• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

無念…

本日はYZサーキットへ行ってきましたが…

やってしまいました!

全ては自分のスキルの未熟さゆえです…

致命的なクラッシュではありませんが、しばらく謹慎することにしましたのでディレチャレタカスは諦めます。

もしかしたら人生最後のチャンスだったかもしれないので残念です…

でもスープラは自分にとって大切な相方なので、身の丈に合った形で付き合いを続けて行きたいと思います。

※本日助けてくれたり励ましてくれた方々、ホントにありがとうございました。
Posted at 2012/07/22 22:51:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他サーキット | クルマ
2012年07月15日 イイね!

そろそろ決まり?

そろそろ決まり?本日はテラレーシングで足回りのセッティングをしてもらいました。

今回の変更は…

・フロントスプリングを21.4から17.9へ
・スタビをノーマルからクスコ製へ

スプリングを柔らかくした分をスタビで補うような感じですね。

取り付け後にterayuさんと試乗してきましたが、かな~りトラクションがかかっていい感じわーい(嬉しい顔)

夏場でパワーダウンもあるんでしょうが…

terayuさん「これだけトラクションがかかるともっとパワーが欲しくなりますね!」

って言われましたので次の走行が楽しみですわーい(嬉しい顔)

で、次回のサーキットなんですがもちろんタカス…と思いきやYZに行くかもしれません。

terayuさんが他のクルマのセッティングのためにYZへ行くのですが、自分のスープラも見てもらえることになりそうなので…

他に何台も抱えているのにterayuさんにはホントに感謝ですわーい(嬉しい顔)

当日の天気次第ですが、このチャンスにバシッと仕様を固めたいと思います!
Posted at 2012/07/15 17:19:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月13日 イイね!

きたぞきたぞ!

きたぞきたぞ!ディレチャレ事務局からタカスの受領書が届きました。

後は参加費を振り込めば受付完了ですね…、まずは一安心わーい(嬉しい顔)

本番まであと80日余り…

練習はあまり多くできそうにないですが、なんとか本番には目標タイムをクリアできるように詰めていきたいです。

しかしまぁ~、なんかこうズバッとタイムが上がる方法ってないんですかね~?

もちろんローコストで(笑)

やっぱ軽量化か…
Posted at 2012/07/13 22:51:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他サーキット | クルマ
2012年07月11日 イイね!

タイガーバズーカじゃ!

タイガーバズーカじゃ!大阪に2年以上住んでいて今さら感がありますが、今日は通天閣に登ってきました。

てっきりただの展望台かと思ってたんですが、売店はあるわ案内スタッフはいるわでビックリです。

想像していたより狭いんですが、でも大阪らしい金キラの内装でちゃんと観光地してましたね。

高さは100㍍くらいなんですが、北は梅田、東は生駒、西はUSJ、南は恐怖の西成地区などをハッキリと見渡せました。

夜中に来れば夜景も綺麗…ってやってないんですね…

まあ夜景は梅田スカイビルとか信貴山生駒スカイラインに任せますかほっとした顔

あ、それといつからやってるか知りませんが、キン肉マンとのコラボをやってますね。

正面にロビンマスクの像、中には金銀のマスクやバッファローマンの角とかウォーズマンのベアークローが展示してありました。

もちろん帰りは地獄のローラーことサンシャインを見習って、串カツを食べておきましたw

最近はタカスネタばっかりになってますので、たまにはこういう楽しみもいいですねわーい(嬉しい顔)

さて、今週末はまたスープラ君を…フフフ
Posted at 2012/07/11 23:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

軽いは正義

軽いは正義ダイエットしました!…と、いっても本体ではなくてスープラ君のことです。

昨日テラレーシングに行ったんですが、みんなコツコツいろんなところを削って軽量化しているんですよね。

だったら俺も見習って少しでも…

ってことで後部座席を全部撤去しました。

純正工具でも意外となんとかなりますね。

もちろん公道を走る時はネジで止めておきますが、サーキットではすぐに外せるようにしておきました。

昨日実はterayuさんから「こっちの方が軽いですよ」と、ありがたく軽いバッテリーを交換してもらいましたので…

昨日と今日で16㎏ほどの減量に成功しましたわーい(嬉しい顔)

これでタイムもコンマ1秒は上がるハズ?

逆にリア周りの軽量化なのでトラクションが抜けたらどうしよう(笑)

あとは暇を見つけて細かい内装を剥がしてみようと思います!
Posted at 2012/07/08 17:56:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 45 67
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation