• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappriusのブログ一覧

2024年02月15日 イイね!

バレンタインデーはTON-D5さんとデート

バレンタインデーはTON-D5さんとデート2024年のバレンタインデー💝

皆さんいかがお過ごしでしたか?

cappriusはTON-D5さんとデートしてきましたヨ。

TONさんはお仕事の都合で水曜日の平日にお休みな裏山なお方

その為、あんなスノーアタックや
https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/5203123/photo.aspx

こんなスノーアタックをお披露目されてました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/5205526/photo.aspx

裏山し過ぎてcappriusも有給休暇使ってご一緒したいと申し出ると快く引き受けていただきました。

しかしながら決行日の2/14は正に春の陽気
雪は溶けそうな勢いです。
なのでTONさんの発案でスノーをサンドに替えてアタックする事にしました。

しかも8人乗りのデリカ2台におさーんが1人ずつ乗ってデートするという超デリオタな1日となりました。




待ち合わせは利根川沿いの道の駅こうざき

ここから利根川を下って波崎海水浴場を目指します。

2台で会話なしは困るのでトランシーバーアプリを使ってデリ談しながら向かいました。



これ超便利です。
ブラン☆さん業務連絡です。
こんど入れておいてください。

https://apps.apple.com/jp/app/zello-walkie-talkie/id508231856




1時間程走って波崎海水浴場の海岸に到着

工事の影響か?最初こそ入り口を間違えましたが、海水浴場の駐車場から入れます。

中に入るといきなり警告⚠️

四輪駆動車でも埋もれる可能性あり

の看板があり、緊張が走ります。


でもフカフカなのは駐車場から海岸までの100m程度
海岸近くまで行くと砂が締まっていて走り易かったです。

関東でクルマ乗り入れ可能な海岸があるとは聞いてましたが、こんなに身近で楽しめる所があるのは驚きでした。

海岸も1km以上はあるでしょうか?
思っていたよりも広かったです。




TONさんもcappriusも喜び、砂駆け回りをしてしまいました。

喜びの様子はTON-D5さんの動画を参考にしてください。

2月の平日だったので海岸にいる人も少なくてかなりの時間をこの海岸で費やしてしまいました。




これから暖かくなると潮干狩り客や海水浴客が増えてくると思うので走り回りたい方は今のウチがお勧めです。

クルマ乗り入れ可能な貴重な浜辺ですので走る際は過度な行動は謹んで、いつまでも皆が入れるようにしていただきたいと思います。

2/14は2月とは思えない程暖かくて、風も弱く海岸遊び日和でした。
おさーん2人なので何する訳でもありませんが、お茶をしました。




あまりにゆっくりし過ぎたのでランチの片貝のお店が閉まってしまうギリギリの時間になってしまいました。

名残惜しいですが、片貝まで海沿いを南下しました。九十九里ビーチラインと言いつつ、片貝までは一般道でした。

TONさんが一時期通い詰める程のお店

えびせい さん




美味しいえびフリャアを久しぶりに食べました。一緒に頼んだイワシフライも格別でした。
この次はエビ好きの娘を連れて来たいです。

息子の習い事の送り迎えをする為の時間が迫って来ましたのでデリ談で話したお互いのデリカを乗り換えてみるのは東金インターまでの帰り道にさせてもらいました。




TONさんのD5は下回りの硬さが目立つ、ダンピングの効いた乗り味でした。
左右を繋ぐ棒が3本も取り付けてあるそのままの印象でした。

吸気音がうるさいウチのD5とは異なりイイ意味でパワフルでした。
吸気系を弄り過ぎて低速トルクのなくなってしまったウチのD5よりも出だしが軽かったです。

タイヤ外径の差もあるかもしれませんが、吸気系は今後見直ししなきゃならんなぁと思ってしまいました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、今後のウチデリカの課題も見えた有意義な時間になりました。

TONさん
楽しい一日をありがとうございました😊
またご一緒させてくださいね♪

終わりです。

2/14のルートになります。





オマケです。
TONさんにいただいたトモバナ





家へのお土産にしました。
ありがとうございました😊
Posted at 2024/02/15 11:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TON_D5 さん おはよーございます😃
補強沼〜🤣
TON号は上バットより先に黒バットが入っていたんですね〜😳

第二東名でボヨーン がどんな感じかは分かりませんが治るといいですね!😵‍💫もしかして別の所かも🧐」
何シテル?   08/07 05:05
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
4 5 678 910
11121314 151617
18192021222324
25 26272829  

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation