• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

大阪でもフジマル

大阪でもフジマル先週の東京遠征で食べたフジマルが忘れられない~(T_T)

つーわけで大阪でも代わりになるものがないか調べてみたら…

なんとフジマル3号店の元店長が立ち上げた店が徒歩圏内にあるというじゃありませんか!

京都に店を開いたことは知ってましたがまさか近所とは~、こりゃー行くしかありませんね!

ロードワークをいつもより多めにこなして腹を減らして、徒歩一時間でお店に到着~。

10人も並んでなかったので待ち時間はほとんどゼロ、お絞りやお箸は全てセルフみたいです。

厨房は丸見えなので観察してみると、ちぢれた太麺に油モリモリの豚肉…まさにフジマルです。野菜はちょいと固めみたいなので二郎みたいな感じ?

注文した「ラーメン大野菜ニンニクマシ」ですが見た目はかなりフジマル、そして追加した油マシがなんとフジマルと同じく小皿で出てきました(^-^)

さて、味の方は…
麺→予想外に柔らかい、フジマルみたいな硬さはなく一般向けか、80点。
野菜→二郎系でクタクタではない、マシにしてもちょっと少ない、70点。
豚→柔らかくてちゃんとしょっぱい、フジマルそのもの、100点。
スープ→かなり旨いが後半は油に負けてくる、フジマルのような旨味が欲しい…80点。

トータルで見ると並みの二郎以上フジマル以下って感じです。厳しいことを書いているのは自分がフジマルキチだからであって(笑)

普通に見たらトップクラスに美味しいので禁断症状が出たら利用させてもらいます。

どーでもいいこと
フジマルの元店長さんですが、店員さんに聞いたらアメリカに旅立ったとのこと。
こんなジャンクな食べ物を世界に広めるつもりなんでしょうか(笑)
Posted at 2013/03/28 21:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | フジマル | 日記
2013年03月27日 イイね!

シーズンを終えて

桜の咲く季節になりアタック期間終了、ということで今シーズンを振り返ってみました。

鈴鹿ツイン
二回走ったけど攻め方に迷いがあってどうも気持ちよく走れてない。相変わらず1コーナーはアンダー、最終はアンダーオーバー…
多分ドライバーが悪いんでしょう、突っ込み過ぎたりブレーキリリースが早すぎたり。
とりあえずシーズンオフに練習して、来シーズンこそ36秒台に入れたい。

筑波1000
こちらも二回走行。ホームコースなのでやっぱり走って楽しかったです。タイムは目標だった39秒台まで来ることができたけど、ドライバーが上手いんじゃなくてクルマが速い(笑) 
しかしまー、タイムが出るとさらに欲が出るもので、クルマのレベルを上げてからドライバーが頑張ればもう少し行けるかな?来シーズンは 39秒前半が目標。

その他サーキット
一番走りたいのはもてぎ本コース…なんだけどいつも参加している日産の走行会が開かれない…なんでも会社の上役がウルサいとか(笑)
後はなんといっても筑波2000ですね、記録を遡ってみると二年近く走ってないみたいです。GWあたりの走行会に参加してみようかな?
久しぶり+気温上昇ではタイムなんか出ないと思いますが、とりあえず5秒を切れたら…いいなぁ。

クラッシュの影響であまり走れなかったシーズンでしたが、クルマのレベルアップのおかげでいい感じに終わることができました。
来シーズンに向けてですが一番の課題はなんといってもドライバーの強化ですね(笑)
チューンはリフレッシュにちょいとプラスするくらいで。
とりあえず月に一回はサーキットを走って練習、そしてできればいろんな方と楽しく走りたいので、サーキットで一緒になりましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/03/27 21:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月23日 イイね!

ソウルフード

ソウルフードうまいぜ~、うまくて死ぬぜ~!

今回はサイドオプションの辛ネギも頼めました。

この油の甘味、スープのコク、豚肉の柔らかさ、麺の歯応え、フジマルでしか味わえませんね(^-^)
Posted at 2013/03/23 22:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フジマル | 日記
2013年03月23日 イイね!

テクマクマヤコン

テクマクマヤコン筑波の帰り…というか寄り道ですが、千葉県我孫子市の「リバーサイド」っていうフードファイター間では有名なお店に行ってきました(^^)/

頼んだのは「サリーちゃんスペシャル並盛り」→カレーとミートパスタの相盛り、合計1.2kgです。

これくらいなら一般人でも楽勝っすね(笑)

ちなみに中盛りだと2.4kg、大盛だと3.6kgらしいです…

特にミートソースが甘くておいしかったです、ご馳走様でした(^-^)
Posted at 2013/03/23 07:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2013年03月22日 イイね!

マグレだけど嬉しい

マグレだけど嬉しい本日は筑波1000のファミ走に行ってきました。シーズン中の最後の走りなので気持ち良く終わらせたいところです。

しかし大阪から筑波まで徹夜で高速道路、さらに4号国道の渋滞で着いたのが走行30分前、慌しく準備+気温がぐんぐん上昇~ と不安要素だらけでした。

が、事前に準備したメモを読み返して気持ちを落ち着かせてアタックしてみると・・・・

・・・・39秒586~?ちょっと信じられませんがタイヤのおいしいところとかドライバーのマグレ走りがたまたまうまくまとまったみたいです!もう一度出せと言われても自信ありませんね(笑)

んで、タイムは満足だったので次の2本目はたまたま一緒に走ることになった最強エイト乗りのエイトリアンさんとランデブーしてみました。

とりあえず後ろから追いかけてみましたが・・・

「うおー、コーナー早すぎ!」1コーナーからヘアピンまでぜんぜん追いつけません。
「ブレーキ踏まな過ぎ!」ホームストレートエンドは多分自分より3~40メートルくらい奥まで行ってますね。
「マフラーから火が吹いた、かっちょえ~!」すす煙が出るマイスープラとは大違いです・・・

結果・・・自分が勝っているのはストレートの速さだけでした、チャンチャン(笑)
Posted at 2013/03/22 13:13:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456 789
10111213 141516
1718192021 22 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation