2012/02/23 23:17:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | フジマル | 日記
2012年02月18日 イイね!

準備桶

準備桶本日はテラレーシングにてブレーキパッドの交換をお願いしてきました。

来週は日本一ブレーキに厳しいもてぎの走行ですから、万全の準備をしておかないと…って訳です。

今回入れたパッドはアクレのRP005。

そしてブレーキフルードはテラレーシングオススメのニューテックのRP300を投入です。

この組み合わせでフェードにどこまで抵抗してくれるか楽しみわーい(嬉しい顔)

もちろん1アタック1クーリングの上でですが。

さて、帰りは雪が降り始めたので早々に撤収~

当日は去年みたいに雪で延期にならないのを祈るばかりです。
Posted at 2012/02/18 16:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他サーキット | クルマ

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
567 8910 11
121314151617 18
19202122 232425
2627 28 29   

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation