• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu_9のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

サーモスタット交換したけどw



サーモスタット換えましたが、あんまし変わらなかったかもw
普通に85度まで下がる感じ。なので、それほど異常でもなかったのかも。
87度位で開くのならそうなのかもですね~・・。

でも、さすがに82度まで落ちることは無くなったかも知れない。気のせいかもですがw
ま、部品は1900円程度と安かったのと、12年選手なのでいずれにしても、ということで良しとします(*´∀`*)

今回、交換して思ったのは、RF1の時より断然簡単だったと言うことです。
補機類というか、エンジンルーム内の部品等を一切触らずに、いきなりボルト2本外すだけでサーモスタットにたどり着けたので、時間としても30分で終わるという、簡単すぎるメニューでした。

水抜きもバンパー下から手を入れるだけでコックをひねれたし、これはもう誰にでもできますね。気になったら交換してみてください。

てことで、一応正直な報告をしておきます 笑


↓水抜ノ動画
https://youtu.be/XcJPzyplQ24

Posted at 2023/11/26 00:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ記録 | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/538557/car/568652/7796492/note.aspx
何シテル?   05/15 21:46
車高調のプリロードをかけると足が硬くなる、緩めるとソフトになる、と思っている方は、はっきり言って車高調のセッティングは出来ません。  ぜひ私の過去のブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

りおなの雑談。 ★車高調とか足回り★ 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/08/26 19:00:23
プリロードのお勉強 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/02/27 20:40:39
固有振動数を考えることは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 21:28:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RK5 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤車 (見た目、どノーマル) 2011/6月に購入 紹介: スパーダZ。チップアップ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去車。 初代ステップは偉大だなー。 このサイドビューが最高すぎる。 B20Bも最高w ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014/2月に購入 カスタム G ターボパッケージ オプションにバックソナー付けてみ ...
その他 カルカマ カルカマ F4   ニコイチ車 (その他 カルカマ)
前後内装12段変速ママチャリ 幻のブリヂストンF4(フロント内装4段変速)とリア内装3段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation