• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

次に向けて

本日はテラレーシングでデフオイルの交換をしてもらいました。

さらに、前回のタカスの車載動画をterayuさんに見てもらい、ドライバーとクルマの問題点を指摘してもらいました。

単純な事からハイレベルなことまでアドバイスを頂きましたが、まずはすぐにできそうな事からトライしていこうと思います。

まずは…ハンドルの回しかたかな?(死)

あ、それと現在の仕様で出せるタイムと、最終的なターゲットタイムも頂きました。

客観的な目標があるとやる気がモリモリ出てきますね!…ちょっとドライバーのスキルからすると高すぎる目標な気がしますが(笑)

毎度毎度ありがとうございます、terayuさんわーい(嬉しい顔)

早く走りに行きたくてウズウズしてますので、2週間以内にもう一回タカスに行こうと思います!
Posted at 2012/06/30 16:18:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他サーキット | クルマ
2012年06月26日 イイね!

きっついなぁ~

嫌なことですがとうとう消費税増税法案が衆議院を通過してしまいましたね…

これで2014年に8%、2015年に10%か…(景気条項付きですが実質無意味)

この前給料が8%もカットされてるので、実質可処分所得が15%以上も減る計算に…

実は20代後半が一番金持ちでした(T-T)

社会保障費が…な~んて言われてますが、現状でも手厚い保護を受けている老人より、実質的に放置されている若年に対する政策をもっとやってもらいたいものですむかっ(怒り)
Posted at 2012/06/26 18:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

甘く見られたものだな…

甘く見られたものだな…昨日のタカスの帰りですが、予定通り大津の美富士食堂でモリモリ食べてきました。

サーキットをアタックすれば死ぬ程ハラヘリ~、ってことで注文は大盛にすると決めてました。

ちなみにココは並み盛りでも普通の店の倍は軽く量があります。

で、店のオバチャンに「焼き飯の大盛ってどれくらいありますか?」って聞いたら…

厨房の店長に「んなこと聞くぐらいな止めとけ!」

俺「……(^ω^#)焼き飯大盛で!」

で、出てきたのが写真の通り。

後ろのコップと比較してもらえばわかりますが結構量がありますね。

だいたい2.5~3合くらいでしょうか?(でも以前より減ってる?)

しかしまぁ、この程度とは…俺も甘く見られたものですね(笑)

もちろん楽々完食ですよわーい(嬉しい顔)

美味い焼き飯だといくらでも入る気がします。


タカスの帰りは色々と楽しめそうな場所がありますので、毎回ネタを考えておこうと思います。

次回は温泉かな?
Posted at 2012/06/24 08:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年06月23日 イイね!

タカス初体験黒ハートレポ

タカス初体験レポ疲れました、主に帰りの下道が(笑)

今日は午前中しか走れないので、ライセンス講習→走行だと少ししか走れないと思いましたが…

結局10:30から3本連続で走りました…ちょっと無茶だったと思います。

で、このサーキットの印象はとにかく我慢我慢って感じでした。

事前の動画予習ではオリャーでブレーキ、ソリャーで旋回、ドリャーでアクセルみたいに豪快な走りかと思いましたが…

そんなことしたら曲がらね~わ止まらね~わで悲惨でした。

も~、とにかくブレーキングから我慢我慢我慢…で、アクセルをズドンみたいなやり方じゃないとまともに走れません…

また、最終コーナーとか1コーナーみたいなハイスピードで度胸一発みたいなコーナーもあるので、少なくとも俺はとにかく練習を積んで慣れていかないときちんと攻められないと思います…

とりあえず今日のタイムは…

1本目 → 1:02:502
2本目 → 1:02:072
3本目 → 1:01:300

でした。(画像が…携帯カメラが死にかけですね)

3本目にようやく自分なりのブレーキポイントやライン等を組み立てられた感じです、毎度毎度コースに慣れるのが遅い…

まずは0秒台目指して頑張りたいと思います。

次回はさらに気温が上がる7月上旬かな?
Posted at 2012/06/23 20:39:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他サーキット | クルマ
2012年06月23日 イイね!

あは~ん?

あは~ん?ナビ「高速使わないと8時間もかかるですぅ、どうしようもないアホ人間ですぅ」
俺「別に俺1人だからいいじゃん?高速代もったいないでしょ?」

4時間後…

俺「もう着いちまったぞ、まだ5時前なんだがどうしてくれる?」
ナビ「…知らんですぅ、そんなローカル道通るお前が悪いですぅ~」

と、いう訳でタカス海水浴場で時間を潰してます…

道中は京都を抜けたらホントにスイスイでした。

琵琶湖のほとりをのんびり抜け、よくわからない峠を気持ち良く走破。

んで、若狭湾と日本海の景色を堪能となかなかのドライブコースでした。

特に日本海沿岸に入ってからは温泉とか食事処、探検してみたくなる海辺が沢山あったので帰りも楽しめそうです。

高速を使うより下道の方が絶対いいですね。


さてさて、いつになったらサーキットへ入場できるんでしょうか(笑)
Posted at 2012/06/23 06:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他サーキット | クルマ

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
171819 202122 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation